質問者が納得広角ですが画角重視なら8-16mmですが8mmは画角が広過ぎて構図が難しく感じ易いです。
10-20mmF4-5.6は絞り開放だと画面周辺部の流れが気になり易くF8以上に絞らないと画面全体の均質性が出ませんがコストパフォーマンスは良く、望遠側は20mmなので守備範囲は広いです。
画質は8-16mmの方が良いですがそれでも開放だと広角側で周辺部の画質低下は有るのでF5.6にした方が良くなります。
マクロですが本格的なのは60mmの方で40mmは最大倍率での撮影でレンズの先端と被写体の距離が近すぎてライティン...
4129日前view3