ST2000DM001
x
Gizport

ST2000DM001 再インストールの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"再インストール"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得Linuxで使われているフォーマット形式はwindowsでは識別できないものなので、フォーマットを求めてきます。これは普通のこと。 おそらくそのままフォーマットをかければ、Ubuntuはインストールできるようになるかもしれません。(ディスク全てを使ってインストールを行う。インストール先は間違えないように。) フォーマットできないようなら、物理的にHDDがやばいのかも。 あと、Grubで起動選択できるようにしてたのなら、Ubuntuを削除すると起動選択画面が出なくなるのでWindowsも起動できなくなりま...
4336日前view63
全般
 
質問者が納得貴方のPCのHDD動作モードがAHCIになっていませんか? AHCIの場合XPをインストールするには 貴方のマザーに合致したAHCIドライバを FDDもしくはUSBメモリなどに展開しておく必要があります。 XPのインストール時にOPドライバのインストールでそれらをインストールする必要があります。 ファームウェアの障害が報告されていますがチェックはしているのでしょうか? http://knowledge.seagate.com/pkb_ArticleView?id=kA030000000Xgsj 貴方のHD...
4490日前view124
全般
 
質問者が納得> 別のWIN7がインストールしてある同じCPUやマザボ、メモリが全く同じ構成の別のPCのHDDをそのPC(XPがインストールしてあったPC)に繋げるとWIN7は起動成功。 これは、xpマシンが正常であることの確認のみ。 WIN7マシンにこのHDDを入れたらどうなるのか、確認してみては。 BIOSでHDDの容量が正しく認識されていますか? どうも、ビッグドライブに対応していないような気がします。 下記サイトを参考にしてみてください。 http://www.tadachi-net.com/pc_in...
4490日前view127
全般
 
質問者が納得部品構成を見るに自作のスキルがおありのようですから、 要点だけ。 SSDとは、高速なHDDぐらいの意味しかありません。 (厳密には違うけど、取り扱い上はそんな認識でOK) なので、HDDを交換するのとまったく同じ扱いになります。
4551日前view60
全般
 
質問者が納得OSの再インストールは試すべき。 バックアップしてくださいね。 物理からじゃなくて、まずはソフトウェアから疑いましょうね。 交換したけど、ソフトが原因だった じゃもったいないでしょ。 コンセントを急にぬくのは一番よくない。 HDDがクラッシュするよ。 他にも電源とかマザーの電気系統にダメージを受けます
3929日前view82
  1. 1

この製品について質問する