Crucial m4
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"M4 SSD"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得PCはいつ壊れるかわかりません。 したがって,大事なデータは,別のハードディスクドライブ(HDD)か,DVD-RAM等にバックアップします。 そうしておけば,びくつく必要はありません。 バックアップツールは,このようなフリーソフトがよいでしょう。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se019003.html 差分バックアップなので短時間で処理が終わります。 私は前バージョンを含めて10数年使用しています。 安定稼働しているときに,全体を外付けHDDにバックア...
4677日前view98
全般
 
質問者が納得っていうか大事な事忘れてない? Windowsのページファイルのドライブ設定はどうなっているの? テンポラリの設定ドライブは? それらがそのままSSDになっていれば効果なくて当然でしょうね? だって読み込みしながら書き込みしているんだから。 書き込み終わるまで読めないからね? ちなみにRAIDなんか組んでないけど、 ページファイルやテンポラリを全て物理的に別ドライブにした SLCSSDのOS起動は読み込み開始から10秒程度、 パスワード入れてからデスクトップ完全表示まで30秒かかりません。
4690日前view143
全般
 
質問者が納得おはようございます。 バーの回数で速度を計るとは、中々面白いですね。 私もLaVieで、HDDからSSDに替え、 OSもXpのSP3なので、同じように計ってみました。 電源ON! NECのロゴ、ブラック画面左上に_点滅、Winadows SP!出ました。 バー ”2回と3分の1”程度でいったんブラックアウトの後、 すぐ”ようこそ”とともに起動終了 わが友 SAMSUNG MMCRE28G5MXP-OVBはがんばりました。 ハイ次、外部ドライブでHDD2台、光学ドライブ1台、 auカード電話1枚、SDH...
4694日前view97
全般
 
質問者が納得「完全な」ハードウェア RAID での RAID 0 なら、書かれてる手順で大丈夫でしょう。 ただし、普通の RAID カードや、マザーにオンボードの RAID を使うってことなら、作成したイメージ内に、RAID ドライバが無いので、起動しないでしょう。 追記: まぁ、細かい話なんですが・・・ 「完全な」ハードウェア RAID って、簡単に書いちゃうと、OS側に RAID ドライバが必要のないものです。OSからは、単純に1つのドライブに見えますが、そのエンクロージャ(リムーバブルケースみないな物)の中に...
4727日前view95
全般
 
質問者が納得HDDのOSも残しつつ、SSDに新しくOSをインストールしたい(要するにデュアルブート。PC起動時にどちらのOSを使うか選択する)なら、SSD用のOSをもうひとつ購入する必要があります。 また、デュアルブートには多少の知識も必要となります。 一方、HDDのOSをアンインストール(要するにHDDのフォーマット)すれば、そのOSをSSDに入れることができます。 初回起動時認証が必要になる可能性がありますが、ライセンス違反には当たらないので認証が可能です。 多くのゲームをインストールしているのでフォーマットは避...
4731日前view101
全般
 
質問者が納得3.5インチ用マウンタは探せばいろいろ見つかりますが、Ainexあたりが無難なメーカーでしょうか。 私はm4の前タイプであるC300を使ってますが、このマウントと組合せています。 2台までマウントできるので、RAID増設に便利かも。 SSDは発熱が少ないので、くっつけても問題ないのが◎。 http://www.ainex.jp/products/hdm-13.htm ちなみにこちらを先に購入したのですが、ケースの3.5インチベイと微妙に干渉して使用不可能でした…(泣) http://www.ainex....
4745日前view92
全般
 
質問者が納得dv6200のHDDインターフェースはSATA1.0でCT064M4SSD2はSATA3.0の様です。 SATA1.0のインターフェースへSATA3.0のSSDを取り付ける事も規格上は可能な筈ですが(スピードはSATA1.0となります)、SATA1.0にも幾つかの世代が有り古い世代ほど相性問題が発生しやすいです。 今dv6200に取り付けられているHDDを調べればもう少し判るかも知れませんが、最後はリスク覚悟の人柱となりそうです。
4753日前view80
全般
 
質問者が納得ブレーカーが落ちてから復旧まで2分ぐらいだったら、UPSで十分保護できます。 UPSの保護で連続運転させても問題ないです。 # ぶっちゃけそのぐらいの時間なら瞬間停電と同じような扱いで問題ないです・・・ それなりに消費電力の多そうな構成ですね。(CPUとGPUのTDPの合計で200W超えてます) ワットチェッカーでは実際の消費電力は230W程度とのことですが 実際にはもっと消費電力が増大する可能性も考えておいたほうがよいと思います。 それと消費電力で厄介なのは、起動時の突入電力というものです。 最近の...
4766日前view12
全般
 
質問者が納得SSDにOSがインストールできたのですか? WindowsフォルダーがSSDにありますか? なんだか、SSDにOSがインストールされていない気がします。 再インストール時に、領域を全て削除してから、パーティションを 再構築して、OSを再インストールされたのでしょうか? もう一度、OSの再インストール手順を確認してください。 追記(補足について) 質問文のファイルは、Windowsだったのですね SSDの起動に関して、参考になるかもしれないページがありましたので 貼っておきます。 http://www.d...
4780日前view38
全般
 
質問者が納得自分は、安全性と、耐久力を求めて信頼できるIntel社のSSDを購入しました。 SSDには書き込み回数の限界があるのはご存じですよね? 容量が大きいほど、データの書き込みが分散されるので、少ない容量野茂のに比べて長持ちされるといわれています。 なので、大きい容量のSSDの購入をお勧めします。
4500日前view61

この製品について質問する