Gizport
4 回答
0
Share (facebook)
699
view
全般

カメラの設定のマニュアル本を見ての疑問です。 フィルム一眼から、デジ...

カメラの設定のマニュアル本を見ての疑問です。 フィルム一眼から、デジタル一眼に乗り換えました。 一応、コンデジも持って這いますが、これについては、ほとんどシャッターを押すだけ状態でした使ったことがないので、同じような機能があっても、意図的に使ったことがなかったので、???の状態になっています。
手元に先々週 Canon 6D がきました。 とりあえず、どの程度写るのかを、試してみました。
先に、付属してきたマニュアルで、ほぼシャッターさえ押せば写ります的設定 シーンインテリジェントオート で撮影してみました。
実際のところ、これで問題があったわけではありませんが、マニュアル本によれば、クリエーティブオート と スペシャルシーンモードでも押さえておく方がよいとのことなので、比較の意味合いを含めて、押さえてみました。
撮影条件は、昼間の晴天で、三脚を出し、家と庭と空がはいる構図です。
クリエーティブモードでは、くっきりを スペシャルシーンでは風景を選択、 これに加え、絞り優先 で F8、マニュアルで F8 でも押さえてみました。
結果、シーンインテリジェント、クリエーティブオート、絞り優先 では、ISO100,F=1/8,1/100でした。 結果として設定が同じでした。この場合、写っているものといえば同じ(実際には数分後の差はあるが・・・)ということなのでしょうか? それともデジタルの場合、シーンインテリジェントとクリエーティブオートやマニュアルでは、発色など違ってくるのでしょうか?
撮影したもの PCで見る限りでは、差がわからない状態、インクジェットで印刷しても差がわかりませんでした。
これって、明りの条件など 設定を変えない限り、デジカメでも同じものが撮れると考えていてよいということですよね?


もうひとつ、疑問点が 今までマニュアル撮影が多かったので、例えば 1段階アンダーで撮影したい場合、マニュアルだと、1つ絞りこむなり、1段階シャッタ速度を早くする方法をとっていたのですが、オート機能でこの1段階をとなると、露出補正でー1を選び、そのまま表示する適正露出のままシャッターを押すと、一段階アンダーで撮影されるということですよね? これも、先の設定同様に、結果は同じになるということですか?
ただ、オートの場合、風景主体の時はシャッタ速度で、動きがあるような物の時にはシャッタ速度で 勝手に補正方向へ動作するということなのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4001日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私も銀塩からメインをデジタルに移行し、銀塩も使用していますが、基本的に撮り方はまったく一緒ですが・・・・
デジタルで設定がどうのこうのは関係ないですよ。
基本はあくまでもマニュアル撮影で、マニュアル撮影がきちんとできれば、各種のオート機能も自然と使いこなせるようになっているはずですが。
デジタルも銀塩もハイライトとシャドーのバランスを考えて露出を決める、絶対にカメラ任せなどに頼らない、これが基本でしょ。
デジタル写真は銀塩とまったく違うものじゃありません。
まったく同じものであって、フィルムを感光させることと、光の明暗を電気信号に変える、それだけの違いです。

私の場合は中判デジタルもFXサイズもAPS-Cもすべて、RAWで撮影し、自分で現像します。
銀塩全盛の頃、暗室を持ちたいと思いつつ果たせず、デジタルでそれが可能になったわけですから、いろいろと設定の必要なJPEG撮影はせずに、100%RAW撮影は当たり前のことですね。

銀塩からデジタルへの乗り換えは、けっして特別なことではありません。
撮り方が違うということもありません。
コンピューターが扱えれば、大仕掛けの暗室が必要なくなるだけの違いです。
Yahoo!知恵袋 4001日前
シェア
 
DPEでプリントしてもらい、比較してみました。インクジェットでのプリントとは違い、露出の問題よりも、空や葉の色そのものが少し違う感じで写っていました。今回持ち込んだ写真屋もRAWで撮っておく方が良いとの話でした。オート的な設定で、露出補正を入れるよりも、マニュアルで、露出すべて自分で決る方が値が想像つくので、マニュアルで使うことにしました。ありがとうございます。
質問者 4000日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (3)
1
この質問に回答できるのは、アルゴリズムを考えたエンジニアか、マニアックなキヤノン信者ぐらいだと思われます。

・シーンインテリジェントオート
・クリエーティブオート
・スペシャルシーンモード

マニュアル本執筆者ですら、どのモードで何を撮影したら一番よい結果になるかわからないから、3つともで撮っておけ!といっているわけです。



ご期待に添えない内容で申し訳ないのですが。

中上級者は、そもそもシーンモードとかを多用しないので、あなたの質問に対する比較検討をしたことが、ほとんどの場合ありません。
初心者の場合、質問に回答できるだけの知識が無いと思われるので・・・・。

わたしも中級機にNikonD7000をもっていますが、シーンセレクタは使ったことが無く、どのような挙動をしているのかさっぱりわかりません。


多くの場合、シーンモードを使いこなす前に、入門から初級、カメラ雑誌を読みながら中級入り口までたどり着いてしまい、シーンセレクタでの撮影は卒業してしまいます。
Yahoo!知恵袋 4001日前
シェア
 
コメントする
 
1
自分のカメラで確認すれば宜しいのではありませんか?

