EOS 6D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ISO100"10 - 20 件目を表示
106ISO感度(撮像素子の感度)は、撮影場所の明るさに応じて設定します。かんたん撮影ゾーンでは、ISO感度が自動設定されます(p.108) 。なお、動画撮影時のISO感度については、206、209ページを参照してください。1〈i〉ボタンを押す (9)2ISO感度を設定する●表示パネルまたはファインダー内を見ながら〈6〉または〈5〉を回します。●ISO100~25600の範囲で、1/3段ステップで設定することができます。●「A」は「ISOオート」を表しています。ISO感度が自動設定されます(p.108) 。〈B〉ボタンを押して、「A(AUTO)」に設定することもできます。ISO感度を選ぶときの目安* ISO感度の数値が大きい(高ISO感度)ほど、画像のザラツキ感が増します。i: ISO感度を設定するNISO感度撮影シーン(ストロボなし)ストロボ撮影できる距離L、100~400 晴天時の屋外ISO感度の数値が大きいほど、ストロボ撮影できる距離が長くなります。400~1600 曇り空、夕方1600~25600、H1、H2 暗い屋内、夜景
109i: ISO 感度を設定する N手動で設定できるISO 感度の範囲(下限値/上限値)を設定することができます。下限値はL(ISO50)~H1(ISO51200)、上限値はISO100~H2(ISO102400)の範囲で設定することができます。1[ISO感度に関する設定 ]を選ぶ●[z 3]タブの[ ISO 感度に関する設定 ]を選び、〈0〉を押します。2[ISO感度設定範囲 ]を選ぶ●[ ISO感度設定範囲 ]を選び、〈0〉を押します。3下限値を設定する●下限値の枠を選び、〈0〉を押します。●〈V〉を押して ISO 感度を選び、〈0〉を押します。4上限値を設定する●上限値の枠を選び、〈0〉を押します。●〈V〉を押して ISO 感度を選び、〈0〉を押します。5設定を終了する●〈U〉を押して[ OK ]を選び、〈0〉を押します。Bメニューに戻ります。3 ISO感度の範囲を設定する
108i: ISO 感度を設定する NISO 感度の設定が「A 」(AUTO)のときにシャッターボタンを半押しすると、実際に設定されるISO感度が表示されます。ISO感度は、撮影モードに応じて下記のように自動設定されます。*1:[ ISOオートの範囲 ]の[ 下限値 ][ 上限値 ]による*2:日中シンクロで露出オーバー になる場合は、最低ISO100となる*3:A/6/Fを除く*4:C/2/3/4/5および〈d〉モードで、外部ストロボをバウンスしたときは、ISO400~1600の範囲で自動設定ISOオートについて撮影モード ISO感度設定A/C/2/4/5/6/GISO100~12800自動設定3ISO100~1600自動設定FISO100~25600自動設定d/s/f/aISO100~25600*1自動設定FISO400*1ストロボ撮影時ISO400*1*2*3*4
110i: ISO 感度を設定する NISOオート時に自動設定される感度を、ISO100~25600の範囲で設定することができます。下限値はISO100 ~12800 の範囲、上限値はISO200~25600の範囲で、1段ステップで設定することができます。1[ISOオートの範囲 ]を選ぶ●[ ISOオートの範囲 ]を選び、〈0〉を押します。2下限値を設定する●下限値の枠を選び、〈0〉を押します。●〈V〉を押して ISO 感度を選び、〈0〉を押します。3上限値を設定する●上限値の枠を選び、〈0〉を押します。●〈V〉を押して ISO 感度を選び、〈0〉を押します。4設定を終了する●〈U〉を押して[ OK ]を選び、〈0〉を押します。Bメニューに戻ります。3 ISOオート時の自動設定範囲を設定する[下限値 ][ 上限値 ]は、ISO感度でセイフティシフト(p.306)が行われたときの下限/上限感度も兼ねています。
107i: ISO 感度を設定する N●[z 4:高輝度側・階調優先 ]を[ する ]に設定すると、「L」(ISO50相当)、ISO100/125/160、 「H1」(ISO51200相当) 、「H2」(ISO102400相当)は選択できなくなります(p.130)。●高温下で撮影すると、画像のザラツキ感がやや増すことがあります。さらに、長秒時露光の条件で撮影を行うと、画像に色ムラが発生することがあります。●高ISO感度で撮影すると、ノイズ( 輝点、縞など)が目立つことがあります。●高ISO感度、高温、長秒時露光の 組み合わせなど、ノイズが非常に多くなる条件で撮影したときは、正常な画像が記録できないことがあります。●H1(ISO51200相当) 、H2(ISO102400相当)は拡張ISO感度のため、通常よりもノイズ(輝点、縞)や色ムラが多くなり、解像感も低下します。●高ISO感度で近距離の 被写体をストロボ撮影すると、露出オーバーになることがあります。●[ISO 感度設定範囲 ]の[ 上限値:25600 ]設定時に、ISO16000/20000/25600に設定した状態で動画撮影にすると、ISO12800に切...
