37録画・予約をする操作編録画・予約をする 録画・予約機能について録画・予約機能について 録画できる機器と番組機 器番 組USB ハードディスク、レグザリンク対応の東芝レコーダー *デジタルテレビ放送番組 録画できます独立データ放送番組、ラジオ放送番組 録画できません外部入力からの映像・音声 録画できませんホームネットワーク機器の映像・音声 録画できませんUSB機器の映像・音声 録画できませんクラウドサービスの各ネットサービスで視聴している動画サービス録画できません* レグザリンク対応の東芝レコーダーの場合 HDMI連動機能を使って本機の操作で録画・予約をします。 録画・予約の操作を終了した時点で本機の関与が終了します。予約内容の確認や取消し、録画の中止などの操作は本機側ではできません。(本機の番組表に予約アイコンが表示されないほか、予約リスト、録画リストなどにも内容は表示されません) 録画されるのはレコーダー自身が受信したデジタル放送番組です。字幕放送番組の字幕および連動データ放送などが録画できるかどうかは、機種や録画設定などによって異なりますので、レコーダーの取扱説明書でご確認ください。接続・設定...