NEX-3N 4-453-048-01(1)60JP目次撮りたい写真 から探す索引メニ から探す 以下の場合はスイングパノラマ撮影に適していません。 動いている被写体 主要被写体とカメラの距離が近すぎる 空、砂浜、芝生など、似たような模様が続く被写体 波や滝など、常に模様が変化する被写体 太陽や電灯など、周囲との明るさの差が大きい被写体 以下の場合はスイングパノラマ撮影が中断されることがあります。 カメラを動かす速度が速すぎる、または遅すぎる場合 ブレ過ぎた場合 スイングパノラマ撮影のポイント一定の速度で小さな円を描くように動かし、液晶モニターの矢印方向と平行に動かしてください。動いている被写体よりも、止まっている被写体のほうがパノラマ撮影には適しています。 ズームレンズの場合、W端にして撮影することをおすすめします。 シャッターボタンを半押しして、ピントや露出をロックしてから、シャッターボタンを深押しし、カメラを動かしてください。 複雑な形状や景色が画面の端にかたよっていると、合成がうまくいかないことがあります。その場合は、それらが画面の中央になるように構図を調整して撮影してくだ...