URBANO PROGR...
x
Gizport

URBANO PROGRESSO ホームページの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ホームページ"20 - 30 件目を表示
iiごあいさつこのたびは、URBANO PROGRESSO (以下、「URBANO PROGRESSO」または「本製品」と表記します)をお買い上げいただき、誠にありがとうございました。ご使用の前に本製品に付属する『設定ガイド』『取扱説明書』または本書をお読みいただき、正しくお使いください。操作説明について■『設定ガイド』/『取扱説明書』主な機能の主な操作のみ説明しています。さまざまな機能のより詳しい説明については、URBANO PROGRESSO本体内で利用できる『取扱説明書』アプリケーションやauホームページより『取扱説明書詳細版』(本書)をご参照ください。http://www.au.kddi.com/torisetsu/index.html• 本書に記載している会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。 ■『取扱説明書』アプリケーションURBANO PROGRESSOでは、 本体内で詳しい操作方法を確認できる『取扱説明書』アプリケーションをご利用できます。また、機能によっては説明画面からその機能を起動することができます。ホームスクリーン→[ ]→[アプリ一覧]→[取扱説明書 URBANO PROG...
iiごあいさつこのたびは、URBANO PROGRESSO (以下、「URBANO PROGRESSO」または「本製品」と表記します)をお買い上げいただき、誠にありがとうございました。ご使用の前に『取扱説明書』(本書)をお読みいただき、正しくお使いください。お読みになった後は、いつでも見られるようお手元に大切に保管してください。『取扱説明書』を紛失されたときは、auショップもしくはお客さまセンターまでご連絡ください。操作説明について■『設定ガイド』/『取扱説明書』(本書)主な機能の主な操作のみ説明しています。さまざまな機能のより詳しい説明については、URBANO PROGRESSO本体内で利用できる『取扱説明書』アプリケーションやauホームページより『取扱説明書詳細版』をご参照ください。http://www.au.kddi.com/torisetsu/index.html• 本書に記載している会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。■『取扱説明書』アプリケーションURBANO PROGRESSOでは、 本体内で詳しい操作方法を確認できる『取扱説明書』アプリケーションをご利用できます。また、機能によって...
166フ イル管理<microSD/microSDHCメモリカード>発売元 2GB 4GB 8GB 16GB 32GB東芝 ○○○○○Panasonic ○ ○ ○ ○ ○SanDisk ○ ○ ○ ○ ○アドテック ○ ○ ○ ○ ○バッファロー ○ ○ ○ ○ ○ソニー ○○○○○○:動作確認済み -:未確認または未発売 2012年4月現在※4GB以上は、 microSDHCメモリカードの対応状況です。※ 本製品では、 2012年4月現在販売されているmicroSDメモリカードで動作確認を行っています。動作確認の最新情報につきましては、 auホームページをご参照いただくか、 お客さまセンターまでお問い合わせください。 microSDメモリカードを取り付ける/取り外す microSDメモリカードを取り付ける  本体の電源を切り、 電池フタと電池パックを取り外す(▶P. 36) microSDメモリカードを利用するmicroSDメモリカード(microSDHCメモリカードを含む)を本製品にセットすることにより、データを保存/移動/コピーすることができます。また、電話帳、メールなどをmicroSDメモリカ...
22安全上のご注意 ご利用いただく 各種暗証番号について本製品をご使用いただく場合に、各種の暗証番号をご利用いただきます。ご利用いただく暗証番号は次の通りとなります。設定された各種の暗証番号は各種操作・ご契約に必要となりますので、お忘れにならないようご注意ください。● 暗証番号使用例 ① お留守番サービス、着信転送サービスを一般電話から遠隔操作する場合② お客さまセンター音声応答、auホームページでの各種照会 ・申 込・変更をする場合初期値 申込書にお客様が記入した任意の4桁の番号● 画面ロックの設定使用例 画面ロックの設定/解除をする場合初期値 なし● PINコード使用例 第三者によるmicro au ICカードの無断使用を防ぐ場合初期値 1234● おサイフケータイロック設定使用例 「おサイフケータイロック設定」 を利用する場合初期値 なし PINコード について■ PINコード第三者によるmicro au ICカー ドの無断使用を防ぐために、電源を入れるたびにPINコードの入力を必要にすることができます。PINコードは3回連続で間違えるとコードがロックされます。 ロックされた場合は、PINロック解除...
21安全上のご注意● micro au ICカードにラベルなどを貼り付けないでください。● 使用中、micro au ICカードが温かくなることがありますが異常ではありませんのでそのままご使用ください。● micro au ICカードを分解 ・改造しないでください。データの消失・故障の原因となります。■ 通信機能について ● 本製品の温度上昇等により、通信機能が強制的にOFFとなる場合があります。その後、環境・状態が変化しても通信機能は自動的にONにはなりませんので、手動で機能をONにする必要があります。■ カメラ機能について● カメラのレンズに直射日光があたる状態で放置しないでください。 素子の退色・焼付けを起こすことがあります。● ご使用の際は、一般的なモラルをお守りのうえご使用ください。● 大切な撮影(結婚式など)をするときは、試し撮りをし、画像を再生して正しく撮影されているか、聞き取りやすく音声が録音されているかご確認ください。● 故障・修理・その他の取り扱いにより、撮影した画像データ(以下「データ」といいます)が変化または消失することがあります。この場合当社は、変化または消失したデー...
