iMac G5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Mac OS X"15 件の検索結果
全般
 
質問者が納得iMac G5■ 2.0GHz 250GB 2GBは時代遅れなんでしょうか? 何に使用されるかで少し答えは変わりますが、インターネットをしたり、デジカメ画像を整理したり、i tunesで i podと同期させたりするには全然大丈夫ですよ・・・ よほど処理能力を必要とする作業でなければ問題ないでしょう。HDDが250Gなので外付けのHDDを付けバックアップを取るようにして下さい。 また、OSは10.4.6で使用の場合はソフトウェアアップデートを行って最新の状態(10.4.11)して下さい。 10.6スノー...
5121日前view4
全般
 
質問者が納得10.5を買ってしまったのは、ちょっと痛かったですね。 言われるとおり、クロック数が満たされてないです。 G4でもタワー型なら、CPUアクセラレータというもので、1.4G程度へ引き上げることができるのですが、この機種には利用できませんし。 そこで、10.4でいいと思いますので、中古等で手に入れてください。 最近提供しているソフトは、もう10.4.9以降か、10.5ということになっており、 10.3向けのソフトを入手するのは難しくなっています。 現在、MacOSX10.15が入っているとのことですがどの...
5644日前view6
全般
 
質問者が納得外部ツールを使ってパソコンのメンテナンスをしてみてはいかがでしょうか。 以下のCCleanerとAuslogics Disk Defragは 容量が小さく、多数の履歴を一度に削除、速いデフラグができるのでおすすめです。 すべて無料ソフトです。設定がわからないという場合は初期設定で お使い頂いても十分に履歴の削除やデフラグができます。 ■CCleanerの便利なコマンド ファイル名を指定して実行で以下の文字列を入力して実行。 「CCleaner /AUTO /SHUTDOWN」 クリーナで選択した履歴を削除...
4005日前view35
全般
 
質問者が納得Macユーザーです… 余り、難しく考えないでくださいね。 結論から言いますね。 『G5』内蔵のモデルの最終系は、『10.5 Leopard』が最終系で、既に見捨てられたモデルですので、それ以上10.6 SnowLeopard以降には、Gシリーズでは無くて、『Intel』内蔵モデル専用になっていますので、貴方のMacでは無理なんです…Lionなんて、夢の話しです。 ですから、貴方の選択肢は、『10.4 Tiger→10.5 Leopard』に変更する or Macを買い替える。 この2つしか選択...
4628日前view40
全般
 
質問者が納得NTTのひかりで使用しているモデムは何でしょうか?恐らくルーター機能のあるものだと思うのですが、その場合ルーターにインターネットの接続設定がされていればパソコンにPPPoEの設定は必要ありません、削除してください。 ルーターに接続設定を記憶させることで、そこに接続するパソコンは特にPPPoE設定などしなくてもケーブルを挿すだけで何台でも接続できる環境が整います。 現在のNTTモデムには無線機能は無いと思いますので、別途無線ルーターの購入が必要になります。その場合現在のNTTのルーターにインターネットの接続...
4864日前view67
全般
 
質問者が納得追記) AirMacカードをうまく認識できていないようですね。症状を見ないと適切にアドバイスできません。 ごめんなさい >有線で繋ぐとなると、約6~7メートルのLANケーブルが必要になります。それでも速度など、問題はないでしょうか? 速度的にも問題ないです。20M以上の長さですと信号が減衰しますのでリピータと呼ばれる増幅装置が 必要となります。がそれもいらないですよね。 有線の方が設定が楽、速度も速いのでお勧めかも知れませんね。 有線で知識を蓄えて無線に移行というのはいかが? ■LEOPAR...
5094日前view10
全般
 
質問者が納得教えてくれた人の話は、半分合っていて半分間違っているという感じです。 たしかに最近の機種は簡単かもしれませんが、当時のiBook、iMacはちょっとそういうわけにはいきません。 あくまでもミラーリング前提で搭載されている機能とポートでしたからね。 iMac G5はFirmwareにパッチをあてることでデュアル化できます。 それが「Screen Spanning Doctor」 http://www.rutemoeller.com/mp/ibook/ibook_e.html ケーブルはApple製DVI-V...
5241日前view74
全般
 
質問者が納得i Macはいつのもの?G3の初代から IMacDV G4 G5 インテルコアデュオ コア2デュオ と多彩ですし i Book G5は存在してないはず i Book G4 かとおもいますが・・・・ 白大福iMac(フラットパネル)やeMacで jpegやgifをうまく読み出せない事があるようです うちのPower MacG4デュアル1Gさんも表示で きない画像BBSがあったりしますねぇ・・・・ ブラウザをサファリからFirefoxに変えても見えませんか? 動画が見れるとゆう事はネット回路が重くなってて...
5786日前view18
全般
 
質問者が納得アシスタントを使うって変だな? 10.3の実機が手元に無いので記憶で書きますが、アシスタントを使うのは無線LANルーターがAirMac Extreamなどアップル純正ルーターだった場合のルーター初期設定時だけだったような。。 普通はAirMacをONにして、自分が使っているルーターが出す電波のSSIDを選ぶだけですよ。 http://www.iodata.jp/lib/manual/wn-g54-dcr/htm2/pre3m.htm
4125日前view122
全般
 
質問者が納得Mac OS Xのバージョン10.3で無料アップデートできるのは10.3.9までです。 OS Xは小数点1ケタ刻みでメジャーアップデートを繰り返していて、 それぞれ別製品扱いになっているため、別途購入しなければなりません。 が、ここで一つ大きな問題が。 ちなみに現在(2013年2月)の最新バージョンは10.8ですが、 これは古いMacには対応しておらず、残念ながらiMac G5では使用できません。 iMac G5に対応しているOSのバージョン10.5.8までですが、 バージョン10.5(Leopard)は...
4124日前view90
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する