IS12S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Android 4.0"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得私はアップデート開始してもしばらく様子をみてからアップデートしています。 ドコモでアップデートのレビューで不具合の話を聞きますので。 Auのis12sはアップデートしても大丈夫だと思います。 2.3から4.0アップデートで操作が変わっ始めは戸惑うかも知れないですけど特にデカイ不具合はないです。
4282日前view10
全般
 
質問者が納得likescarket21様 PINコードについて auは詳しくないのですが、、、スマホ共通のものなので回答いたします。 スマホというのは中にSIMカードが入っています。 例えばスマホにロックをかけていてもSIMカードを抜き取られましたら他の携帯電話で使用できてしまいます。 ここまでOKですか? しかしPINコードを設定すると電源を入れるたびにPINコードの入力を求められるのでスマホをなくしたり、盗まれたりした場合もSIMカードの不正使用を防げるわけです。 メール設定の暗証番号とは別のものです。 ...
4104日前view476
全般
 
質問者が納得ファイルマネージャーが何か分からないのですが、 画像選択してメニューから【共有】【シェア】等の選択肢はないですか? もしくは画像一覧から画像を長押しからできるかもしれません。 ESファイルエクスプローラー https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&hl=ja こちらなら長押し → シェア → DbD ギャラリーや、 QuickPic https://play.google.com/store/a...
4130日前view9
全般
 
質問者が納得下記参照 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14.03787234
4076日前view145
全般
 
質問者が納得JetVDというアプリを使ってみてください(Google Playにはありません)。 コイツはYouTubeの動画ファイルをスマホにダウンロードするアプリです。 (ダウンロードは違法行為で、今は刑罰もあるのでしてはいけません。) このアプリで動画を再生するときに、MX動画プレイヤーで再生するよう設定できるはずです。 要するにJetVDは単なるハシゴに使ってるだけなんですけど・・・
4199日前view137
全般
 
質問者が納得鳴り分け便利ですよね。私も4.0.4にアップデートしてからこの症状が出ています。さて、お使いの電話帳アプリで対応できませんか?G電話帳といわれているソフトはこれに対応してます。インストール後に変更したい名前を選び→編集→プリセット着信音→ SDカードの音楽を選んでイメージの歌を選べば鳴り分けできます。 多分、AUから修正版が出てくると思いますが、ソフトではこちらが優れていて使用しやすいです。無料と有料版の2種類あります。 無料で試しては如何でしょうか?
4311日前view473
全般
 
質問者が納得Android4.0なら標準でスクリーンショットが撮れますよ。 電源ボタン+ボリューム下ボタンで出来るはずです。
4313日前view69
全般
 
質問者が納得私もIS12Sでアップデートしてから自宅のWI-FIだけ接続できなくなりました。 色々試してみましたが接続できなくて、試しにルーターを再起動させたらすんなりと接続できるようになりました。 ルーターの電源コードを抜いて、またさすだけなので是非試してみてください。
4314日前view48
全般
 
質問者が納得ギャラリーがアルバムになり、共有が見つからなくて設定できない、ということでよろしいですか? その場合なら、 ①アルバムを開く ②右下のメニューボタン?を押して「アイテムを選択」を押す ③画像を選ぶと上にメニュー的なものがでてくるので、ゴミ箱マークの左のマークを押す これで自動壁紙せっちゃんを押して壁紙設定ができますよ。 自分もさっき気がつきました笑 説明が下手で申し訳ないです・・・
4325日前view172
  1. 1

この製品について質問する