iPad
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"モデル"10 - 20 件目を表示
1iPad 各部の説明この章ではiPad の各機能と、コントロールの操作方法などについて説明します。iPad の概要iPad miniFaceTimeステータスバーカメラApp アイコンマルチタッチディスプレイホームスリープ/スリープ解除マイクiSightカメラヘッドセットコネクタッチ本体横のスイ音量を上げる/下げるスピーカーNano SIM トレイ(一部のモデルのみ)Lightning コネクタ7
参考:iPad に付属の電源アダプタは、モデルや地域によって異なる場合があります。Lightning - USB ケーブル: iPad および iPad mini を充電のために USB 電源アダプタに接続する、または同期するコンピュータに接続するために使用します。別売の iPad Dock 経由で、または直接 iPad に接続します。Dock コネクタ USB ケーブル: iPad 2 および iPad(第 3 世代)を充電のために USB 電源アダプタに接続する、または直接 iPad に接続しiPad Dock 経由で、または同期するコンピュータに接続するために使用します。別売のます。ボタンいくつかのボタンを使って、iPad のロックや音量の調節が簡単に行えます。スリープ/スリープ解除ボタンiPad を使用していない間は、スリープ状態にしてロックできます。iPad をロックすると画面に触れても反応しませんが、音楽の再生は継続され、音量ボタンも使用できます。スリープ/スリープ解除ボタンiPad をロックする: スリープ/スリープ解除ボタンを押します。iPad のロックを解除する: ホームボタンまたはスリープ...
iPadFaceTimeステータスバーカメラApp アイコンマルチタッチディスプレイホームスリープ/スリープ解除マイクiSightヘッドセットコネクタカメラmicro-SIM トレイッチ本体横のスイ(一部のモデルのみ)音量を上げる/下げるスピーカーLightning コネクタiPad の機能とホーム画面は、お使いの iPad のモデルによって異なる場合があります。アクセサリiPad には次のアクセサリが付属しています:USB 電源アダプタ: 付属の USB 電源アダプタは、iPad の電源およびバッテリー充電に使用できます。第1章iPad 各部の説明8
ステータスアイ意味コンEDGEiPad(Wi-Fi + Cellular モデル)が EDGE ネットワーク経由でインターネットに接続されていることを示します。GPRSiPad(Wi-Fi + Cellular モデル)が GPRS ネットワーク経由でインターネットに接続されていることを示します。Wi-FiiPad の Wi-Fi インターネット接続が有効であることを示します。バーの本数が多いほど、信号が強いことを示します。109 ページの Wi-Fi ネットワークに接続するを参照してください。おやすみモード「おやすみモード」がオンになっていることを示します。112 ページのおやすみモードと通知を参照してください。インターネット共有iPad がインターネット共有を提供する別の iPad、iPhone、または iPod touchに接続されていることを示します。110 ページのインターネット共有を参照してください。同期中iPad が「iTunes」と同期中であることを示します。16 ページの iTunes と同期するを参照してください。アクティビティネットワークやその他の処理が実行中であることを示します。他社製...
SIM カードトレイiPad Wi-Fi + Cellular モデルでは、モバイルデータ通信に SIM カードが使用されます。SIM カードがあらかじめ装着されていない場合や、モバイルデータ通信ネットワークの通信事業者を変更する場合は、SIM カードを装着または交換する必要があります。iPad mini Wi-Fi + CellularSIM 取り出しツールSIM トレイNano SIM カードiPad Wi-Fi + CellularSIM 取り出しツールSIM トレイmicro-SIM カードSIM トレイを取り出す: SIM トレイにある穴に SIM 取り出しツールの先を差し込みます。トレイが出てくるまで、ツールをまっすぐに押し込みます。SIM トレイを引き出し、SIM カードを装着または交換します。SIM 取り出しツールがない場合は、小さなペーパークリップの先を使用することもできます。詳しくは、111 ページのモバイルデータ通信を参照してください。ステータスアイコンiPad についての情報を、画面上部のステータスバーにアイコンで表示します:ステータスアイ意味コン機内モード機内モードがオンになっている...
