SH-04E
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"アン"10 - 20 件目を表示
SH-04E_J_01.fm[0/25] ~~~~~~~~~~はじめに「SH-04E」をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。ご使用の前やご利用中に、本書をお読みいただき、正しくお使いください。操作方法を確認するクイックスタートガイド(本体付属品)基本的な機能の操作について説明しています。取扱説明書(本端末のアプリケーション)機能の詳しい案内や操作について説明しています。ホーム画面で[R]/[取扱説明書]ヘルプの表示:[z]/[ヘルプ]※アンインストールした場合は、Google PlayTMからダウンロードできます。ホーム画面で[R]/[Playストア]/[?]/キーワード入力欄に「取扱説明書」と入力/[U]/[SH-04E 取扱説明書] からインストールしてください。取扱説明書(PDFファイル)機能の詳しい案内や操作について説明しています。ドコモのホームページでダウンロード(http://www.nttdocomo.co.jp /support/trouble/manual/download/index.html ) ※URLおよび掲載内容については、将来予告なしに変更することがあります。スマホ...
3SH-04E_J_01.fm[3/25]目次/注意事項?本端末はLTE・W-CDMA・GSM/GPRS・無線LAN方式に対応しています。?本端末は無線を使用しているため、トンネル・地下・建物の中などで電波の届かないところ、屋外でも電波の弱いところ、XiサービスエリアおよびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしの良い場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが4本表示されている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。?本端末は電波を利用している関係上、第三者により通話を傍受されるケースもないとはいえません。しかし、LTE・W-CDMA・GSM/GPRS方式では秘話機能をすべての通話について自動的にサポートしますので、第三者が受信機で傍受したとしても、ただの雑音としか聞き取れません。?本端末は音声をデジタル信号に変換して無線による通信を行っていることから、電波状態の悪いところへ移動するなど送信されてきたデジタル信号を正確に復元できない場合には、実際の音声と異なって聞こえる場合...
14SH-04E_J_01.fm[14/25]目次/注意事項端末※内蔵アンテナ部リアカバー電池パックワイヤレスチャージャー材質一覧使用箇所 材質/表面処理ディスプレイ面 強化ガラスディスプレイ面の下部 PC樹脂/表面UV塗装ディスプレイ面の周囲 PA樹脂/表面UV塗装側面 PC樹脂/表面UV塗装サイドキー PC樹脂/表面UV塗装外部接続端子SUS/Snメッキ、 銅合金/金メッキ外部接続端子カバー PC樹脂/表面UV塗装外部接続端子カバーのパッキンシリコンゴムイヤホンマイク端子 銅合金/金メッキイヤホンマイク端子の周囲PA樹脂カメラパネルPMMA樹脂/表面ハードコート赤外線ポートパネルPMMA樹脂/表面ハードコートモバイルライト PC樹脂リアカバー内部PA樹脂/銀ペースト印刷※、表面UV塗装※microSDカードスロット SUSスピーカー部 ポリエステルスピーカー部の周囲 PET調整端子シート PET電池端子 銅合金/金メッキ電池端子コネクタ本体 LCPドコモminiUIMカードスロットSUSドコモminiUIMカードスロットレバーPA樹脂電池収納面 SUS/PETネジ 鋼/Niメッキ使用箇所 材質/表面処理リ...
27SH-04E_J_02.fm[27/55]ご使用前の確認と設定1インカメラ2受話口3近接センサー/明るさセンサー※1?近接センサーは、通話中に顔の接近を感知して、タッチパネルの誤動作を防ぎます。?明るさセンサーは、周りの明るさを検知して、バックライトの明るさを調整します。4ディスプレイ/タッチパネル5着信/充電イルミ6送話口/マイク7イヤホンマイク端子8外部接続端子9アウトカメラaモバイルライトbH:電源キー?電源を入れる/切るときなどに利用します。?スリープモードの設定/解除に利用します。cx/y:音 量 U P / D O W N キ ー?各種機能で音量を調節します。dFOMA/Xiアンテナ※2e赤外線ポートfスピーカー?着信音や音楽などがここから聞こえます。?ハンズフリー通話中は相手の声がここから聞こえます。gaマーク?ICカードが搭載されています(取り外しはできません)。hbマーク?bマークがある製品は、ワイヤレスパワーコンソーシアム(WPC)による無接点充電規格に適合しています。imicroSDカードスロットjドコモminiUIMカードスロットkGPS/Wi-Fi/Bluetoothアンテナ※2...
48SH-04E_J_02.fm[48/55]ご使用前の確認と設定1ホーム画面でショートカットなどをロングタッチ2移動先までドラッグ:ページの端までドラッグすると、前/次のページが表示され、前/次のページに移動できます。:ショートカットの上にショートカットをドラッグした場合、2つのショートカットを格納したフォルダが作成されます。1ホーム画面でショートカットなどをロングタッチ2[削除]1ホーム画面でショートカット/ウィジェットをロングタッチ2[アンインストール]/[OK]/[OK]1ホーム画面でフォルダをロングタッチ2[名称変更]3フォルダ名を入力/[OK]1ホーム画面で[z]/[きせかえ]2きせかえを選ぶ/[設定する]1ホーム画面で[z]/[壁紙]2データを選ぶ/[壁紙に設定]:[ギャラリー]または[コンテンツマネージャー]の場合は、切り取る部分を選び、[OK]や[保存]を選択してください。1ホーム画面でピンチイン/[+]1ホーム画面でピンチイン/サムネイルをロングタッチ2移動先までドラッグ1ホーム画面でピンチイン/サムネイルをロングタッチ2[削除]:[[]をタッチしても削除できます。ショートカットなどの移動...
