EOS Kiss X2
x
Gizport

EOS Kiss X2 一眼レフの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"一眼レフ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ダブルズームキットなら EF-S 18-55mmが有るはず その18mm、フルサイズ換算28mmの立派な広角です まずその18mmを使いこなしてください。 それでも広く撮りたいのなら デジタルイオス純正レンズ だと 選択肢は EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s15-85-f35-56/index.html 出来ればこのレンズを標準ズームのステップアップとしての購入が良いかと。 このレンズだと換算24mm位の...
5665日前view35
全般
 
質問者が納得>次のレンズで悩んでます!! ...中略... >◯手持ち >Canon EOS kiss X2(ダブルズームキット) >EF50mm F1.8 II ダブルズームキットという事は、広角標準系ズームと望遠系ズームが2本あるということですね。 単焦点で50mmF1.8を、ご選択されていますので、次も単焦点24mmクラスのレンズにされたらいかがでしょうか。 金欠という事ですので、24mmF1.4は、少々つらいと思いますので、24mmF2.8ならどうでしょうか。常用レンズとして、お勧めできます。ただ、...
5698日前view30
全般
 
質問者が納得カメラが最適な露出と判断する根拠をご存知無いのだと思います。 カメラに内蔵されている反射光で露出を測るタイプの露出計は、反射率18%(18%グレー)を基準に適正露出を判断します。これよりも被写体が明るい(反射率が高い)場合は、カメラに対して、カメラが判断した反射率よりも明るいよと知らせてあげるために+補正、被写体が暗い(反射率が低い)場合には、カメラが判断した反射率よりも暗いよと教えてあげるために-補正とするのです。 つまり、パターン測光の場合、そのエリアに反射率の高いものが多くあれば見た目よりも暗く写...
5720日前view15
全般
 
質問者が納得長く使いたいのであれば、もうすこし予算を足してD90・D300s・X3・50Dあたりを買ったほうが良いと思います。 確かにD3000は1000万画素CCD搭載の最後のモデルとなってしまう可能性が高いので、欲しいのですが・・・ 私はニコン派なのでニコン製品しか知りません。 D90をオススメします。 とりあえずオススメします。 一回触ってみると良いですよ。 最初カメラを選ぶ時なんてだいたい持った感じと使った感じで決めますから。 特にそのくらいのモデルだとね。 ただ、キヤノンとニコンでは出来る写真は違います。(...
5730日前view36
全般
 
質問者が納得「なぜボディーを換えるのか?(買い増しするか?)」 コレをはっきりさせることが不可欠です。 1,操作性・・・X2では操作しきれなくなった。 2,連写性能が・・・ 3,体裁がよい。格好良い。 4,ただ良い写真が撮れそうな気がする ・・・・ なんでもよいですのですが、実用面で・・・ わたしはレンズを増やした方がよいと思います。それより先にがっしりした三脚がお勧めですが・・・ オート主体ならX2でもそうは能力は劣りません・・・というか、5Dでも同じです。 5Dすらマニュアル操作にはあまり向きません。 また、ボデ...
5743日前view8
全般
 
質問者が納得・前半部分に関して Kiss X2ならSDカードですよね? コンデジ同様に差込口に入れれば取り込めると思うのですが・・・ ・後半部分に関して 夜の撮影は、どうしてもシャッタースピードが遅くなりがちで、手振れや被写体ブレなどが起きやすいのです。(つまり写真がぼやける) お手持ちのレンズで以下の操作で室内を撮影してみてください (1)Avモードにする(レンズの手振れ補正はON) (2)電子ダイヤルを回して絞り開放(一番小さいF値)にする (3)ISOを1600にする (4)露出補正が±0になっていることを確...
5775日前view32
全般
 
質問者が納得人によると思います。 ダブルズームのレンズもかなり評判の良いものではあるのですが、カメラにハマってしまうとすぐに別のレンズに買い換えたくなる人もいます。 もちろんダブルズームのままで楽しいカメラライフを送る方もいます。 ちなみに私は前者でした(笑) 得か損かの話で言えば、ダブルズームキットで購入するのが間違いなくお得です。
5857日前view11
全般
 
質問者が納得wズームは、標準ズームと望遠ズームの2本です。レンズキットという場合は、標準ズームレンズが1本ということになります。 標準ズームレンズは、風景からポートレートに適したレンズと考えていいでしょう。 望遠ズームは、離れた場所から被写体を引き寄せて撮るためのものです。 子供さんを撮る場合、子供さんの年齢にもよりますね。幼稚園から小学校くらいになると、離れた場所からの撮影も増えます。運動会などがいい例かと思います。 キットレンズは、レンズ単体で買うより安くなっている場合が多いのと、子供さんを撮るということを考える...
5936日前view12
全般
 
質問者が納得ダブルズームキットと言うのは EF-S18-55mmF3.5-5.6 IS EF-S55-250mmF4-5.6 IS 2本のレンズがカメラとセットで安売りされています 2本のレンズは何れもズームレンズなので 素人でもわかるように表現しているのだと思います 価格コムなどの口コミ記事は、そのカメラやレンズを 使っていない人の書き込みが多いのであまり 参考にならないと思います
5943日前view15
全般
 
質問者が納得4ミリオンでは高倍率ズーム付きボディのみくらいでしょうね。 5ミリオンならダブルズームキットのデジイチ+アルファ(予備電池、メディア、フィルターなど)でちょうどいいので、できれば5ミリオンがお勧めです。 ついでにオプションのショルダーパッドもお忘れなく。 .
5944日前view13

この製品について質問する