HDCN-U1.0L
x
Gizport

HDCN-U1.0L 外付けHDDの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"外付けHDD"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ubuntuからbootさせてみる
5167日前view79
全般
 
質問者が納得WindowsXp/Vista標準では大容量の領域(32GiB以上)をFAT32でフォーマットすることはできません。 次のBuffaloの「DiskFormatter」を使ってください。ただし当然ながら中身はすべて消えてしまいます。 http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html (マイ)コンピューターに現れていないドライブでも、ライバル社のドライブでも使えます。
5516日前view72
全般
 
質問者が納得>HDDをUSBで接続できるケーブルや、その他幾つかの方法があるようですが 一番簡単なのは、古いノーパソなのでIDE接続の2.5型外付けHDのケースを買えばOKです。 そのケースと新しいPCはUSBで繋ぐことになり、2.5型なので通常は電源も必要としません。 PCショップに行けば必ずあり、この回答を印刷して店員に見てもらえば即です。 そしてケースがあれば、外付けHDとして使用出来ます。 補足 >内蔵のハードディスクドライブは取り外しが出来ません これはおそらく、分解や改造防止のための警告みたいな...
5708日前view96
全般
 
質問者が納得HDCN-U1.0Lへは電源を正常に接続されていますか? 蛸足配線などの場合には供給電力が足りずに同じような現象が起きることがあります。 また、ノートパソコンのUSBコネクタに直接接続せずUSBハブ経由の場合にも同様の現象が起きることがあります。
5766日前view70
全般
 
質問者が納得音は実際に聞いてみないと断言は出来ませんが、1分に1回以上で1回につき 数秒発生する、またはアクセスがある度に同じ音が出ると仮定して話をします。 カチカチ、ジーと云う音がヘッドのシーク音でしたら常時出るのは 心配ですね。ヘッド位置が決まらなくなっている可能性がありますので。 一度HDDのエラーチェックをかけてみてはどうでしょうか。 マイコンピュータ>外付けHDDを右クリック>プロパティ>ツールタブ>エラーチェック>オプションにチェックを入れて実行 論理エラーでしたら解消する可能性があります。落としたとき...
5783日前view39
全般
 
質問者が納得かれこれ2年ぐらいUSBの外付けHDD(250GB)を繋げたままシャットダウンさせてますが問題が起きたことはないです。 ただ、起動時に時間がかかるようにはなりましたけど。。。 (あくまでも経験談ですので、問題が発生しないことを保証する回答ではございません)
5798日前view43
全般
 
質問者が納得「認識」されない場合でも、内部の接続不具合だけなら HDDだけ取り出して読み取る方法もありますが、 HDD自体の故障により認識されない場合は、 HDD自体が認識されないのでソフトウェアによる復旧は出来ません。 (フォーマットだけ壊れているなら、 領域確保等と復元ソフトでいけるかもしれませんが、敷居は高い) その場合はおっしゃるとおり、データ復旧会社に依頼するしか無いでしょうね。 *元HDDから復元するにも、データ削除後に多数HDDファイル書き込み、 デフラグ(最適化)したら絶望的です。 余談ですが、外...
5835日前view105
  1. 1

この製品について質問する