DSC-WX200
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"カメラ"30 - 40 件目を表示
デジタルスチルカメラ準備する撮って、見る調べる取扱説明書撮影に便利な機能を使う再生に便利な機能を使う削除するつないで楽しむhttp://www.sony.co.jp/cyber-shot/support/カメラの設定を変える電気製品は安全のための注意事項を守らないと、火災や人身事故になることがあります。この取扱説明書には、事故を防ぐための重要な注意事項と製品の取り扱いかたを示しています。この取扱説明書をよくお読みのうえ、製品を安全にお使いください。お読みになったあとは、いつでも見られるところに必ず保管してください。
本機は防じん、防滴、防水仕様ではありません。使用上のご注意」「もご覧。ください 78ページ)(本機をぬらさないでください。水滴が内部に入り込むと、故障の原因になるだけでなく、修理できなくなることもあります。強力な電波を出すところや放射線のある場所で使わないでください。正しく撮影・再生ができないことがあります。砂やほこりの舞っている場所でのご使用は故障の原因になります。結露が起きたときは、結露を取り除いてからお使いください 79ペー(ジ)。本機に振動や衝撃を与えないでください。誤作動したり、画像が記録できなくなるだけでなく、記録メディアが使えなくなったり、撮影済みの画像データが壊れることがあります。フラッシュの表面の汚れは取り除いてください。発光による熱でフラッシュ表面の汚れが発煙したり、焦げる場合があります。汚れ・ゴミがある場合は柔らかい布等で清掃してください。モニターおよびレンズについてのご注意JP4モニターに水滴などがついてぬれてしまった場合は、すぐに柔らかい布でふき取ってください。放置するとモニターの表面が変質したり劣化して故障の原因になります。バッテリー残量がなくなると、レンズが出た...
この機器のネットワークモードでの使用時の注意事項本製品の使用周波数は2.4GHz帯です。この周波数帯では電子レンジ等の産業・科学・医療用機器のほか、他の同種無線局、工場の製造ライン等で使用される免許を要する移動体識別用構内無線局、免許を要しない特定の小電力無線局、アマチュア無線局(免許を要する無線局)(以下等「他の無線局」と略す)が運用されています。近くで1. 本製品を使用する前に、「他の無線局」が運用されていないことを確認してください。本製品と「他の無線局」に対2. 万一、して有害な電波干渉の事例が発生した場合には、速やかに使用場所を変えるか、電波の発射を停止してください。この機器から「他の無線3. その他、局」に対して有害な電波干渉の実例が発生した場合など何かお困りのことが起きたときは、ソニーの相談窓口へお問い合わせください。ソニーの相談窓口については、本取扱説明書の裏表紙をご覧ください。この無線機器は2.4GHz帯を使用します。変調方式としてDSSS/OFDM 変調方式を採用し、与干渉距離は20m以下です。JP6ワイヤレスLANに関するご注意(DSC-WX200)紛失や盗難などによって本機に搭載されてい...
目次・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 安全のために・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2・・・・・・・・・・・・・ お使いになる前に必ずお読みください・・・・・・・・・・・・・・ 3準備する10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 付属品を確認する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 各部の名前を確認する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11・・・・・・・・・・・・・ バッテリー充電と使用可能枚数・時間 ・・・・・・・・・・・・・ 13・・・・・・・・・・・・・・・・・ メモリーカード(別売)を入れる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日時と時刻を設定する ・・・・・・・・・・・・・...