1033 記録画質を設定する記録画質を選ぶときの目安(約)*1:bは、市販のデジタルフォトフレームでの再生にも適しています。*2:cは、電子メールで画像を送るときや、ホームページでの使用などに適しています。●b、cは、どちらも7(ファイン)の画質です。●ファイルサイズ、撮影可能枚数、連続撮影可能枚数は、当社試験基準8GBカードを使用し、当社試験基準(アスペクト比3:2、ISO100、ピクチャースタイル:スタンダード設定時)で測定したものです。これらの数値は、被写体やカードの銘柄、アスペクト比、ISO感度、ピクチャースタイル、カスタム機能などの設定により変動します。●連続撮影可能枚数の( )内の数値は、当 社試験基準 UHS-I 対応、8GBカード使用時の枚数です。記録画質記録画素数印刷サイズファイルサイズ(MB)撮影可能枚数連続撮影可能枚数JPEG7320M A26.0 1250 73(1250)833.1 2380 2380(2380)748.9M A33.2 2300 2300(2300)841.7 4240 4240(4240)7a5.0M A42.1 3450 3450(3450)8a1.1 6370...
374主な仕様■ドライブ関係ドライブモード.................1枚撮影、連続撮影、静音1枚撮影、静音連続撮影、セルフタイマー:10秒/リモコン、セルフタイマー:2秒/リモコン連続撮影速度.....................連続 撮影:最高約4.5コマ/秒静音連続撮影:最高約3.0コマ/秒連続撮影可能枚数 .............JPEGラージ/ファイン:約73枚(約1250枚)RAW:約14枚(約17枚)RAW+JPEGラージ/ファイン:約7枚(約8枚)*( )内の数値は、当社試験基準UHS-I対応、8GBカード使用時の枚数* 当社試験基準8GBカードを使用し、当社試験基準(ISO100、ピクチャースタイル:スタンダード)で測定■外部ストロボ対応ストロボ.....................EXシリーズスピードライト調光方式.............................E-TTL II自動調光ストロボ調光補正 .............1/3、1/2段ステップ±3段FEロック...........................可能シンクロ端子.................
360故障かな?と思ったら●[z 4:高輝度側・階調優先 ]が[ する ]に設定されているときは、ISO 感度の設定範囲がISO200~25600(動画撮影時は12800)になります。[ISO感度設定範囲 ]で設定範囲を拡張しても、拡張ISO感度(L,H,H1,H2)は選択できません。 [z4:高輝度側・階調優先 ]を[ しない]に設定すると、ISO100/125/160が設定できるようになります(p.130)。●[z4:高輝度側・階調優先 ]が[ する ]に設定されているときは、オートライティングオプティマイザは設定できません。[z4:高輝度側・階調優先]を[ しない ]に設定すると、オートライティングオプティマイザが設定できるようになります(p.130)。●[z3:オートライティングオプティマイザ ]を[ しない ]に設定してください。[標準/弱め/強め ]に設定されているときは、露出補正、ストロボ調光補正で露出を暗めに補正しても、明るく撮影されることがあります(p.151)。●記録画質の設定が41、61のときは、多重露出画像は1で記録されます(p.164)。●夜景などを背景にした暗い場所で撮影すると、主...
373主な仕様露出制御方式 .....................プログラムAE(シーンインテリジェントオート、クリエイティブオート、スペシャルシーン(ポートレート、風景、クローズアップ、スポーツ、夜景ポートレート、手持ち夜景、HDR 逆光補正) 、プログラム)、シャッター優先AE、絞り優先AE、マニュアル露出、バルブISO感度................................かんたん撮影ゾーン*:ISO 100~12800自動設定(推奨露光指数) * 風景:ISO 100~1600自動設定、手持ち夜景:ISO 100~25600自動設定P, Tv, Av, M, B:ISOオート、ISO 100~25600任意設定(1/3、1段ステップ) 、およびL(50相当)、H1(51200相当)、H2(102400相当)の感度拡張が可能ISO感度関連設定..............ISO感度設定範囲、ISOオート範囲、ISOオート低速限界設定可能露出補正.............................手動:1/3、 1/2段ステップ±5段AEB:1/3、1/2段ステップ±3段(手動露出補正...
209k 動画を撮影するマニュアル露出撮影時のISO感度について●[Auto ](A)のときは、ISO100~12800の範囲で自動設定されます。なお[z3:ISO感度に関する設定 ]の[ ISO感度設定範囲 ]の[ 上限値 ]を[ 25600/H]に設定すると、上限が拡張されISO100~Hの範囲で自動設定されます。●手動設定のときは、ISO100~12800の範囲で、1/3段ステップで設定することができます。[z3:ISO感度に関する設定 ]の[ ISO感度設定範囲 ]の[上限値 ]を[ 25600/H ]に設定すると、手動設定範囲の上限がH(ISO25600相当)まで拡張されます。なお、 [上限値 ]を[ 25600 ]に設定したときは、上限はISO12800のまま拡張されません。ご注意ください。●[z4:高輝度側・階調優先 ]を[ する ]に設定したときは(p.130)、ISO感度がISO200~12800になります( [ISO感度設定範囲 ]の設定による)。●動画撮影時は、[z3:ISO感度に関する設定 ]の[ ISOオートの範囲 ][ ISOオート低速限界]は設定できません(p.110、111)。...

この製品について質問する