67付録/索引 ソフトウェアを更新する最新のソフトウェアに更新することで、 最適なパフォーマンスを実現し、最新の拡張機能を入手できます。ソフトウェアのアップデートの種別により、更新の方法が異なります。• URBANO PROGRESSO 本体でソフトウェアをダウンロードして更新する• URBANO PROGRESSO本体でWi-Fi®またはWiMAXを利用して、ソフトウェアをダウンロードして更新する• パソコンに接続してソフトウェアを本製品に転送して更新する■ ご利用上の注意• ソフトウェアの更新が必要な場合は、 auホームページなどでお客様にご案内させていただきます。詳細内容につきましては、auショップもしくはお客さまセンター(157/通話料無料)までお問い合わせください。また、URBANO PROGRESSO をより良い状態でご利用いただくため、ソフトウェアの更新が必要なURBANO PROGRESSOをご利用のお客様に、auからのお知らせをお送りさせていただくことがあります。• 更新前にデータのバックアップをされることをおすすめします。• 十分に充電してから更新してください。 電池残量が少ない場合や、...
29安全上のご注意• Bluetooth®・無線LAN通信時に発生したデータおよび情報の漏洩につきましては、当社では責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。• Bluetooth®と無線LANは同じ無線周波数帯を使用するため、 同時に使用すると電波が干渉し合い、通信速度の低下やネットワークが切断される場合があります。接続に支障がある場合は、今お使いのBluetooth®、無線LANのいずれかの使用を中止してください。本製品のBluetooth®機能および無線LAN機能は、2.4GHz帯の周波数を使用します。• Bluetooth®機能:2.4FH1 本製品は2.4GHz帯を使用します。変調方式としてFH–SS変調方式を採用し、与干渉距離は約10m以下です。• 無線LAN機能:2.4DS/OF4 本製品は2.4GHz帯を使用します。変調方式としてDS–SS方式およびOFDM方式を採用しています。 与干渉距離は約40m以下です。全帯域を使用し、移動体識別装置の帯域を回避可能であることを意味します。利用可能なチャンネルは、国により異なります。航空機内の使用は、事前に各航空会社へご確認ください。 5GHz帯ご...
168フ イル管理 ■ USB接続モードを切り替える本製品とパソコンを接続すると、USB接続モードの切り替えができます。  ステータスバーを下にスライド→ [カードリーダーとして接続]/[メディアデバイスとして接続] カードリーダー ▶P. 168「メモリカードリーダー/ライターとして使う」メディア(MTP)▶P. 169「MTPモードで接続する」 ■ メモリカードリーダー/ライターとして使う本製品をメモリカードリーダー/ライターとして利用することができます。  本製品とパソコンを接続し、 USB接続モードを「カードリーダー」にする  [ストレージON]→[OK]本製品に取り付けたmicroSDメモリカードが「マイコンピュータ」の「リムーバブルディスク」として認識され、パソコンを操作することで、メモリカードリーダー/ライターとして利用できるようになります。  パソコンを操作してデータを転送  転送終了後、パソコンの「ハードウェアの安全な取り外し」の手順に従って、本製品を停止  [ストレージOFF]  microUSBケーブル01 (別売)を本製品から取り外すmicroUSBケーブル01 (別売)のコネク...
60フ イル管理<microSD/microSDHCメモリカード>発売元 2GB 4GB 8GB 16GB 32GB東芝 ○○○○○Panasonic ○ ○ ○ ○ ○SanDisk ○ ○ ○ ○ ○アドテック ○ ○ ○ ○ ○バッファロー ○ ○ ○ ○ ○ソニー ○○○○○○:動作確認済み -:未確認または未発売 2012年4月現在※4GB以上は、 microSDHCメモリカードの対応状況です。※ 本製品では、 2012年4月現在販売されているmicroSDメモリカードで動作確認を行っています。動作確認の最新情報につきましては、 auホームページをご参照いただくか、 お客さまセンターまでお問い合わせください。 microSDメモリカードを取り付ける/取り外す microSDメモリカードを取り付ける  本体の電源を切り、 電池フタと電池パックを取り外す(▶P. 26) microSDメモリカードを利用するmicroSDメモリカード(microSDHCメモリカードを含む)を本製品にセットすることにより、データを保存/移動/コピーすることができます。また、電話帳、メールなどをmicroSDメモリカード...
39基本操作■ 趣味/教養アイコンの表示名 ページ日経ビジネス経済・経営情報誌「日経ビジネス」、ウェブサイト「日経ビジネスオンライン」の最新記事や人気コンテンツの一部を無料で読むことができるアプリケーションです。―MBA用語集東京・大阪・名古屋に拠点を持つ学校法人「グロービス経営大学院」が、経営学を学ぶ上で重要なキーワードをカテゴリー別にまとめた用語集アプリケーションです。―株投信SP総合金融情報を提供するモーニングスター株式会社がお届けする、国内の株式(20分ディレイ)、 投資信託、指数情報やニュースを日本語で閲覧できるアプリケーションです。―医者からもらった薬がわかる本 for au※「法研 医者からもらった薬がわかる本 第27版」をもとに開発した処方薬検索アプリです。病院において医師から処方されることが多い約9,100品目の内服薬・外用薬・漢方薬について、 あなたが薬を安全に使用するための必要な情報を提供しています。―大辞林※25万以上という膨大な数の言葉を収録した日本語辞典の最高峰です。―ジーニアス英和辞典第4版・和英辞典第3版※英和・和英辞典のトップブランドが、和英の大改訂でパワーアップ! 書籍の...

この製品について質問する