質問者が納得SATA接続ならジャンパーピンの設定は必要ありません。
(設定が必要なのはパラレル(IDE)接続の場合)
OS側から認識しないのであれば、単に初期化していないだけではないでしょうか。
HDDを新品で購入したのなら、初期化しないと認識しませんよ(※フォーマット済みHDDは除く)
http://freesoft.tvbok.com/tips/pc_windows/hdd_windows.html
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedq...
4624日前view137