Alienware X5...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メモリ"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得メーカーロゴマークも出ない。 この場合は,核となる部分つまり,CPU,メモリ,マザーボード等の故障が考えられます。 メモリだけの不良の場合は警告音が出ると思います。 警告音も出ないとなると,CPUかマザーボードが怪しい。 どちらかというとマザーボードのほうか。 CPUの不良は少ない。
3655日前view171
全般
 
質問者が納得1世代前のたぶん同クラスのPCでやっていて、同じ現象は起きていませんが、これかなという原因に思い当りあります。 ちなみに、Core i7-3770K/GTX580/MEM32GB/SSD*2+HDDの構成です。 これにファンコンを付けていて、プレイしているとグラフィックボードだけかなり発熱していくのがわかりました。ベンチスコアは最高設定で9600です。 CPUやその他の温度は、そんなに発熱はしてませんでした。 私が使っているケースはSilverStoneの大型煙突型排熱のものなので空冷ではこれ以上ない冷却...
3954日前view194
全般
 
質問者が納得そうですね HD 8950は、GTX670以上、GTX680以下 ちょうど中間あたりに当たるグラボです といってもGTX670とGTX680の性能差は1割ほどしかありませんので、どっちかといえばGTX680に近い性能があるかと思います VRAM3Gな分、GTX680 2Gよりはスカイリム向きです MODはモノによっては、VRAMをやたら食うので、2Gではあふれる可能性があります それぐらいのスペックがあれば、高画質MODほどほど、その他のMODモリモリ入れてもウルトラハイ設定でいけますよ ただ、高画質...
4080日前view97
全般
 
質問者が納得まさか、本体のHDMIからつないでないですよね? 下部のグラフィックボード側から画像とってください。
4443日前view140
  1. 1

この製品について質問する