聞いても、加減は解らんでしょう。
Yahoo!知恵袋 4001日前
シェア
 
コメントする
 
1
>マニュアル本によれば、クリエーティブオート と スペシャルシーンモードでも押さえておく方がよいとのことなので、…

どんなマニュアル本なんでしょうか? これって3枚撮れってことですよね? その本は捨てたほうがいいのでは?

クリエイティブオートはシーンインテリジェントオートでは変更できない設定をある程度変更できるモードです。何も変更しないならどちらも同じですし、変更するならクリエイティブオートだけで撮っておけばいいわけで、両方で撮る意味は全くありません。

>結果、シーンインテリジェント、クリエーティブオート、絞り優先 では、ISO100,F=1/8,1/100でした。 結果として設定が同じでした。

露出に関してはたまたま同じになっただけです。オートですからあなたが絞り優先で設定した場合と常に同じになるわけがありません。

>シーンインテリジェントとクリエーティブオートやマニュアルでは、発色など違ってくるのでしょうか?

シーンインテリジェントオートとクリエイティブオートは基本的に同じです。違いが出るのはクリエイティブオートで発色等の画質に関する設定を変更した場合だけです。これはどんな撮影モードでも同じことです。どういう違いになるかを知りたいのなら、あなた自身で実際に撮り比べてみるしかありません。

>撮影したもの PCで見る限りでは、差がわからない状態、インクジェットで印刷しても差がわかりませんでした。

それは発色が違ってくるような設定を変更していないからです。

>これって、明りの条件など 設定を変えない限り、デジカメでも同じものが撮れると考えていてよいということですよね?

明かり? これは露出の話ですか? それともホワイトバランスですか?

>オート機能でこの1段階をとなると、露出補正でー1を選び、…

シーンインテリジェントオートやクリエイティブオートでは露出補正出来ないことは知っていますよね? オートとはプログラムオートのことですか?

>結果は同じになるということですか?

同じにならないとおかしいとは思いませんか? ただし絞りとシャッタースピードが全く同じ数値になるかどうかはわかりません。

>風景主体の時はシャッタ速度で、動きがあるような物の時にはシャッタ速度で 勝手に補正方向へ動作するということなのでしょうか?

カメラが風景主体とか動き物主体とかをどうやって判断するんですか? そんな都合のいい機能はありません。どういう設定で撮るかは撮影者が決めればいいことです。カメラに勝手に決められても使いにくいだけでしょう。フィルムとはいえ一眼レフを使ってきた人ならわかるはずです。

あなた自身で実際にやってみればすぐにわかることです。それからそのおかしなマニュアル本よりも取扱説明書を読んでください。
Yahoo!知恵袋 4001日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
80
Views
質問者が納得>常に一番手前の物にピントが合ってしまいます。 逆だとどうなりますか? 常に一番遠くにピントが合うような仕様だと使い物になりません。ある建物をバックに記念写真を撮る場合、常に建物にピントが合ってしまいます。これだとオートは使い物にならないでしょう。 シーンインテリジェントオートのようなかんたん撮影ゾーンの場合はAFフレーム(AFポイント)は自動選択(カメラ任せ)になります。AFフレームが自動選択の場合は基本的に手前のものにピントが合うと思ってください。そういう仕様です。 >常に画面中央の物にピントを合...
3550日前view80
全般
52
Views
質問者が納得YN-560 IIはTTL調光に対応していませんのでストロボ自体で1/1, 1/2, 1/4, 1/8, 1/16, 1/32, 1/64, 1/128の内から発光量のマニュアル設定しないといけませんが、マニュアルでお使いでしょうか?
3586日前view52
全般
47
Views
質問者が納得24-70は、値段が高いのにこんなもんか?的なレンズですが(すみません個人の感想です)、70-200は本当に良く写るレンズです。 しかし海外旅行に気軽に持ち出すには重たいです。 ブツ撮りのない海外取材程度であればテンバのバッグに24-70、70-200、クリップオンを入れて機内持ち込みします。 三脚等は機内預けにします。 カメラも機内預けにする場合、ハードケースに入れる事になりますが、それでは現地での移動に不便だからです。 物撮りがあるとあきらめてローラーバッグにモノブロックと共に入れてしまいますが。。。...
3682日前view47
全般
74
Views
質問者が納得どちらも楽しめるから良いと思いますが、70Dもよいですよ?個人的には6Dオシです。 カメラを複数台所有する際の注意点を参考までに レンズの選択、操作性、カスタマイズのボタン等が完全に同じ設定にできる同機種(6D)が便利です。 将来、更にグレードアップする時もおそらくフルサイズ機になる可能性が高いと思います。 熱が冷めていなければ、きっとレンズも増えてくるはずです。 そしてその時にレンズ資産はそのまま生きてくるわけです。 お持ちかわかりませんが、中古相場の安い17-40f4は隠れた銘玉だと私は思っていま...
3723日前view74
全般
121
Views
質問者が納得>年末なので、年明けまで回答が来ないようなので、… それはメールでの問い合わせですよね? 電話なら31日までです。今日(日曜)も大丈夫ですから電話してみたらどうですか? Canonに問い合わせるのが一番手っ取り早いと思いますけど。
3786日前view121

取扱説明書・マニュアル

61067view
http://gdlp01.c-wss.com/.../eos6d-im-ja.pdf
404 ページ27.10 MB
もっと見る

関連製品のQ&A