EOS 60D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"一眼"32 件の検索結果
全般
 
質問者が納得星空と言っても星を線に撮影するのと点として撮影するのでは設定が色々と違います。 またカメラとレンズがあれば撮影出来るものでもありません。 かなり安定感のある三脚、レリーズ等も必須です。 >あと、夜景モードでフラッシュを使わないように設定できますか? 発光させたくなければP、AV、TV、Mにすれば自分で発光させようとしない限り フラッシュが稼働しません。 設定と言うか露出についてはその時の条件で私は色々と変えて撮影します。 この撮影は天の川を入れ星を点として撮影したものです。 マニュアル露出F1.8 T...
5081日前view164
全般
 
質問者が納得60Dの日本仕様だと表示言語は日本語と英語だけです。海外仕様ならトルコ語の表示が出来ます。 海外在住の方なら表示言語も含め日本で買うメリットは無いと思いますけど…。
4499日前view90
全般
 
質問者が納得ダブルズームキットを買うのなら、18-200mmは必要性が薄いと思います。 また18-200mmは高倍率レンズです。1本で済む便利さはありますが、レンズが暗く(望遠側F6.3)描写力の低さ、というデメリットがあります。 綺麗に撮りたい、背景をボカシたい、でしたら明るいレンズです。鉄道撮影ならF2.8通しのズームレンズがベターですが、値段もそれなりですf^_^; http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000079167&guid=ON ht...
4636日前view187
全般
 
質問者が納得どちらのレンズも、ピントを合わせる際に前玉も回転するタイプなので、花形フードは付きません。 どうしてもフードに拘るのであれば、キヤノンのレンズカタログやタムロン・シグマのレンズカタログを見て、好みのレンズをチョイスしてください。
4692日前view207
全般
 
質問者が納得付属するレンズが異なるのが大きな違いです。 「EOS60D18135ISLK」に付属するレンズは 「EF–S18–135mmF3.5–5.6IS」というレンズです。 広角から望遠まで対応する中倍率ズームで、定価は65,000円です。 # http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s18-135-f35-56is/index.html 一方「EOS60D1855ISLK」に付属するレンズは 「EF–S18–55mmF3.5–5.6IS II」というレンズです。 3倍のズ...
4782日前view141
全般
 
質問者が納得まずは補足の回答から・・・ ピンぼけ、ブレですので機体のデキ、機械の質を心配しなくて良いのですが、それは質問者様にも間違いなく起こりえます。 機体の繊細さに撮影技術が追いつかないから出てくる言葉ですね。 繊細さはフルサイズに匹敵するかと思います。 60Dの前評判が悪いのですが、たしかにバリアングルならコンデジでよいし、「毛並み」っていったってコンデジで写せます。 実用的なのは50Dでしょうね。値段も下がってきてはいます。(これからどうなるか解りませんが) 利便性で高倍率か?スペシャルで単玉か?は質問者様次...
5196日前view163
全般
 
質問者が納得クロスやソフト系など光学効果の有るフィルターの場合、絞り値を大きくすると効果が弱まる傾向が有ります。 クロスフィルターの効果を弱める時は露出補正でマイナスにする方法も使えると思います。 更に効果を落とすならPLフィルターをクロスフィルターの上に重ねて調整するとコントロールできますが夜景で使うなら三脚などが必要になるかも。
4766日前view39
全般
 
質問者が納得X4のほうが分かりやすいといえば分かりやすいと思います。 初心者向けの本も多数出ていますし。 60Dは、重いですし、高いですし。。。
5151日前view14
全般
 
質問者が納得一眼レフは「鉄道と写真撮影両方が好き」ならともかく、好きなのが鉄道のほうだけならやめておいたほうがいいと思います。自分でいろいろ設定がしたいというならともかくそうでもないようですし、カメラの他にカメラより高い交換レンズとか買う予定や予算も無いですよね? 一眼レフを選ぶ理由は無いと思います。 むしろ列車全体にピントを合わせやすいコンデジのほうが向いているのではと思います。 最近は「画質の良いコンデジ」が各社から出ています。 OLYMPUSのXZ-1あたりをおススメします。 追記 どんな設定が出来るか… ...
4478日前view141
全般
 
質問者が納得「EOS 60D」と「EOS KissX5」の実力的な違いは、やはり動体撮影に もっとも大きく出てくるといって良いでしょう。 「EOS 60D」の持つ捕捉能力の高いAFセンサーや高速な連写速度、 サブ電子ダイヤルによる迅速な設定変更など、速写性を要求される 分野で威力を発揮します。 一方、撮像素子としての実力値は同等ですから、静止物を撮る分には 両者でさほど明確な違いは出てこないでしょう。 軽さ…というのも重要な性能のひとつです。 動体撮影が多くないなら「EOS KissX5」の方が適切かもしれません...
4760日前view20

この製品について質問する