EOS Kiss X5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"使用"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得屋外での運動会ですよね。 望遠を使用して動きのある被写体ですのでISO感度を上げます。 卒アル用でしたらISO400~800まで上げて、数人にピントを合わせる為に絞りは5.6より絞ります。 ご自分のお子さんだけを抜くのであれば、もっと絞りを開けてシャッタースピードを稼いでよいです。 開放値の暗いレンズでしたら動体の場合、ここ一番でピントが合致しないことがありますのでポジションが決まっていましたら置ピンが安心です。 デジタルの場合、晴れた校庭でのレンズ交換は砂埃で危険です。 近景も撮られるのでしたら高倍率...
3661日前view104
全般
 
質問者が納得AFの速さやAIサーボの追従性を重視するならチョット古い機種ですが7Dも有りですね~ これらの性能に関しては、6Dや70Dを凌駕しますが、少なくとも望遠レンズだけはLにしてくださいね。 >全体的に見て、どちらがお勧めですか? →AF性能に重きを置くなら6Dよりも70D。70Dよりも7D。 6Dのキットを買ってX5との2台体制にするのも良いですね~ ボクは5D2と7Dの2台体制で、5D2に24-105mm、7Dに400mmF5.6か10-22mmか70-200Ⅱを付けて出かけることが多いです。
3903日前view49

この製品について質問する