SO-04E
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Android"16 件の検索結果
全般
 
質問者が納得~追記~ >したがって、ラインを開かないと内容の確認ができません と言うことは、通常はトークが送信されると自動的に表示される<プッシュ通知>も出てこないわけですね? 同じ症状かどうか判りませんが僕もそれは経験があります(リアルタイム着信をせずLINEを開くと何時間も前に送信された内容が表示される、という症状です)。 通知が来なくなった前と後で、端末側でなにか操作されませんでしたか? LINE内の設定で通知OFFにしていませんか? 端末側のアプリ管理画面で<通知を表示>のチェックを外してしまいませ...
3904日前view96
全般
 
質問者が納得テーマからドックの背景のみなどを消したい場合は、 テーマ適用後にcustomizeテーマを選択して、 変えたい部分だけを個別に設定する必要があります。 ADW setting → Themes → customize → main dock → none ADWは、 ADW英語 → 有志が日本語化パッチ → ADW自体がバージョンアップで日本語対応 → バージョンアップで日本語非対応 となりました。 内容もかなり変わっているので見つけても使えないと思います。 今のバージョンでの日本語化は知らないです。
3605日前view34
全般
 
質問者が納得http://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/ 見られるようなら、上記サイトを確認して下さい。 【(3)SoftBank 4Gをご契約の場合は、パケット定額サービスの対象外となりますのでご注意ください。また、アクセスインターネットプラスへの接続もご利用できません。】 とあります。PANTONE6は4G対応スマホなので、SoftBank 4Gの契約になっていませんか?そうであれば、上記の通り接続ができません。Softbankに行って...
3687日前view31
全般
 
質問者が納得私も2ch過去ログざっと漁ってきたら、この機種4.2アプデ後から ブラウザの強制終了や画像の保存に失敗など ブラウザ関係の不具合が結構出ているようですね。 全員ではないのは製造年月日での作りの違いでもあるのでしょうかね。 見ていったところキャッシュの削除やRAMの空きを増やしても改善せずで 質問者さんのように端末初期化までしてもダメな場合は 残念ながら手のうちようがないようです。 私も直ったという回答は見つけられませんでした。 4.1のROMを焼けば標準ブラウザで使えるかもしれませんが、そのあたりは補償な...
3737日前view33
全般
 
質問者が納得まず、ご自宅の無線LANとプリンタを無線で接続、次にスマホとご自宅の無線LANを接続します。 次にスマホに印刷アプリ (Canon Easy-PhotoPrint)をダウンロードしてインストールします。 詳細は以下のリンクを参考にして下さい。 うまく行けば一番下のリンクのYou tubeの様にすれば印刷できると言う訳です。 Canon Easy-PhotoPrintの使い方も下にリンクを貼っておきました。 もし判らなければ少し詳しい方に以下の方法を見せて教えてもらって下さい。 頑張って下さい。 <プリンタ...
3853日前view24
全般
 
質問者が納得Windowsで認識できない(ext4)ファイルシステムのために、マスストレージでは認識しません。 (linuxベースのOSであればマスストレージでもアクセスできるがWindowsでは出来ないので、マスストレージでは認識しないように作られています。) rootまでとっているなら、該当部分のパーティションをディスクイメージとしてPCに吸いだし、ext4の復元が出来るツールでディスクイメージで復元し、書き戻してやれば、復旧できる可能性はあります。 もしくはlinuxのext4用の復元ツールをadb経由で動かす...
3894日前view55
全般
 
質問者が納得失礼します。 同じような経験があったので回答させていただきます。 お使いになられているイヤホンは、SONYウォークマン用のノイズキャンセリング機能がついていませんか?(そうでなかったら以下は無視して結構です) 私は、Xperia端末にノイズキャンセリング機能のついたイヤホンは使えませんでした。理由はわかりませんが、片音しか聞こえなかったりバックしか聞こえなかったり...。でも、ウォークマンに繋げばイヤホンとして充分に機能する、みたいな。 要するに、Androidにノイズキャンセリング機能のついたイヤホ...
3653日前view7
全般
 
質問者が納得SO-04Eということなので、 おそらくspモードメールの着信音だと思いますが、 現時点ではspモードメールの個別着信は、 要rootアプリを除いては不可能です。 残念ですが、 どの電話帳アプリを使っても着信音のみですね。 今後のspモードメールのアップデートでの個別着信機能の追加(望みは薄いです)を待つか、 10月に始まるとされているdocomoメールでは可能との情報もあるので、 そちらを待つかになると思います。 docomoメールは開始直後は不具合も予想されますし、 spモードメールから乗り換えると...
3935日前view14
全般
 
質問者が納得LINEじゃなくてギャラリーのデフォルトを削除するんだよ。
3570日前view21
全般
 
質問者が納得アプリケーション更新ではなくソフトウェア更新を押してください
3709日前view31
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する