オンスクリーンガイドSiri は、指示できることの例を画面上に表示します。Siri が最初に画面に表示されたときに「何ができますか?」と尋ねるか、 をタップしてください。Siri は、リクエストの例とともに、対応する App のリストを表示します。リストの項目をタップすると、より多くの例が表示されます。ハンズフリー SiriApple EarPods with Remote & Mic(別売)およびその他の有線ヘッドセットや Bluetooth ヘッドセットなど、互換性のあるヘッドセットで Siri を使用できます。ヘッドセットを使って Siri に話しかける: イヤフォンのセンターボタン(またはBluetooth ヘッドセットの通話ボタン)を押したままにします。Siri との会話を続けるには、話したいときに毎回ボタンを押したままにします。ヘッドセットを使用すると、 は音声で応答します。Siri は音声入力されたテキス ッセージおよびメールメトメッセージSiriを送信する前に読み上げます。そのため、必要に応じてメッセージを変更する機会が得られます。Siri は、リマインダーを作成する前にもその件名を読み上げま...
8FaceTimeiPad 2 以降では、FaceTime を使用して、FaceTime をサポートするほかの iOS デバイスやコンピュータにビデオ通話をかけることができます。FaceTime カメラを使用すると、相手の顔を見ながら通話できます。背面の iSightカメラに切り替えると、自分が見ている周りのものを相手に見せることができます。参考 FaceTime は、地域によっては利用できないことがあります。iPad Wi-Fi:+ Cellular モデルでは、モバイルデータ通信を使用して FaceTime 通話ができます。また、モバイルデータ通信の料金がかかる場合があります。画像を隅にドラッグします。(自分側は聞くことも消音見ることもできます。相手側は見ることはできますがことはできません)。聞くカメラを切り替えます。「FaceTime を使用するには、Apple ID と Wi-Fi インターネット接続が必要です。 FaceTime」を開くと、Apple ID を使ってサインインするか新しいアカウントを作成するよう求めるメッセージが表示される場合があります。FaceTime 通話をかける:「連絡先」をタ...
16リマインダー「リマインダー」では、やらなければならないことをすべて追跡できます。項目を追加します。完了済みにします。リストを切り替えます。期日のある項目を表示します。リマインダーの詳細を表示する: リマインダーをタップします。次のことができます:• 編集する/削除する• 期日を設定する• 優先順位を設定する• メモを追加する• 別のリストに移動する一部のiPad Wi-Fi + Cellular モデルでは、ある場所に着いたときまたはある場所から離れたときに通知してもらうことができます。場所の通知を追加する: リマインダーを入力中に、をタップしてから、「指定場所で通知」をオンにします。別の場所を使用するには、現在地をタップします。リスト内の場所には、「連絡先」内の個人情報カードからの住所(登録した自宅や職場の住所など)が含まれます。別のアドレスを使用するには、「住所を入力」をタップします。参考 場所リマインダーを使用できるのは、:新しいiPad Wi-Fi + Cellular モデルだけです。Microsoft Exchangeアカウントと Outlook アカウントではリマインダーに場所を設定すること...
27設定「設定」で、iPad を構成したり、App のオプションを設定したり、アカウントを追加したり、その他の環境設定を変更したりできます。標準ついては、41 ページの第「App の設定については、ほかの章を参照してください。たとえば、 Safari」の設定に5 章 Safari を参照してください。機内モード機内モードでは、航空機の運航およびその他の電気機器の動作を妨げる可能性を抑えるために、無線機能が無効になります。機内モードをオンにする:「設定」を選択して、機内モードをオンにします。が画面上部のステータスバーに表示されます。Wi-Fi、Bluetooth、またはモバイル+ Cellular モデル)が、iPad から送信されなくなります。インターネット接続など、これらの信号に依存する App や機能は使用できなくなります。航空会社および関係法規によって許可されている場合は、これらの信号が不要な iPad と App を使用できます。機内モードがオンのときは、データ通信の信号(Wi-Fi「設定」>「Wi-Fi」と選択してWi-Fi を利用できて、航空会社および関係法規によって許可されている場合は、「設定」...
アップデートされた App をダウンロードする:「アップデート」をタップします。App をタップして新しいバージョンの情報を読んでから、「アップデート」をタップしてダウンロードします。または「すべてをアップデート」をタップしてリスト内のすべてのApp をダウンロードします。ギフトカードまたはダウンロードコードを使う:「おすすめ」をタップし、下部までスクロールしてから、「iTunesCard/ コードを使う」をタップします。友達に App について知らせる:App を見つけてからをタップし、共有方法を選択します。アカウントを表示する/編集する:「設定」>「iTunesStore/App Store」と選択し、Apple ID をタップして、「Apple ID を表示」をタップします。 iTunes」のニュースレターに登録し、Apple のプライバシーポリシーを「確認することができます。パスワードを変更するときは、 Apple ID」フィールドをタ「ップします。別の Apple ID を使用してサインインする:「設定」>「iTunes/AppStore」と選択し、アカウント名をタップして、「サインアウト」をタップ...

この製品について質問する