ログイン
質問する
WD6400AAKS
x
WD6400AAKS スペックの解決方法
WD6400AAKSの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"スペック"
3
件の検索結果
"スペック"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
Dxtoryでゲームを撮影しようとしたのですが、Dxtoryを起動し...
質問者が納得
仰られているように、HDDの書き込み速度が遅いのが原因だと思います。 私のPCでは、書き込み速度が60MB/secくらいですが、これでも録画しているとカクカクします。 確か、90MB/secくらいはないと快適に録画できなかったと思います。 なので、カクつくのが嫌なら解像度を800x600くらいに下げて録画すれば、多少はマシになるかと思います。 あとは、Dxtory側の設定で、ビデオコーデックをYUV420とかに変えたりすれば良いかと。
5809日前
view
22
全般
内蔵HDD交換時にフォーマットし忘れました(´Д`) 以前内蔵HD...
質問者が納得
リカバリーが完了しているならフォーマット済みです。そうでなければリカバリーの途中で止まります。 フォーマットしないと、リカバリー中にHDDにデータやプログラムを書き込むことは出来ません。おそらくリカバリーの最初の段階でフォーマットをやっています。
6008日前
view
92
全般
内蔵ハードディスクを交換したいんです(。・_・。)ノ いつも知恵袋...
質問者が納得
http://121ware.com/product/pc/200504/valuestar/vgl/spec/index02.html OKです。 ケーブルも同じSATAなので差し替えるだけでハードウェアの交換自体は大丈夫でしょう。 BIOSによる容量制限もこの世代では無いです。デフォルトも160GBだし。 リカバリディスクもあるのであればそちらからリカバリをかければいいだけですが、無ければ別途OSを用意しなければなりません。ここだけ注意でしょうか。
6010日前
view
77
1
この製品について質問する
ログイン