質問者が納得センサー上のゴミですね。
コンデジでは確かに比較的珍しいといいたくなりますが、WX300のように沈胴式のズームレンズを持つ高倍率ズーム機は埃の混入がしやすいため、今回のような現象が出ることはあります。
立て続けに同じ現象が発生することも当然ありますが、WX300の構造や、修理報告を見る限り、アッセンブリー交換(レンズ~センサーまで丸ごと交換)しているようなので、交換パーツというよりは、使用環境や保管状態によって発生しやすい状態にあった・・・と推測されますね。
異物混入を防ぐには、基本的に使わなければ良い...
3993日前view77