WD5000AAKX
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Intel"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得いい感じですね。 ケースと電源も信頼できるものになっています。 あとはあなたの腕次第! z9plusは裏配線ができるので挑戦してみてくださいね。 「大丈夫だ、問題ない」
5011日前view38
全般
 
質問者が納得前回に比べゲーム性能は上がっています。 ただし、前回より品質は低下しています。 電源/ケースはPC品質の過半数を占めます。 DIRAC MERC ALPHAみたいな窒息ケースでは、 TDP150Wクラスのグラボを使うにあたって冷却性が問題になってきます。 ゲームPCは静音性を捨ててでも冷却性を重視し、 冷却性不足による熱ダメージを軽減すべきです。 恵安 KT-S550-12AはKEIAN製にしては比較的マシですが、 TDP130W級までが電源劣化を考慮しての安定動作ラインです。 ケースは前面/側面...
5011日前view51
全般
 
質問者が納得A1. そのパーツ構成なら問題ないでしょう。 あまり発熱に気を使わなくてもいいかと思います。 将来アップグレード予定があるならCM690などが定番です。 A2. そのゲームをするならオーバースペックかと・・・。 HD5750程度でも十分では? A3. HD5770なら電源の低容量化はお勧めしません。 「今の構成」 だけで考えれば650Wもいらないかもしれませんが 本当に何も増設しないのですか? 本当にしないなら500Wでも良いでしょう。 その電源で十分かどうかはきちんと計算していますか? http://...
5209日前view30
全般
 
質問者が納得最高画質は絶対無理ですが中画質なら動くと思います。 高画質も頑張ればいける気もしますがちょっと難しそうです。 i3でBF3はちょっと無理そうなので後者のPCの方がいいと思いますよ。
4540日前view84
全般
 
質問者が納得初めまして。 自作に挑戦するっていいことじゃないですか!ぜひがんばって下さい。でも正直なことをいいますとBTOで買われた方が安いんですよ・・・・でも、自作は自作の楽しみがありますからね!ということでグラボもう1万円UPで660Tiです。無理をしてでも660Ti以上にしてください。いま、550Tiで動くゲームでも2年もして新しくプレイしてみたいゲームが登場したら、ひょっとしたらスペック不足かもしれない、後悔先に立たずです。 電源もこれぐらいはほしいです http://kakaku.com/item/K000
4572日前view96
全般
 
質問者が納得電源はコネクタみないとわからん。電源は足りるでしょう。(そんな電気くわないし) 大抵、横に4つのピンがあるやつがファン用だね。 ファン買ったときに変換コネクタもついているかと。 で、その変換コネクタも2股になってるから、さらにつける場合も大丈夫。(ものによるかも) ただし、電源からとれば常にフル回転です。 静音ファンじゃないと耳障りかもね。まあCPUファンとかがうっさいならかき消されるとおもうけど ファンの回転数を制御したいなら、マザーからとらなきゃだめ。 大抵最近のなら3ピンか4ピンかな(変換コネクタ...
4770日前view35
全般
 
質問者が納得スリムケースの時点で厳しい 電源250Wじゃ足りない。 電源ユニットを変えようにもスリムケース用だと高出力の電源ユニットは ほとんどないし高い。 ケースと電源を変えないと3Dゲーム向けのグラフィックボードを追加するのは難しい。 予算1万じゃ足りない
4488日前view43
全般
 
質問者が納得補足回答 予算と安全性を考えれば http://kakaku.com/item/K0000481412/ このへんが限界ですが、3Dゲームなんて一部のごく軽いタイトルしか遊べません。 冒険するなら http://kakaku.com/item/K0000414744/ たぶん大丈夫だと思いますが電圧不足で不安定になる可能性はあるかもしれません。 リスクはそう高くありませんが、最悪マザーを巻き込んで臨終するかもしれないという覚悟はして使ってください。 それでもモンハンレベル(中の下スペック)を中画質ぐらいが...
4489日前view58
全般
 
質問者が納得XPだとメモリが8GB認識しないので4GBで十分です WDのHDDだとXPがまれに対応してないものがありますが そのHDDなら大丈夫です http://club.coneco.net/user/16433/review/67718/ もしHDDの容量を変更する場合は確認したほうが良いですね ケースはコスパ重視ならそれでおkです 冷却性が乏しいのと電源FANが若干うるさめですが たまに使う分には全然問題ないです ここからは個人的に欲しいケース書いときます キューブ http://www.coneco...
4859日前view68
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する