BDZ-EW500
x
Gizport

BDZ-EW500 スカパーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スカパー"10 - 20 件目を表示
2ソニー製品は安全に充分配慮して設計されています。しかし、電気製品はすべて、間違った使いかたをすると、火災や感電などにより人身事故になることがあり危険です。事故を防ぐために次のことを必ずお守りください。安全のための注意事項を守る2~3ページの注意事項をよくお読みください。製品全般の注意事項が記載されています。「 はじめにお読みください 」(6ページ)もあわせてお読みください。定期的に点検する設置時や1年に1度は、電源コードに傷みがないか、コンセントと電源プラグの間にほこりがたまっていないか、プラグがしっかり差し込まれているか、などを点検してください。故障したら使わない動作がおかしくなったり、キャビネットや電源コードなどが破損しているのに気づいたら、すぐにお買い上げ店またはソニーサービス窓口に修理をご依頼ください。万一、異常が起きたら変な音・においがしたら、煙が出たら 電源を切る 電源プラグを コンセントから抜く お買い上げ店または ソニーサービス窓口 に修理を依頼する電源コードを傷つけない電源コードを傷つけると、火災や感電の原因となります。 電源コードを加工したり、傷つけたりしない。 製品...
目次4目次安全のために ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯2はじめにお読みください ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯6番組を探してみよう ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯10録画リストを使ってみよう ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯11録画す る録画できるディスク/ハードディスクの種類 ⋯⋯13録画の前にお読みください ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯14録画モードとは ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯15番組表から録画予約したい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯16毎週/毎日ある番組を全部録画したい ⋯⋯⋯⋯⋯17二か国語放送/字幕付きの番組を録画したい ⋯⋯18複数の 番組を同時に録画したい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯19録画先の 空き容量を確認したい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯19録画予約状況を確認/修正/取り消したい ⋯⋯⋯20「スカパー !HD」やCATVの番組を録画 したい ⋯20番組を検索して録画予約したい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯21好みの番組を自動で探して録画してほしい (x-おまかせ・まる録) ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯22自分好みの 番組表を作って録画予約したい (My!番組表) ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯24いろいろな方法で録画 予約したい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯24ブラビアの...
5コピー/ ダビングす るコピーできるディスク /映像 の種類 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯62コピー中の操作制限 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯63ダビング先の 空き容量を確認したい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯63ディスクにコピーしたい( タイトルダビング) ⋯⋯63ディスクに 保存した映像を本機に コピーしたい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯66本機と 外付けハードディスク の間で コピーしたい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯67高画質/高速でディスクにコピーしたい ⋯⋯⋯⋯69ディスクにおさまるようにコピーしたい ⋯⋯⋯⋯69二か国語放送/字幕付きの番組をディスクに コピーしたい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯70ダビングモードを変更したい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯71コピーを途中で止めたい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯71ディスクを ファイナライズしたい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯71本機で作成したDVDを他機器で再生したい ⋯⋯72ディスクに名前を付けたい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯72ディスクを買ってきた状態に戻したい (初期化) ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯72BDに暗証番号をかけて 再生できないようにしたい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯72PSPⓇや  ウォー...
6はじめにお読みください本製品のご使用を開始される前に必ず、本製品に含まれる「ソフトウェア等に関する重要なお知らせ 」(146ページ)をお読みください。お客様による本製品の使用開始をもって、このお知らせの内容をご確認の上、ご同意いただけたものとさせていただきます。内蔵ハードディスクについての重要なお願いハードディスクは記録密度が高いため、長時間録画やすばやい頭出し再生を楽しむことができます。その一方、ほこりや衝撃、振動に弱く磁気を帯びた物に近い場所での使用は避ける必要があります。大切なデータを失わないよう、次の点にご注意ください。 本機に振動、衝撃を与えない。 振動する場所や不安定な場所では使用しない。 ビデオやアンプなどの熱源となる機器の上に置かない。 急激な温度変化(毎時10℃以上の変化)のある場所では使用しない。結露(露つき)の原因となります(8ページ)。 電源プラグをコンセントにさしたまま本機を動かさない。 電源プラグをコンセントから抜くときは、電源を切ってハードディスクが動作していないこと(表示窓が消灯し、さらに録画状態、ダビング状態、データ取得状態でないこと)を確認してから、電源プラグ...
9映画や音楽を楽しむときは映画や音楽をお楽しみになるときは、隣近所に迷惑がかからないような音量でお聞きください。特に、夜は小さめな音でも周囲にはよく通るものです。窓を閉めたり、ヘッドホンをご使用になるなどお互いに心を配り、快い生活環境を守りましょう。クリーニングディスクについてレンズ用のクリーニングディスクは、本機では使わないでください。故障するおそれがあります。BDやDVD、CDの取り扱い上のご注意 再生、録画面に手を触れないように持ちます。 直射日光が当る所など温度の高い所、湿度の高い所には置かないでください。 ケースに入れて保存してください。 指紋やほこりによるディスクの汚れは、映像の乱れや音質低下の原因になります。いつもきれいにしておきましょう。 柔らかい布でディスクの中心から外の方向へ軽く拭きます。汚れがひどいときは、水で少し湿らせた柔らかい布で拭いた後、さらに乾いた布で水気を拭き取ってください。 ベンジンやレコードクリーナー、静電気防止剤などは、ディスクを傷めることがありますので、使わないでください。 次のようなディスクを使用すると本機の故障の原因となることがあります。 円形以外の...
