EOS Kiss X2
x
Gizport

EOS Kiss X2 の使い方、故障・トラブル対処法

 
80 - 90 件目を表示
全般
 
質問者が納得wズームは、標準ズームと望遠ズームの2本です。レンズキットという場合は、標準ズームレンズが1本ということになります。 標準ズームレンズは、風景からポートレートに適したレンズと考えていいでしょう。 望遠ズームは、離れた場所から被写体を引き寄せて撮るためのものです。 子供さんを撮る場合、子供さんの年齢にもよりますね。幼稚園から小学校くらいになると、離れた場所からの撮影も増えます。運動会などがいい例かと思います。 キットレンズは、レンズ単体で買うより安くなっている場合が多いのと、子供さんを撮るということを考える...
5525日前view12
全般
 
質問者が納得いつものお散歩はともかく、旅行に他の荷物と持ち歩くのは難しいですね。 荷物の数が増えますが旅行用のバッグとは分ける方がいいと思います。 旅行には今はやりのカートタイプをコロコロ引っ張って、カメラバッグはショルダータイプを提げるのがよろしいかと。 ご予算がわかりませんが、安いもののならいくらでもあります。 でも持ち歩きたくなるようなデザインのいいものがお勧めです。 とりあえずこんなところで。 http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/crumpler_5million_dolla...
5532日前view10
全般
 
質問者が納得TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) CANON EFS 18-200mm F3.5-5.6 IS この2本を買って下さい。 これでほぼ日中の撮影なら99%カバーします。 これ以外は暗い場所や室内用にF2.8の必要な焦点のレンズを買って下さい。
5529日前view8
全般
 
質問者が納得>>レンズキット 標準ズームレンズのセット。EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS付属 近い所を撮影できます。 http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111110/ >>ダブルレンズキット 標準ズームと望遠ズームのセット。 近場と遠くを撮影できます。 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS、EF-S55-250mm F4-5.6 IS付属 http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111111/
5530日前view7
全般
 
質問者が納得「40D」と「X2」のオーナーです。 この度は、「X2ご購入」おめでとうございます。 「X2」は「非常に使い易い優秀なカメラ」です。 「コンデジしか使ったことがない」ならたしかに 「最初は戸惑う」でしょうが、「慣れたらコンデジ よりは、はるかに使い易い」と思います。 「習うよりは慣れろ」です。「最初の戸惑い」も 後で楽しくなります。ご安心を...。 「動く被写体」には「スポーツモード」が一応 用意されていますが、それに拘る必要はありません。 「写ればなんでもいい」のです。 「全自動モード」で「大抵の撮影は...
5533日前view16
全般
 
質問者が納得しっかりしたものだと、最低でも1万円以上します。下手に安いものだとそれほど全高を高くすることが出来ません。 できれば3万円ほどの予算は考えましょう。 高さは、エレベータを使わずに1.5m以上に出来るものを選び、風でも揺れないようストーンバッグを付けられる物を考えて下さい。
5543日前view9
全般
 
質問者が納得EW-78Dは、商品名です。 大きさが書いてあるわけでは、ありません。 >Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X2で、おすすめなレンズフードを教えてください! レンズフードという物は、カメラに合わせるのではなく、使用するレンズに合わせます。 カタログを見て頂くと良くわかると思うのですが、このレンズに適合するフードって書いてあると思います。 一般的には、購入したレンズ用のフードを購入するわけですから、店員さんにフードも買うと伝えれば、揃えてくれますよ。 このフ-ドが格好いいと思っても...
5553日前view14
全般
 
質問者が納得まず、基本的な説明から。。 ○○mmというのは、レンズの焦点距離をいいます。 ○○の数字が大きいほど望遠になり、小さいほど広角になります。 X2ダブルズームキットのレンズは、18mm-55mmと55mm-250mm。 これは18mmと55mm、55mmと250mmの間でズームできるということです。 一般に前者は標準ズームレンズ、後者は望遠ズームレンズと呼ばれます。 一方、焦点距離が変わらない(ズーム機能のない)レンズもあります。 一般に単焦点レンズと呼ばれますが、50mm程度の標準単焦点レンズもあれば、50
5554日前view39
全般
 
質問者が納得壊れているかどうか、それがどの程度なのかはちょっとその質問かは判断つきません。 そもそもデータの撮影時(SDカードに書き込みされた瞬間)に壊れてしまっていたのであればこれは元からデータが壊れているということなので復旧するスベはありません。 一度でも正常に保存されており、コピー時の作業で破損してしまったのであれば復旧できる可能性はあります。 データそのものは正常でもSDカード自体の方に問題がおきている可能性もあります。 何れのパターンでもとりあえず市販の復旧ソフトを試してみるか、専門の復旧業者に依頼されるぐ...
5561日前view15
全般
 
質問者が納得① 初心者が初めてのデジ一で中古を買って良い事なんて何もないです。 少なくともある期間は使われていた訳ですから、部品の劣化が(特にシャッター部)有るので、最悪買って少しの期間で故障する事だって有る訳だからそうなると修理費で結局高い買い物になってしまう恐れも。 ② 機種が後継になればカタログに出てこない部分での改良も進んでいるので単純にカタログスペックのみで比較すべきでもない。 ③ 一本目として持つレンズなら。 「EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS」は非常に使い勝手が良いです。 広角から中望...
5559日前view9

この製品について質問する