質問者が納得パソコンの中に前のプロバイダの設定が残ってないでしょうか?あるいはYahooのPPPoE設定をルーターとパソコンと2重に設定してないでしょうか?
スマホやiPodと違ってパソコンにはPPPoE機能があるので、設定があるとパソコン自体がプロバイダとやりとりしてしまい、スマホやiPodがネットと通信できなくなります(ルーター迄しかつながらない)。
パソコンの中でのPPPoEは、PPPoE設定(広帯域設定)のアイコンに設定してある場合と、NTTが出している接続ツールをインストールして設定してある場合があります...
3955日前view55