Crucial m4
x
Gizport

Crucial m4 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得RAID0、ストライプですね。 他の方の回答の通りです。 ①BIOSでRAIDを使う設定にする。 ②BIOSのポスト画面中に、RAIDコントローラの設定画面に入る ③RADI0を組むドライブを2台選び、RAIDのアレイを組む。 このとき、RAID0なのか、RAID1なのか設定も必要です。 ④通常のOSインストールに進み、マザーに付属のRAIDコントローラに あったドライバを先に入れて(DVD入れ替えが発生します)、 インストールを続行していきます。 詳細は、マザーのマニュアルに記載されているはずなの...
4741日前view21
全般
 
質問者が納得HDDのOSも残しつつ、SSDに新しくOSをインストールしたい(要するにデュアルブート。PC起動時にどちらのOSを使うか選択する)なら、SSD用のOSをもうひとつ購入する必要があります。 また、デュアルブートには多少の知識も必要となります。 一方、HDDのOSをアンインストール(要するにHDDのフォーマット)すれば、そのOSをSSDに入れることができます。 初回起動時認証が必要になる可能性がありますが、ライセンス違反には当たらないので認証が可能です。 多くのゲームをインストールしているのでフォーマットは避...
4745日前view101
全般
 
質問者が納得3.5インチ用マウンタは探せばいろいろ見つかりますが、Ainexあたりが無難なメーカーでしょうか。 私はm4の前タイプであるC300を使ってますが、このマウントと組合せています。 2台までマウントできるので、RAID増設に便利かも。 SSDは発熱が少ないので、くっつけても問題ないのが◎。 http://www.ainex.jp/products/hdm-13.htm ちなみにこちらを先に購入したのですが、ケースの3.5インチベイと微妙に干渉して使用不可能でした…(泣) http://www.ainex....
4759日前view92
全般
 
質問者が納得確かにRAID0のベンチとしては寂し過ぎますね。 こちらの掲示板にあるCrystalDiskMarkの結果と比較すれば分かりやすい http://kakaku.com/item/K0000248008/picture/Page=1/ 気になる点はシーケンシャルリードとランダムリードの数値が低い所。 512Kのライトも落ち込みが見られますね。 シーケンシャルライトは単体の倍近い数値を出しているのでRAIDは通っているっぽい。 ただそれにしてはランダムの数値が低い点がおかしい。 まぁひとつの可能性としてSA...
4767日前view16
全般
 
質問者が納得dv6200のHDDインターフェースはSATA1.0でCT064M4SSD2はSATA3.0の様です。 SATA1.0のインターフェースへSATA3.0のSSDを取り付ける事も規格上は可能な筈ですが(スピードはSATA1.0となります)、SATA1.0にも幾つかの世代が有り古い世代ほど相性問題が発生しやすいです。 今dv6200に取り付けられているHDDを調べればもう少し判るかも知れませんが、最後はリスク覚悟の人柱となりそうです。
4767日前view80
全般
 
質問者が納得ICH10Rが搭載されているためRAIDは構築可能ですが Intel ICH10R コントローラ 6 xSATA 3.0 Gb/s ポート Intel Matrix Storage Technology Support RAID 0,1,5,10 とあるように、上限は3Gb/sですね。 JMicron JMB363 PATA and SATA controller 1 xExternal SATA 3.0 Gb/s ポート(SATA On-the-Go) 1 xSATA 3.0 Gb/s ポート Marv...
4760日前view4
全般
 
質問者が納得状況的に微妙なので私なら次のことを無駄でも試してみます。 ・メモリの挿し順を変えてみていかがですかねぇ。(メモリのどっかで異常おこしてないか) ・TEMPパスを一時Cドライブに変えてみる。(HDDやSSDのどっかで異常おこしてないか) ・一時ファイルを最低にする。(これもHDDの異常おこしてないかかな) ・別ユーザーを作ってそっちでもやってみる。(システム的に異常がおこってないか) ・再インストールをしてみる。(最終的な手段これでなおったら原因がわかんないけどまあいいやってぐらい) あくまで、検討がつけ...
4768日前view3
全般
 
質問者が納得ブレーカーが落ちてから復旧まで2分ぐらいだったら、UPSで十分保護できます。 UPSの保護で連続運転させても問題ないです。 # ぶっちゃけそのぐらいの時間なら瞬間停電と同じような扱いで問題ないです・・・ それなりに消費電力の多そうな構成ですね。(CPUとGPUのTDPの合計で200W超えてます) ワットチェッカーでは実際の消費電力は230W程度とのことですが 実際にはもっと消費電力が増大する可能性も考えておいたほうがよいと思います。 それと消費電力で厄介なのは、起動時の突入電力というものです。 最近の...
4779日前view12
全般
 
質問者が納得1.規格は大丈夫だと思うけどメモリの相性は従来のものよりシビアかも 2.SSDは容量が大きい方が安定してつかえます 信頼性ではHDDなのでデータ向けに併用やバックアップ先にHDDは欲しい 予算と相談して決めてください 3.好みで良いかと思います 4.SSDなら逆に高くてもインテルやら東芝やらが…好みで良いかと思います 5.GTX570を580にする 6.GTX580でSLI(2~4Way)もしくはHD6990をシングルか2枚の方がまだ現実的かな電源も1000W超えが必要 シングルにしてもHD6970か...
4788日前view114
全般
 
質問者が納得もしかして TPU ~オーバークロック専用の制御チップ~ マザーボードにTPUと書かれたスイッチがありますが、ONになっていませんか。
4796日前view30

この製品について質問する