P-06D
x
Gizport
 
"ドコモ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得私も最近ドコモ P-06Dを購入しトリセツが見れずに困っていましたが解決しました。 一旦アンインストールして、再度Google Play Storeから再度ダウンロードしたら出来ましたよ。 アンインストールした際に「このアプリはPlay Storeからダウンロードしたものではありません」みたいな メッセージが出ますけど、Google Play Storeで普通にダウンロード出来ました。 あくまで私の場合ですので、ご参考までに。 ちなみにシークレット登録機能の事はわかりません。
4357日前view174
全般
 
質問者が納得Wi-Fiでの通信は、docomoに対して、通信費を支払う必要はありません。ただ、モバイルWi-Fiを使用していた場合等は、そのモバイルWi-Fiの契約に従い、通信費を支払う必要があるでしょう。
4357日前view31
全般
 
質問者が納得SPメールで受信しているのであれば、下記の設定らしいです。 【spモードメールアプリから】 「メール設定」→「その他」→「メール全般の設定」→「その他設定」→「メールサイズ制限」→受信希望の数字を入力(1MBから10MBの範囲で設定可)→spモードパスワード入力→「決定」 初期値は2MBに設定されているみたいです。
4360日前view27
全般
 
質問者が納得質問の内容からして、spモードメールのWi-Fi設定をしていない。 データ通信をOFFにしている。 この二つだと思います。 まず、設定の【ネットワーク】→【モバイルネットワーク】→【データ通信】がオフになっていませんか? なっていればオンにする。 次に、spモードメールを開き、メール設定→その他を開けば、Wi-Fiに関するボタンが三つあります。 一番上のボタンでsp設定に入り、Wi-Fiパスワードを作る。 二つ目のボタンは、作ったWi-Fiパスワードを入れる。 三つ目のボタンで、接続確認です。
4363日前view56
全般
 
質問者が納得一度、ソフトウェア更新をしてみてはどうでしょうか? 自動更新にはなっていますが、更新されていない可能性もありますから。
4320日前view105
全般
 
質問者が納得そういう不具合がでる機種が他にもあります。 熱のせいでバイブが機能しない、ということはありません。 パナソニックは不具合多いようですし・・・ショップか購入された店舗に行って不具合を訴えてください。 買い替えたばかりでしょうから交換対応を要求することもできるでしょう。 その前に、スマホでは全般的にバイブが弱いものが多いです。あなたが気付いていないだけ、ということはありませんか? 今一度確認された上で、やはり不具合だという事であればすぐさまショップの方へどうぞ。
4332日前view687
全般
 
質問者が納得WiMAX自体携帯ほど電波が入らない 端末買い替えの割引条件にパケット定額 なのでまずTryWiMAXで生活圏内で支障なく使えるか 試用し何らかのWi-Fi機器で検証・検討すべき そして割引なしで買う又は割引でも2段階定額で抑えられられるなら Wi-Fi子機(クライアントモード)として使えるスマホに買い換える と2点ほど並行して検証・検討する必要はあります よほど気を付けていれば3G通信は任意の時しか使いませんが 機種変で設定する月だけは定額の上限になる可能性はあります 定額を付ける必要がない場合でも2...
4014日前view31
全般
 
質問者が納得FOMAとXiの違いは、通信速度と通信量、あと料金です。 FOMAは最大速度14Mbps、パケホーダイはパケット量制限なしで5460円。 Xiは最大速度37.5Mbps(一部75Mbps)、パケホーダイはパケット量上限3GBで4935円、上限7GBで5985円です。 速さを選ぶならXi、通信をたくさんするのであればFOMAの方が制限が無くて良いです。 ただ、通信量が3GB以下(だいたい2400万パケット以下)であれば、Xiの方がパケ代は安くなります。
4192日前view55
全般
 
質問者が納得電池を抜いても変わらないのであれば、故障の可能性が高いのでは?と思います。 お近くのドコモショップで点検、ご相談頂いた方が早く、確実だと思います。
3653日前view254
全般
 
質問者が納得とりあえず 1、フラッシュはついてます。ライトも点いてます。懐中電灯アプリは対応しているかどうかは解りません。 2.通知ランプはついてます。変更は出来ませんが。 3.個人によるので解りません。 私的には使いにくくは無いです。 4.色によりますが、もう在庫はあると思います。
4325日前view40

この製品について質問する