53SH-04E_J_02.fm[53/55]ご使用前の確認と設定1ホーム画面で[R]/アプリケーションアイコンをロングタッチ2[ホームへ追加]1ホーム画面で[R]/アプリケーションアイコンをロングタッチ2[アンインストール]/[OK]/[OK]1ホーム画面で[R]/アプリケーションアイコンをロングタッチ2[移動]/グループを選ぶ1ホーム画面で[R]/[z]/[グループ追加]2グループ名を入力/[OK]1ホーム画面で[R]/グループをロングタッチ2移動先までドラッグ1ホーム画面で[R]/グループをロングタッチ2[名称変更]/グループ名を入力/[OK]1ホーム画面で[R]/グループをロングタッチ2[ラベル変更]/色を選ぶ1ホーム画面で[R]/グループをロングタッチ2[ホームへ追加]1ホーム画面で[R]/グループをロングタッチ2[削除]/[OK]端末には、便利にお使いいただくための各種機能に、暗証番号の必要なものがあります。各種端末操作用の暗証番号のほかに、ネットワークサービスでお使いになるネットワーク暗証番号などがあります。用途ごとに上手に使い分けて、端末を活用してください。アプリケーションの管理ホーム画面に追...
66SH-04E_J_10.fm[66/85]付録電源断・再起動が起きる?電池パックの端子が汚れていると接触が悪くなり、電源が切れることがあります。汚れたときは、電池パックの端子を乾いた綿棒などで拭いてください。-タッチしたり、キーを押したりしても動作しない?端末の電源が切れていませんか。 P.35ドコモminiUIMカードが認識しない?ドコモminiUIMカードを正しい向きで挿入していますか。P.28時計がずれる?長い間電源を入れた状態にしていると時計がずれる場合があります。自動で時刻を補正するように設定されているかを確認し、電波の良い場所で電源を入れ直してください。-端末動作が不安定?ご購入後に端末へインストールしたアプリケーションによる可能性があります。セーフモードで起動して症状が改善される場合には、インストールしたアプリケーションをアンインストールすることで症状が改善される場合があります。・ セーフモードとはご購入時の状態に近い状態で起動させる機能です。?セーフモードの起動方法電源がOFFの状態から電源を入れ直し、起動中の画面でホーム画面が表示されるまでyを押し続けてください。・H(1秒以上)/[電源...
SH-04E_J_01.fm[0/26] ~~~~~~~~~~はじめに「SH-04E」をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。ご使用の前やご利用中に、本書をお読みいただき、正しくお使いください。操作方法を確認するクイックスタートガイド(本体付属品)基本的な機能の操作について説明しています。取扱説明書(本端末のアプリケーション)機能の詳しい案内や操作について説明しています。ホーム画面で[R]/[取扱説明書]ヘルプの表示:[z]/[ヘルプ]※アンインストールした場合は、Google PlayTMからダウンロードできます。ホーム画面で[R]/[Playストア]/[?]/キーワード入力欄に「取扱説明書」と入力/[U]/[SH-04E 取扱説明書] からインストールしてください。取扱説明書(PDFファイル)機能の詳しい案内や操作について説明しています。ドコモのホームページでダウンロード(http://www.nttdocomo.co.jp /support/trouble/manual/download/index.html ) ※URLおよび掲載内容については、将来予告なしに変更することがあります。スマホ...
97SH-04E_J_06.fm[97/109]本体設定アプリケーションの名前やバージョン、メモリの使用状況などの確認、microSDカードへの移動、 有効/無効の設定、アンインストールなどができます。1ホーム画面で[R]/[設定]/[アプリ]2アプリケーションを選ぶアプリケーションの動作を停止し、アンインストールせずにアプリケーション画面に表示しないように設定します。?アンインストールできないアプリケーションを無効にできます。1ホーム画面で[R]/[設定]/[アプリ]2アプリケーションを選ぶ/[無効にする]/[OK]1ホーム画面で[R]/[設定]/[アプリ]2アプリケーションを選ぶ/[有効にする]データ通信量を測定し、グラフで表示します。また、設定した通信量に達したときに警告を表示したり、それ以上データ通信を行わないように設定したりすることができます。1ホーム画面で[R]/[設定]/[データ使用]2データ通信量を確認する1データ通信?データ通信を利用するか設定します。2データ通信の制限を設定する?データ通信量に制限を設け、制限値に達した場合にデータ通信を停止します。・ データ使用画面で[z ]/[バックグラ...
4SH-04E_J_01.fm[4/26]目次/注意事項?本端末はLTE・W-CDMA・GSM/GPRS・無線LAN方式に対応しています。?本端末は無線を使用しているため、トンネル・地下・建物の中などで電波の届かないところ、屋外でも電波の弱いところ、XiサービスエリアおよびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしの良い場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが4本表示されている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。?本端末は電波を利用している関係上、第三者により通話を傍受されるケースもないとはいえません。しかし、LTE・W-CDMA・GSM/GPRS方式では秘話機能をすべての通話について自動的にサポートしますので、第三者が受信機で傍受したとしても、ただの雑音としか聞き取れません。?本端末は音声をデジタル信号に変換して無線による通信を行っていることから、電波状態の悪いところへ移動するなど送信されてきたデジタル信号を正確に復元できない場合には、実際の音声と異なって聞こえる場合...

この製品について質問する