FMV-C8220
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"設定"30 - 40 件目を表示
FMV- C8220目 次B6FH-9551-01このたびは弊社の製品をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。マニュアルのご紹介本書をお読みになる前に . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31. 必ずお読みください . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14疲れにくい使い方 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14使用上のお願い . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14電源を入れる . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ....
FMV- C8220目 次B6FH-9551-01このたびは弊社の製品をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。マニュアルのご紹介本書をお読みになる前に . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31. 必ずお読みください . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14疲れにくい使い方 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14使用上のお願い . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14電源を入れる . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ....
FMVマニュアル http://www.fmworld.net/biz /fmv/support/fmvmanual/19セットアップ後セットアップが終わったら、パソコンを使い 始める前に、次の操作を行ってください。●セキュリティ対策ウイルス対策や不正アクセスに関する対策など、お使いのパソコンについてのセ キュリティ対策は、システム管理者の指示に従い、お客様自身が 責任をもって行ってください。初めてインターネットに接続する場合は、 LANやモデムなどに接続してインターネットを始める前に、次のセキュリティ対策を行ってください。1.ネットワーク管理者に確認し、LANなどの設定を行います。2.ウイルス対策ソフトをインストールし、ウイルス対策のデータファイルを最新にします。ウイルス対策ソフト「Norton AntiVirus」をインストールする場合は、次の手順で行ってください。1.デスクトップ上の「NortonAntiVirus2006 のセットアップ」アイコンをダブルクリックします。「Norton AntiVirus 2006 のセットアップ」ウィンドウが表示されます。POINT「Microsoft Windows...
FMVマニュアル http://www.fmworld.net/biz /fmv/support/fmvmanual/19セットアップ後セットアップが終わったら、パソコンを使い 始める前に、次の操作を行ってください。●セキュリティ対策ウイルス対策や不正アクセスに関する対策など、お使いのパソコンについてのセ キュリティ対策は、システム管理者の指示に従い、お客様自身が 責任をもって行ってください。初めてインターネットに接続する場合は、 LANやモデムなどに接続してインターネットを始める前に、次のセキュリティ対策を行ってください。1.ネットワーク管理者に確認し、LANなどの設定を行います。2.ウイルス対策ソフトをインストールし、ウイルス対策のデータファイルを最新にします。ウイルス対策ソフト「Norton AntiVirus」をインストールする場合は、次の手順で行ってください。1.デスクトップ上の「NortonAntiVirus2006 のセットアップ」アイコンをダブルクリックします。「Norton AntiVirus 2006 のセットアップ」ウィンドウが表示されます。POINT「Microsoft Windows...
20FMVマニュアル http://www.fmworld.net/biz /fmv/support/fmvmanual/●液晶ディスプレイは静かに閉じてください。閉じるときに液晶ディスプレイに強い力が加わると、液晶ディスプレイが故障する原因となることがあります。電源の切り方「スタート」ボタン→「終了オプション」→「電源を切る」の順にクリックします。Windows が終了し、本パソコンの電源が切れます。また、状態表示LCD の電源表示(→P.16)が消えます。POINT上記操作で電源が切れない場合、 次の手順で電源を切ってください。1.【Ctrl】+【Alt】+【Delete】キーを押します。2. Windowsを終了します。表示されるウィンドウによって手順が異なります。-「Windowsタスクマネージャ」ウィンドウが表示された場合「シャットダウン」メニュー→「コンピュータの電源を切る」の順にクリックします。-「Windowsのセキュリティ」ウィンドウが表示された場合1.「シャットダウン」をクリックします。「Windowsのシャットダウン」ウィンドウが表示されます。2.「シャットダウン」を選択し、「OK」をク...
20FMVマニュアル http://www.fmworld.net/biz /fmv/support/fmvmanual/●液晶ディスプレイは静かに閉じてください。閉じるときに液晶ディスプレイに強い力が加わると、液晶ディスプレイが故障する原因となることがあります。電源の切り方「スタート」ボタン→「終了オプション」→「電源を切る」の順にクリックします。Windows が終了し、本パソコンの電源が切れます。また、状態表示LCD の電源表示(→P.16)が消えます。POINT上記操作で電源が切れない場合、 次の手順で電源を切ってください。1.【Ctrl】+【Alt】+【Delete】キーを押します。2. Windowsを終了します。表示されるウィンドウによって手順が異なります。-「Windowsタスクマネージャ」ウィンドウが表示された場合「シャットダウン」メニュー→「コンピュータの電源を切る」の順にクリックします。-「Windowsのセキュリティ」ウィンドウが表示された場合1.「シャットダウン」をクリックします。「Windowsのシャットダウン」ウィンドウが表示されます。2.「シャットダウン」を選択し、「OK」をク...
