SH-02E
x
Gizport
 
"ドコモ"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得メニュー→SHツール→コンテンツマネージャー→musicで 曲一覧がでてきます 右上にあるメニューから本体 SD 本体+SDとソートできます 着信音にしたい曲を長押しして登録→着信音で出来ます これとは別に簡単な方法として、設定→音・バイブ・ランプ→電話着信でも設定できます もっと詳しく知りたい(どこのファイルに入っているか)場合はメニュー→documents to go→ローカルファイルから曲名入れて検索もかけれますが こちらは複雑なので慣れないうちは、いじらない方が良いでしょう
4164日前view560
全般
 
質問者が納得y901004様 APN(アクセスポイント名)を設定しなければデータ通信はできません。 新しいAPNでAPN欄にairtelgprs.com を入力してください。 ちなみにプリペイドSIMを使用した経験はございますか? docomoのSIMを認識するのは当たり前です。 すぐにローミング時のデータ通信をOFFにして下さい。 ここが必要なのはdocomoのSIMを海外で使用するときのみです。 セルフチェックなんて全く関係ありません。 そのxperia mini proのAPNを見て設定すればいいだけなの...
4168日前view485
全般
 
質問者が納得自分もSH-02Eを使ってますが、そうなりますね。何回もやってればダウンロードされるのでこういう仕様だと思うようにしてますが、結構煩わしいですよね。故障じゃなさそうですし、諦める他なさそうです。
4147日前view260
全般
 
質問者が納得Yahoo!アプリの設定のほうでそういう設定が あるか確認したほうがいいかと思いますが・・・ そのアプリを起動しメニューの中に設定が たいていあるかと思いますよ、 アプリの設定で音やバイブに関する設定がなければ 変えられないかと。
4037日前view151
全般
 
質問者が納得質問内容が詳しくてわかりやすいですね。 最適な切り分け方法だと思います。 今回bluetoothやスピーカーでの通話は出来るとのことでしたら、本体の音声機能は問題ないと考えられますので、本体自体の耳にあてる側のスピーカー故障と思われます。 もし、本体に破損、水濡れがなく店舗に在庫があれば交換が可能だと思いますので、ドコモショップにいってください。
3887日前view76
全般
 
質問者が納得パズドラですが、これまでに一度でもパズドラ内のメニューから「データ登録」されましたか? されていれば新しい端末でパズドラのアプリを改めてインストールしたあと、立ち上がった画面で「データ引き継ぎ」すれば大丈夫です。 してなければ運営の専用窓口へ復旧依頼をしないといけません。 ポコパンはやってないのでわかりません。ごめんなさい。
3928日前view72
全般
 
質問者が納得はじめまして^^ おそらくですね、質問の中に書いてあったメール設定自動通信設定をオンにすればいいですよ 要は、自動でメールを受信しますか?という設定なので(*´ω`*)
3703日前view59
全般
 
質問者が納得現在アンドロイドは不具合中につき要確認です アイコン、ヘッダー、投稿、 それぞれ許容サイズが違います ヘルプよりご確認下さい
4133日前view124
全般
 
質問者が納得あまり賢くない方法かと思います。 ①使えます。ただし、SIMの種類に要注意 ②SIMを入れ替えるので無理です。格安SIMで050plus等を運用すれば電話代わりにはなります。 ③通話ではなく、通信ができなくなるので無理です。通話と通信の回線は別だと思ってください。格安SIMでもラインは使えます。(要メルアド登録) 1番ベストはドコモオンラインで5000円の端末を購入し(オンライン割引で旧型のスマホを買えます。)それに格安SIMを突っ込むなり、今入っているドコモのSIMを入れればよいかと思います。 ...
3813日前view162
全般
 
質問者が納得自分のFONで有れば SH-02Eでサーチして 「FON_FREE_INTERNET」と「MyPlace」の二つが確認できるでしょうか? 「MyPlace」を選択して、WPAキーの入力に ソフトバンク製なら MyPlace[WPA key(ASCII)横の10桁の英数字を入れます。 FON社製なら 本体裏に書いてあるS/N(シリアルナンバー)を入れます。 「MyPlace」にマークが付けばOKです。 補足 「設定」-「Wi-Fi」ここでONにすると、少しして その場で確認できるWIFIのAPN一覧が出...
4059日前view121

この製品について質問する