Actual total number: Sony BDZ-EX3000 4-435-913- 01( 1) ( OTF)11録画予約する1 番組を選び、決定する。初めてご使用になるときは番組表の一部が表示されません。表示させたい放送局をしばらく視聴するか、番組表表示中にオプションボタンを押して[番組表取得]を選ぶと表示されます。2 [予約する]を選び、決定する。3 毎回録画の条件を選び、決定する。これで本機のハードディスクに録画予約が できました!STEP 3ほかにもこんな方法で録画できます:STEP 2-2で選びます。[日時から選ぶ]、[ジャンルなどから選ぶ]、[外部入力を録画予約する]からどれかを選びます。録画予約状況を確認・修正できます:STEP 2-2で[予約を確認する]を選びます。番組表から一発予約できます:STEP 3-1で 録画ボタンを押します。ら く ら くス タ ー ト ガ イ ド取扱説明書も っ と 知 り た い次の情報は取扱説明書で紹介: ⋯ 「録画する」をご覧ください。 録画中の操作制限  録画モードとは 毎週/毎日ある番組を全部録画したい 二か国語放送/字幕付きの...
Actual total number: Sony BDZ-EX3000 4-435-913- 01( 1) ( OTF)22困ったときはこんな場合は故障ではありません 電源を切っているのにファンなどの動作音がするウィィィィ・・・以下のような場合、本機が動作をすることがあります。 番組表データの取得時 録画中(録画予約、x-おまかせ・まる録など) ダビング中 リモート録画予約機能使用時 ホームサーバー機能使用時 HDMI機器制御による高速連動機能使用時 瞬間起動の待機時 ソフトウェアのアップデート時 スカパー ! e2の無料視聴期間サービスの利用時などこのような場合、内部で動作しているので音がすることがあります。 「PLEASE WAIT」と点滅表示され、なかなか起動しない本機の起動中は、本体表示窓に「PLEASE WAIT」が点滅表示されます。本機の起動には数十秒かかりますので、そのままお待ちください。起動時間を短くするには、[瞬間起動]に設定してください(別冊の取扱説明書をご覧ください)。[瞬間起動]に設定すると、[標準]よりも消費電力は増えます。 番組表が表示されない番組表は、最...
この印のある項目はらくらくスタートガイドでも紹介しています。これらの情報はWebでもご覧いただけますパソコン:スマートフォン:http://www.sony.jp/support/bd/manual/録画できるディスク/ハードディスクの種類 ······················· 13録画の前にお読みください ······················································ 14録画モードとは ·········································································· 15番組表から録画予約したい ······················································ 16毎週/毎日ある番組を全部録画したい ··································· 17二か国語放送/字幕付きの番組を録画したい ······················· 18複数の 番組を同時に録画したい ········...
録画する19複数の 番組を同時に録画したい 次のページも参考にしてください。 録画中の操作制限(14ページ)。 録画中のランプについて(132ページ)。ご注意 本機のハードディスクは、複数番組の録画先として選べます。外付けのハードディスクとBDは、同じ時間に1番組しか録画先として選べません。 本機のハードディスクとあわせてお使いください。2つの番組を同時に録画したい(2番組同時録画) 対象機種:BDZ-EW2000 / EW1000 / EW500次の組み合わせで2番組同時録画できます。 デジタル放送2番組。 デジタル放送&外部入力録画。 デジタル放送&LAN経由の録画* /ムーブ。 LAN経由の録画* /ムーブ&外部入力録画。* CATV録画/「スカパー !HD録画」。2つ以上の番組を同時に録画したい(2番組/3番組同時録画) 対象機種:BDZ-EX3000 / ET2000 / ET1000次の組み合わせで3番組同時録画できます。 デジタル放送3番組。 デジタル放送2番組&外部入力録画。 デジタル放送2番組&LAN経由の録画* /ムーブ。 デジタル放送&LAN経由の録画* /...
ネ トワ クで楽しむ41本機をネットワークにつなぐと、ホームサーバー機能やインターネット機能でさらに使いかたが広がります。お客様の環境によって、ネットワーク接続の方法は異なります本書では、基本的な説明になっています。詳しくは下記ホームページをご覧ください。 http://www.sony.jp/support/bd/準備1:ネットワークにつなぐご注意 本機は、有線と無線を同時に利用できません。 推奨する無線環境はIEEE 802.11 n規格です。 無線の電波状況によっては通信が途切れたり、正常に通信できかったりするおそれがあります。コーナー目次から再生したい/コーナー情報を見たい(49ページ)外出先から録画予約や録画 した番組を整理したい (51ページ)インターネットで映画やドラマを見たい (50ページ)BDの特典映像を楽しみたい(52ページ)プロバイダー提供のモデム「スカパー !HD」対応チューナー/ CATVチューナー「スカパー !HD」やCATV を録画したい(LAN 録画)(45ページ)無線でおでかけ 転送したい (75ページ)ブラビアの番組表 から録画予約したい(ネットワーク録画予約)(4...

この製品について質問する