SC-02E
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"GALAXY note"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得元々ギャラクシーノート2はXi端末なので、通常の方法ではFOMA契約のみでは使えませんよ。 裏コマンドでwcdma通信のみにしたのか?SIMロック解除済みなのか?それらが考えられますが、裏コマンドで固定しているならば、もう一度裏コマンドで設定しなおす必要が有るんだと思いますが、ドコモではLTEへの移行を促進したいので、裏コマンドで設定出来なくなっている端末も増えているので、今回のアップデートでこの辺の対策がなされたのかも知れませんね。
4148日前view211
全般
 
質問者が納得アプリの設定と端末の設定を混同しているような気がします。 端末の着信音を変えるのは端末の設定メニューから変更出来ます。 確実な手順は、まず、画面上部に指をタッチしてそのまま下にずらすと、タスクバーの中身が表示されます。 左上に時計が表示されてその並び、右端には歯車のアイコンが表示されます。 その歯車をタップすると、端末自体の設定画面が表示されます。 上から7行目に「サウンド」と言う項目があるのでそれをタップします。 サウンドメニューが表示され、上から3行目に「着信音」と言う項目をタップします。 端末に...
4137日前view210
全般
 
質問者が納得NEROバージョンが違うとツールの名前が違うので・・・ でも Recordの場合は、例えばDVDなどから本編を取り込むと MP4になります こんな話ではないのですうが、まず、あなたのPCで、拡張子を表示させましょう。 フォルダの上側にあるツール→ツールオプションから、拡張子を表示する方にチェックをいれましょう これ、OSによって、チェックをいれると拡張子が消えるものと、チェックをはずすと拡張子がきえるものとあるので・・・あなたのOSが??? もしくは、保存したファイルネームがわかっているようなので、ファ...
4140日前view1000
全般
 
質問者が納得私の場合…GALAXY S2(SC-02C)からGALAXYシリーズをメイン端末として利用しています。 それまではHT-03A,SC-01B,SH-10B,SH-03Cでした。 そのGALAXY S2の後、GALAXY S2 LTEもしくは GALAXY S3にしようか迷っていたのですが、当方の自宅地域はXiエリアではなかった為…見送っていました。 やっとXiエリアになった際に機種変更を考えたのですが、使いなれたSC-02C(GALAXY S2)より画面の大きさを落としたくなかったので、SC-05D...
4178日前view4
全般
 
質問者が納得スマホデビューということであれば、Galaxy S3αをお勧めします。 GALAXY Note II SC-02Eはデカ過ぎです。片手操作は難しいです。 Galaxy S3αも画面が大きいですが、何とか片手操作が可能です。 あとGalaxy S3αは、基本的にGalaxy S3と形状は変わりません。 よって、半年前に発売されているGalaxy S3のアクセサリーが使えます。 販売数も多いので選択肢も増えます。 その他使用感は、同じメーカーですから、ほとんど変わらないでしょう・・・!!! なお、この手...
4178日前view16
全般
 
質問者が納得これだけのデータでは原因が特定出来ないので可能性の問題です。 まず最初にスマホ側のマイクロUSBの接触不良です。 これはkure 2-26などの接点復活剤を使ってみたいところです。 それで治らなければ断線の可能性が高いでしょう。 この場合、充電池を取り出して充電する充電器を購入するか、 Qi充電用のアンテナとQiパッドを購入してワイヤレス充電する手段があるでしょう。
3617日前view50
全般
 
質問者が納得補足:試しにwavを保存してみましたがやはりSDに格納されまよ マイファイル→全てのファイル→extSdcard→downloadとたどれば入っています 他にはメディアプレーヤーを開いて全曲を選択すれば50音順で並んでる中にも入っており、タップすれば再生します とりあえずもう一度保存し、保存するときに保存場所を確認してください ファイルが壊れていなければちゃんと保存されます 写真を貼りなおしました 写真のとおり、何もさわっていなければ extSdcard→downloadとなっているはずです ...
3897日前view60
  1. 1

この製品について質問する