EOS Kiss X2
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"写真"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得撮りたい被写体を考えるとレンズキットのレンズだけではちょっと難しいと思いますよ。 撮れない訳じゃないですが・・・レンズの明るさや被写体までどのくらい近寄れるかという性能がもう一つなので。 EOS Kiss X2 レンズキットを買って追加レンズを買うのが良いと思いますが予算的にはちょっと厳しいですね。 EF50mmF1.8は値段も安く(1万以下)明るくて室内には良いのですがちょっと焦点距離が長く最短撮影距離も長めです。 EF35mmF2の方が室内向きですが値段が3万ほどしてしまいます。 お子さんから離れて撮...
5288日前view7
全般
 
質問者が納得>そこではしっかりといい写真を撮ってあげようと そう、思われるのでしたら高倍率ズームはあまりお勧めできません。 数本分のレンズが1本で済む代わりに、画質は今ひとつです。 利便性と引き換えに、画質を妥協したものが、この高倍率レンズです。 ところで、純正の EF-S55-250mm F4-5.6 IS はいかがでしょう。 これより高額で、性能の良いレンズはいくらでもありますが、コストパフォーマンスでは一番です。 Wズームキットをばらして販売する、保証付きの新品をオークションでよく見かけます。 (例) h...
5308日前view13
全般
 
質問者が納得カメラとしてはどちらも大差ないように思いますが ファインダーを覗かないで撮影するときはアルファの方が やりやすいと思います。 レンズが少ないと言われる方もいるけど一般の方が趣味でやる分には 問題ない?ラインナップはそろっているでしょう ということで、僕なら値段でアルファかな?
5421日前view8
全般
 
質問者が納得室内でISO200ストロボなしだと少しきついと思います。 基本的にはその場の光の量とレンズの絞値とシャッタースピードとISO感度で露出を決めています。 1 部屋の中なので暗い場合内蔵ストロボで光を増やす。ただ人物がのっぺりした感じになる。 2 ISO感度を上げる。上げすぎるとノイズのようなざらついた絵になる。 3 レンズ絞りを開放する。レンズキットなのであまり開放しても明るくない。 4 F1.8かF2.8ぐらいのレンズを買ってくるのも一つの手かも。 後外付けのストロボでライティングの工夫でもきれいに取れる...
5572日前view8
全般
 
質問者が納得ポートレートを視野に入れるなら、Wズームは避けた方が良いでしょう。 全身~バストアップを撮るとなると、50mmを前後する焦点距離帯の使用頻度が多くなります。 そうなると50mm付近に境目のあるレンズ構成では、どちらかを犠牲にするか、頻繁にレンズ交換をする必要性が出てきます。 なのでX2のダブルズームを予算の上限として考えると、 (1)KISS F + 28-75/F2.8 74,082 広角,望遠は弱いけど、全域F2.8なのでレンズは明るいしポートレートには都合の良い焦点距離帯です。 (2)X2 + 1...
5680日前view8
全般
 
質問者が納得レンズキットの望遠端は55mmのフィルム換算88mmなので、ポートレートでも場合によっては不足するかも知れません。とくに人物がお子様なら、絶対望遠がある方がよいです。キットなら値段もそんなに高くないのでお買い得ですし、手ぶれ補正もついており、望遠で風景をとることもあるので、Wズームキットがお勧めです。換算400mmで最短撮影距離1.1mはマクロ的にも使えるし、AFもそこそこ速いし、画質の評価も良いようだし、小さくて軽いので将来レンズを買う気がないのなら、安く買える時に買っておく方が絶対によいと思います。
5779日前view7
全般
 
質問者が納得①ズームブラウザーEX(カメラ付属ソフト)を開き、書き戻したい画像の入っているフォルダーを開く ②左側のタスクから「取り込み/カメラ設定」をクリック ③「メモリーカードに書き戻す」を選択 後は指示の通りに実行していけばOK
3845日前view58

この製品について質問する