B350/22B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"TOSHIBA"10 - 20 件目を表示
5 マニュアルで見るパソコンの使いかた「 動画で学ぶシリーズ」「動画で学ぶシリーズ」からは、次の電子マニュアルが起動できます。各電子マニュアルでは、ぱらちゃんが、動画でわかりやすく紹介しています。1章パソ■ はじめてガイドコンはじめてパソコンを使うかたへ、パソコンを使うときに知っておきたい基本的なことについての準■ 動画で学ぶ Windows 7Windows 7 の基本的な使いかた(表示例)備■ 動画で学ぶ Windows Live メール「Windows Live メール」を使ってメールする方法■ 動画で学ぶ Word 2010「Microsoft Office Word 2010」を使って文書作成をする方法■ 動画で学ぶ Excel 2010「Microsoft Office Excel 2010」を使ってグラフや表を作成する方法■ 動画で学ぶ Outlook 2010「Microsoft Office Outlook 2010」を使ってメールする方法■ 動画で学ぶ PowerPoint 2010「Microsoft Office PowerPoint 2010」を使ってプレゼンテーション資料を作成す...
3 メモリを増設する3 メモリ容量を確認する メモリ容量は「東芝 PC 診断ツール」で確認することができます。   [スタート]ボタン()→[すべてのプログラム]→[TOSHIBA]1→[ユーティリティ]→[PC 診断ツール]をクリックする   [基本情報]タブの[物理メモリ]の数値を確認する23章パソコンの使用環境を整えよう77
4 Windows を使えるようにする6 「東芝サービスステーション」について 1章パソ「東芝サービスステーション」は、ソフトウェアのアップデートや重要なお知らせを自動的に提供するためのソフトウェアです。以降の説明をお読みのうえ、「東芝サービスステーション」を使用して、本製品を最新の状態に保つことを強くおすすめします。このソフトウェアは本製品の識別情報などを当社のサーバーへ送信します。使用できるように設定する前に、詳しい内容を説明した使用許諾書が表示されますので、よくお読みください。コ ンの●●「東芝サービスステーション」を使用するには、インターネットに接続できる環境が必要です。準●●「東芝サービスステーション」は、本製品に用意されているアプリケーション、ユーティリティ、ドラ備イバーや BIOS のうち、一部についてアップデートをお知らせします。「あなたの dynabook.com」や「dynabook.com」「Microsoft Update」などのサイトにアクセスし、よくあるご質問 FAQ やウイ、ルス・セキュリティ情報などとあわせてご利用ください。■■ 設定方法「東芝サービスステーション」を使用でき...
4 Windows を使えるようにする■■ 使用方法■■ソフトウェアのアップデートがある場合本製品に用意されているアプリケーション、ユーティリティ、ドライバーや BIOS にアップデートがあることを検知すると、メッセージ「X 件の新しいソフトウェアのアップデート(更新)があります。」が表示されます。メッセージを確認し、画面の指示に従って操作してください。1章パソコ■■本製品に対するお知らせがある場合本製品に対する当社からのお知らせが準備されたことを検出すると、メッセージ「X 件の新しいお知らせがあります。」が表示されます。メッセージを確認し、画面の指示に従って操作してください。ンの準備手動で、ソフトウェアのアップデート、またはお知らせを確認したい場合は、[スタート]ボタン()→[すべてのプログラム]→[TOSHIBA]→[ユーティリティ]→[サービスステーション]をクリックし、[すべてのアップデートを確認]をクリックしてください。役立つ操作集「dynabook ランチャー」デスクトップのガジェットに表示されています。「dynabook ランチャー」からも本製品の最新情報を見ることができます。インターネット接続...
1 バックアップをとる(Windows が起動しないとき)   [日本語]を選択し①、[次へ]ボタンをクリックする②4①②ログオン画面が表示されます。4章  5ユーザー名を選択し①、Windows ログオンパスワードを入力し②、[OK]ボタンをクリックする③管理者ユーザーのアカウントでログオンすることをおすすめします。買ったと①②③きの状態回復ツールの選択画面が表示されます。に   [TOSHIBA Recovery Tools]をクリックする6戻すにはーリカバリーーツールの選択画面が表示されます。82
1 バックアップをとる(Windows が起動しないとき)   [TOSHIBA File Rescue]を選択し①、[次へ]ボタンをクリックす7る②①4章買②った「東芝ファイルレスキュー」が起動します。と   「免責事項」と「使用上のご注意」を確認し①、同意される場合は、[は8い、同意します。]を選択し②、[次へ]ボタンをクリックする③きの状同意しないと、操作を先に進めることはできません。態に戻すには①ー②カ③リバリーー83
4 Bluetooth についてRegulatory statements● GeneralThis product complies with any mandatory product specification in any Country/ Region where theproduct is sold. In addition, the product complies with the following.● European Union (EU) and EFTAThis equipment complies with the R&TTE directive 1999/5/EC and has been provided with the CE markaccordingly.● Canada - Industry Canada (IC)This device complies with RSS 210 of Industry Canada.Operation is subject to the following two conditions: (1) this device may not ...
3 リカバリー=再セットアップをする  4↑または ↓ キーで起動ドライブを選択するリカバリーメディアが DVD の場合はドライブを示す項目([CD/DVD]など)、リカバリーメディアが USB フラッシュメモリの場合は USB フラッシュメモリを示す項目([USB]など)を選択し、 ENTER キーを押してください。[復元方法の選択]画面が表示されます。   [TOSHIBA Recovery Wizard]をチェックし①、[次へ]ボタンを5クリックする②4①章買ったときの状態②に[システム回復オプション]には、パソコンを使用するうえでのさまざまなトラブルやデータ保護に対応したメニューが用意されています。詳しくは、《パソコンで見るマニュアル(検索):「システム回復オプション」で調べる》を参照してください。  6戻すにはーどちらの OS タイプに復元するかをチェックし①、[次へ]ボタンをクリックする②リカバリーー①②メッセージ画面が表示されます。103
4 Bluetooth についてCaution: Exposure to Radio Frequency Radiation.The radiated output power of the Bluetooth Card from TOSHIBA is far below the FCC radio frequencyexposure limits. Nevertheless, the Bluetooth Card from TOSHIBA shall be used in such a manner thatthe potential for human contact during normal operation is minimized. The antenna(s) used in this deviceare located at the upper/lower edge of the LCD screen, and this device has been tested as portable deviceas defined in Section 2.1093 of FCC rules whe...
2 技術基準適合についてToshiba Samsung Storage Technology DVD スーパーマルチドライブ TS-L633C (DVD スーパーマルチドライブ DVD ± R 2 層式メディア対応) 安全にお使いいただくために本装置を正しくご使用いただくために、この説明書をよくお読みください。また、お読みになったあとは、必ず保管してください。注意1. 本装置はレーザーシステムを使用しています。CLASS 1 LASER PRODUCT 本装置の定格銘板には、右記の表示がされています。 APPAREIL A LASER DE CLASSE 1LASER SCHUTZ KLASSE 1 本装置はヨーロッパ共通のレーザー規格PRODUKTNACH EN 60825-1:1994/A2:2001EN60825-1 で“クラス1レーザー機器”に分類されています。 レーザー光を直接被爆することを防ぐために、この装置の筐体を開けないでください。2. 分解および改造をしないでください。感電の原因になります。信頼性、安全性、性能の保証をすることができなくなります。3. 本装置はある確率で読み取り誤りを...

この製品について質問する