FMVマニュアル http://www.fmworld.net/biz /fmv/support/fmvmanual/15でください。使用中、本パソコンの 底面が熱くなり、低温やけどを起こす可能性があります。●使用するソフトウェアによっては、パームレスト部(手をのせる部分)が多少熱く感じられることがあります。長時間使用する場合には低温やけどを起こす可能性がありますので、ご注意ください。●周辺機器は、弊社純正品をお使いください。●パソコン本体には静電気に弱い部品が使用されていますので、静電気の発生しやすい場所では使用しないでください。また、使用する 前には金属質のものに触れて、静電気を逃がしてください。●液晶ディスプレイは次のような点に注意して取り 扱ってください。・液晶ディスプレイを開いたり閉じたりするときは、ゆっくりと衝撃を与えないようにしてください。・液晶ディスプレイを開くときは、無理に大きく開けないでください。・液晶ディスプレイをたたいたり強く押したりしないでください。●液晶ディスプレイを開いたまま、パソコン本体を 裏返して置かないでください。●パソコン本体を立てたり傾けて置かないでください。パソコン本...
FMVマニュアル http://www.fmworld.net/biz /fmv/support/fmvmanual/15でください。使用中、本パソコンの 底面が熱くなり、低温やけどを起こす可能性があります。●使用するソフトウェアによっては、パームレスト部(手をのせる部分)が多少熱く感じられることがあります。長時間使用する場合には低温やけどを起こす可能性がありますので、ご注意ください。●周辺機器は、弊社純正品をお使いください。●パソコン本体には静電気に弱い部品が使用されていますので、静電気の発生しやすい場所では使用しないでください。また、使用する 前には金属質のものに触れて、静電気を逃がしてください。●液晶ディスプレイは次のような点に注意して取り 扱ってください。・液晶ディスプレイを開いたり閉じたりするときは、ゆっくりと衝撃を与えないようにしてください。・液晶ディスプレイを開くときは、無理に大きく開けないでください。・液晶ディスプレイをたたいたり強く押したりしないでください。●液晶ディスプレイを開いたまま、パソコン本体を 裏返して置かないでください。●パソコン本体を立てたり傾けて置かないでください。パソコン本...
FMVマニュアル http://www.fmworld.net/biz /fmv/support/fmvmanual/17POINTPOSTとは、Power On Self Test (パワーオンセルフテスト)の略で、パソコン内部に異常がないか 調べる自己診断です。本パソコンの電源が入ると自動 的に行われ、自己診断終了後にWindowsが起動します。自己診断(POST)中に電源を切ると、自己診断が異常終了したと診断されます。本パソコンでは、自 己診断の異常終了回数をカウントしており、3回続いた場合、4回目の起動時にエラーメッセージを表示します。自己診断(POST)中は、不用意に電源を切らないでください。セットアップ初めて電源を入れた後に行うWindowsの初期設定(Windowsセットアップ)について 説明します。必ず、本書の手 順に従って操作してください。次の「注意事項」をよくお読みになり、電源を入れてWindowsセットアップを始めます。注意事項●Windowsセットアップを行う前は、次の点にご注意ください。・周辺機器を取り付けないでください。・LANケーブルを接続しないでください。Windowsセットア...
FMVマニュアル http://www.fmworld.net/biz /fmv/support/fmvmanual/17POINTPOSTとは、Power On Self Test (パワーオンセルフテスト)の略で、パソコン内部に異常がないか 調べる自己診断です。本パソコンの電源が入ると自動 的に行われ、自己診断終了後にWindowsが起動します。自己診断(POST)中に電源を切ると、自己診断が異常終了したと診断されます。本パソコンでは、自 己診断の異常終了回数をカウントしており、3回続いた場合、4回目の起動時にエラーメッセージを表示します。自己診断(POST)中は、不用意に電源を切らないでください。セットアップ初めて電源を入れた後に行うWindowsの初期設定(Windowsセットアップ)について 説明します。必ず、本書の手 順に従って操作してください。次の「注意事項」をよくお読みになり、電源を入れてWindowsセットアップを始めます。注意事項●Windowsセットアップを行う前は、次の点にご注意ください。・周辺機器を取り付けないでください。・LANケーブルを接続しないでください。Windowsセットア...

この製品について質問する