Crucial m4
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"BIOS"25 件の検索結果
全般
 
質問者が納得SSDにOSがインストールできたのですか? WindowsフォルダーがSSDにありますか? なんだか、SSDにOSがインストールされていない気がします。 再インストール時に、領域を全て削除してから、パーティションを 再構築して、OSを再インストールされたのでしょうか? もう一度、OSの再インストール手順を確認してください。 追記(補足について) 質問文のファイルは、Windowsだったのですね SSDの起動に関して、参考になるかもしれないページがありましたので 貼っておきます。 http://www.d...
4794日前view38
全般
 
質問者が納得ファームウェアは最新ですか? 最新のファームウェアに更新すると100MB/sほども読み込み速度が向上することもあります。 もし未更新ならば、このあたりを参考に試してみてください。 http://blog.livedoor.jp/clevery_bto/archives/51661892.html 【補足】 改めて数値を見て気付きましたが、4K QD32の読み込み速度が異常に遅いですね。通常ならばREADで100~200MB/sほどは出るはずです。 >AHCIに変更するのを忘れていたため、レジストリ...
4528日前view128
全般
 
質問者が納得可能です。BIOSでBootドライブをSSDに指定すればいいのです。
4467日前view75
全般
 
質問者が納得CPUもマザーボードも世代が違い過ぎますので、これは再インストールより他に手段は無いと思われます。
4188日前view44
全般
 
質問者が納得原因の特定が困難な事例です。 一番怪しいのはHDDのセクターエラー(一部分のセクターの障害)です。 可能な状況なら、HDDのフォーマットあるいは、エラー検査を行ったうえで再インストールされることをお勧めします。
4437日前view9
全般
 
質問者が納得そもそもIDEモードというのは旧来のUltra ATA133という規格と互換性を持たせるための 運用方法で、そのためにAHCIで利用できる一部の機能が使えなくなっています。 速度面で大幅に不利になる点は、NCQに非対応となる点です。 NCQとはHDDに於いてヘッダの移動を最小限に抑え、読み取り速度を向上させる技術ですが、その技術はSSDにも応用されており、ランダムアクセス性能の向上に寄与しています。 どの程度差があるか?という疑問についてですが、これはベンチマークテストでは倍ぐらい差がでますが、実際の使...
4445日前view25
全般
 
質問者が納得思いつく解決策を上げてみます。 ・BIOS設定で起動時完全メモリ/HDDチェック等の項目を探してみてください。 ・BIOS設定でSSDの起動順位を1位にしてみてください。 ・CD/DVD/USBメモリ/FD等、外部記憶媒体を挿入しているなら外してみてください。
4562日前view8
全般
 
質問者が納得単に、ブート順位の問題ではないか、と。 HDD(含SSD)の1stデバイス、光学ドライブの1stデバイス、USBで接続された記録メディアの1stデバイス、ネットワークデバイスの中からしかブートデバイスを選択できないものもあったと思います。 HDDよりSSDが上位にあるか、ブート順位などを確認されてはいかがでしょうか。
4587日前view7
全般
 
質問者が納得こんにちは。 HDD内にデータは残っているので確認してください。 それをコピーするなりしてください。 その場合、現在のログインアカウントが違う場合 セキュリティの関係からHDDデータが使用できない場合が あるので、その際は以下を試してください。 ユーザーアカウントUACを一旦、最低レベルに設定してください コントロールパネル→ユーザアカウントと家族・・・を クリックして、次にユーザーアカウントをクリックします。 「ユーザアカウントの制御設定」をクリックして 開かれたウインドウにスライダーがありますので 現在...
4607日前view28
全般
 
質問者が納得karahotosaさんの言われている通りHDDでOKです。内蔵HDDもあって複数のHDDが表示される場合は、BIOSでドライブの型番を表示しているはずですので、SSDの型番の方をFirstに設定してください。
4608日前view3

この製品について質問する