34SH-06D_J_02.fm[34/55]ご使用前の確認と設定?電池が切れた状態で充電開始時に、充電ランプがすぐに点灯しない場合がありますが、充電は始まっています。?電池切れの表示がされたあと、電源が入らない場合は、しばらく充電してください。?充電中に充電ランプが赤色で点灯していても、電源を入れることができない場合があります。このときは、しばらく充電してから電源を入れてください。?電池残量が十分ある状態で、頻繁に充電を繰り返すと、電池の寿命が短くなる場合がありますので、ある程度使用してから(電池残量が減ってからなど)充電することをおすすめします。?充電中にモバキャスの視聴やコンテンツの受信などを行う場合は、端末をACアダプタの電源プラグ部からなるべく離してご使用ください。端末の電源を切り、電池パックを電池残量のない状態から充電したときの充電時間の目安は次のとおりです。?充電中は充電ランプが赤色で点灯し、充電が完了すると消えます。?充電ランプが赤色で点滅したときは、電池パックが正しく取り付けられているか確認してください。また、電池パックが寿命のときも赤色で点滅します。?端末の電源を入れておいても充電できます...