・・・・・・・・・・ 用途に合わせて画像のサイズ/画質を選ぶ・・・・・・・・・・ 39・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フラッシュモードを選ぶ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 41・・・・・・・・・・・・・ セルフタイマー /自分撮り機能を使う・・・・・・・・・・・・・ 43・・・・・・・・・・・・・・・・ 撮影情報のモニター表示を変える・・・・・・・・・・・・・・・・ 44場面に合った撮影モードを使う・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (シーンセレクション)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44独自の風合いが出る効果を使う・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・(ピクチャーエフェクト) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 46・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  再生に便利な機能を使う・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  48・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 素早く探す(一覧表示)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 48・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
各部の名前を確認する 充電ランプ マイク レンズ 液晶モニター モードスイッチ準 リストストラップ取り付け部すボタンMOVIE(動画) マルチ/マイクロUSB端子*備る コントロールホイール(12ページ)(内部)Wi-Fi受信部(DSC-WX200)MENUボタン/ (カメラ内ガイド/削除)ボタン(再生)ボタン バッテリー挿入口 三脚用ネジ穴 シャッターボタン 撮影時:W/T ズーム)(レバー再生時: (インデックス)レバー / (再生ズーム)レバー フラッシュ セルフタイマーランプ/スマイルシャッターランプ/AF補助光 ON/OFF(電源)ボタンネジの長さが5.5mm未満の三脚を使う。5.5mm以上の三脚ではしっかり固定できず、本機を傷つけることがあります。 スピーカー 取りはずしつまみ アクセスランプ メモリーカード挿入口HDMIマイクロ端子 バッテリー /メモリーカードカバー* この商品にはマイクロUSB規格に対応した機器をつなぐことができます。JP11
4本機とACアダプター(付属)をマイクロUSBケーブル(付属)でつなぎ、ACアダプターをコンセントに取り付ける。コンセントへ準備するカメラの充電ランプがオレンジ色に点灯し、充電が始まる。充電中は本機の電源を切った状態にしておいてください。残量があるバッテリーも充電できます。JP14充電ランプ点灯: 充電中充電ランプが点滅し充電が 消灯: 充電終了完了しなかった場合は、一度 点滅: 充電エラー、または温度がバッテリーを取り外し、再度適切な範囲にないための充装着してください。電一時待機
ご注意ACアダプターをコンセントにつないでもカメラの充電ランプが点滅する場合は、充電に適した温度範囲外にあるため一時待機状態になっています。充電に適した温度範囲に戻れば充電可能です。バッテリーの充電は周囲の温度が10℃∼ 30℃の環境で行ってください。バッテリーの端子が汚れていると正しく充電できない場合があります。バッテリーの端子を乾いた布または綿棒などで拭いてください。付属のACアダプターを取り付けるときは、お手近なコンセントをお使いください。使用中、不具合が生じたときはすぐにコンセントからプラグを抜き、電源を遮断してください。充電が終わったら、ACアダプターをコンセントから抜いてください。準備す必ずソニー製純正のバッテリー、付属のマイクロUSBケーブル、ACアダプターをお使いください。る(満充電) 充電にかかる時間充電にかかる時間は、付属のACアダプターで約115分です。ご注意バッテリー(付属)を使い切ってから、温度25 ℃の環境下で充電したときの時間です。使用状況や環境によっては、長くかかります。 パソコンに接続して充電するマイクロUSBケーブルを使って、パソコンからの充電も可能です。...
ご注意パソコンから充電するときは、以下の点にもご注意ください。 電源を接続していないノートパソコンと本機を接続した場合、 ノートパソコンの電池が消耗していきます。長時間充電しないでください。 本機をUSB接続したままパソコンの起動、 再起動、スリープモードからの復帰、終了操作を行わないでください。本体が正常に動作しなくなることがあります。これらの操作は、パソコンから本機を取りはずしてから行ってください。準 自作のパソコンや改造したパソコンでの充電は保証できません。 備 バッテリーの使用時間と撮影/再生枚数する使用時間静止画撮影実動画撮影連続動画撮影静止画再生DSC-WX60DSC-WX200DSC-WX60DSC-WX200DSC-WX60DSC-WX200DSC-WX60DSC-WX200枚数約115分約110分約30分約35分約60分約55分約180分約150分約230枚約220枚̶̶̶̶約3600枚約3000枚ご注意撮影枚数は満充電された状態での目安の枚数です。使用方法で枚数は減少する場合があります。撮影可能枚数は、以下の条件で撮影した場合です。 当社製の “メモリースティック PRO ...
本機で使いかたを調べる(カメラ内ガイド)本機はカメラ内に使いかたの情報を収録しているため、知りたいこ「と」 したいこと」「、をその場で探すことができます。また、確認した後は、そのモードを実際に使ってみることもできます。1調MENUボタンを押す。べMENUボタンる2コントロールホイールの/で説明を見たい項目を選ぶ。3/ (カメラ内ガイド)ボタンを押す。4手順2で選んだ項目の説明が表示される。ボタン/ (カメラ内ガイド)/で概要、操作方法、詳細と画面が切り替わる。ボタンをMENUを表示していない状態で / (カメラ内ガイド)押すと、キーワードやアイコンから検索することもできます。ボタンを押します。 終了するときは、 / (カメラ内ガイド)ご注意JP28かんたんモード中は、 / (カメラ内ガイド)ボタンは無効になります。

この製品について質問する