WD30EZRX
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ASUS"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得今日は!私はBF4をプレイしています。構成ですがグラフィックカードを660ではなしに760以上の物を推薦します。BF4では660で中設定ギリギリだと思うので余裕を見て760以上がいいと思います。あと、メモリーもせっかくハイスペック構成なので8G×2がおすすめです。BF4プレイ中は6Gぐらい使用しています。電源もパワー重視ではなく750Wぐらいのシルバー規格以上の物をおすすめします。ちなみに私のPCの構成は、CPU.4770K メモリー.16G グラフィック.780スーパーオーバークロック 電源.1000Wゴ...
3821日前view72
全般
 
質問者が納得電源管理開いてHDDのパワーオフ時間の設定見直してくださいな。
4093日前view101
全般
 
質問者が納得BOOTの優先順位が変わってしまったと思います。 BIOSの画面でご確認ください。 増設したHDDの前に元のHDD(システム)がないとBOOTできません。 BIOSのHDDの起動の順番を変更するくらいの作業は必要かも。
4065日前view72
全般
 
質問者が納得ケースはいいと思いますが、http://www.fractal-design.com/?view=product&category=2&prod=99 これだけケースに余裕があるなら、Micro-ATX位の大きさのマザーの方がバリエーション豊富でコストパフォーマンス良いと 思います。ソケット規格1155で探せば結構ヒット多いと思います。 例)http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=21&sbr=7...
4127日前view182
全般
 
質問者が納得その見えなくなるHDDは >Marvell SATA 6Gb/s controller: >2 x SATA 6.0 Gb/s ポート(gray) このグレイのポートに接続したと言うことでいいでしょうか? >Intel P55 Express Chipset built-in >6 xSATA 3.0 Gb/s ポート こちらに接続できない理由はあるのでしょうか? HDDなら6Gはほぼ不要です。 SSD(それも6G対応)を3Gポートに接続するくらいなのですから HDDを...
4508日前view7
全般
 
質問者が納得ASUSのマザーボードはDisk UnlockerというASUS純正のソフトで32bit環境でも2.2TB以上のストレージでも扱えるようになります。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hirasawa/20101214_413304.html 記事にもありますが1パーティションで2.2TB以上は認識できないので3TBのストレージは2.2TB以下でパーティション分割する必要があります。この時フォーマットはNTFSでも動作するのでおそらく問題は有りません。O...
4512日前view166
全般
 
質問者が納得他の人ので対処できないのであれば、次のことを確認してください 1/VistaはSP1移行であるかどうか 無印Vistaは3TB-HDDには対応していません exFATはSP1移行で使用できますのでSP1を適用させてください 2/そもそも3TB-HDDはOSだけではなくハードウェアレベルの対応も必要 Core2世代までのマザーボード(チップセット)はそのままでは対応しない、もしくはどうやっても対応しないケースがあります 最新BIOSへの更新、かつ「3TB-HDDに対応するSATAインターフェースカード」が...
4728日前view206
全般
 
質問者が納得>U3S6にWD30EZRXをSATA3.0で動かしたいんです わざわざU3S6を経由させなくても普通にSATA2ポートではダメなのでしょうか? インターフェースをSATA3.0(6Gbps)に合わせたからといって速度が劇的に速くなるわけではないのですがね…。 理由は単純。 HDD本体の読み取り(書き出し)速度が遅いので足を引っ張るため。 (WD30EZRXなら出たとしても最大130MB/s程度) つまりいくらHDD-サウスブリッジ間のデータ転送速度を潤滑にしても、肝心のHDDがボトルネックとなるので意味...
4753日前view130
  1. 1

この製品について質問する