EP-901
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"表示"10 - 20 件目を表示
1じくも本書中のマークについて本書では、以下のマークを用いて重要な事項を記載しています。Aこの表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容を示しています。Kご使用上、必ずお守りいただきたいことを記載しています。この表示を無視して誤った取り扱いをすると、製品の故障や、動作不良の原因になる可能性があります。L補足情報や制限事項、および知っておくと便利な情報を記載しています。N関連した内容の参照ページを示しています。『よくわかる!カラリオガイド』(PDF マニュアル)がエプソンのホームページにあることを示しています。< http://www.epson.jp/support/ >準備の流れ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2本体の準備 3箱の中身を確認 ............................................. 4保護テープ・保護材の取り外し ................. 5設置・電源の接続 ......................................... 6日時の設定(EP-901F...
パソコンと接続して使う準備6ネットワーク設定の 確認設定が終了したら、ネットワークの設定と接続状態を確認します。また、ステータスシートを印刷すると、詳細な情報を確認できます。A [ネットワーク情報確認]を選択します。L上の画面になっていないときは、【モード】-[セットアップ]-【 】-[ネットワーク設定]の順にタッチします。B 接続の状態を確認します。【 】をタッチすると、次の画面に切り替えられます。※ 設定した内容が表示されないときは、【戻る】をタッチして前の画面に戻り、しばらく待ってから確認してください。C ステータスシートを印刷するときは、A4 サイズの普通紙をセットして、【スタート】をタッチします。N 『操作ガイド』22 ページ「印刷用紙のセット」D 確認が終了したら、【OK】をタッチします。以上で、操作は終了です。次にパソコンにソフトウェアをインストールします。N 27 ページ「ソフトウェアのインストール」[ネットワーク情報確認]画面設定や環境によって、表示が異なります。項目 設定値プリンタ名 XXXXXXXXXXXXXXX接続状態10BASE-T Half Duplex・10BASE...
9本体の準備• 電源を切らない• スキャナユニットを開けないセットアップ用インクカートリッジのセットD スキャナユニットを閉じます。E 下の画面が表示されるまで待ちます。L購入直後のインク初期充てんでは、プリントヘッドノズル(インクの吐出孔)の先端部分までインクを満たして印刷できる状態にするため、その分インクを消費します。そのため、初回は2回目以降に取り付けるインクカートリッジよりも印刷できる枚数が少なくなることがあります。以上で、操作は終了です。
5パソコンと接続して使う準備①選択③②①選択③②ネットワーク無線 LAN の設定G SSID の入力方法を選択します。ここでは、[SSID を検索]を選択します。LSSID を手動で入力するときは、[SSID をテキスト入力]を選択して、SSID を入力してください。H 接続するSSID(ネットワーク名)を選択します。L• SSID が何も表示されないときは、アクセスポイントが通信可能な状態か確認してください。• アクセスポイントがステルス機能などを使用して SSID を表示しないように設定しているときは、[戻る]をタッチして 1 つ前の手順に戻り、SSID を直接入力してください。I セキュリティ方式を選択します。[なし]を選択したときは、手順Kへお進みください。※ WPA2-PSK(TKIP)のときは[WPA-PSK(TKIP)]を、WPA2-PSK(AES)のときは[WPA-PSK(AES)]を選択してください。J WEP キーまたは WPA パスワードを入力します。[WEP-64bit(40bit)]または[WEP-128bit(104bit)]を選択した場合① WEP キーの入力方法を選択...
43困ったときは(トラブル対処方法)ネットワーク設定時のトラブル症状・トラブル状態 確認・対処方法ソフトウェアのインストール時に 「見つけることができませんでした。」と表示される● 無線 LAN 接続のときは、パソコンとアクセスポイントが、ネットワーク接続できていますか?インターネット閲覧やメールなどの機能が正常に動作するか確認して、パソコンとアクセスポイントがネットワーク接続できていることを確認してください。● アクセスポイント(ブロードバンドルータなど)やハブ(HUB)、ケーブルなどが正常か確認してください。まずアクセスポイント(ブロードバンドルータなど)やハブ(HUB)を見て、本製品を接続しているポートのリンクランプが点灯・点滅しているか確認してください。リンクランプが消灯しているときは、次のことを確認してください。• 他のポートに接続して、リンクランプが点灯・点滅するかどうか• 使用しているケーブルが断線していないかどうか• 無線に関する設定が、接続したいアクセスポイント(ブロードバンドルータなど)に合っているか● 無線 LAN 接続のときは、本製品とアクセスポイントが、ネットワーク接続できています...
7パソコンと接続して使う準備パソコンと接続して使う準備クリッククリックダブルクリックソフトウェアの インストールインストールの手順はパソコンとの接続方法によって異なります。ネットワーク接続のときは本ページを、USB 接続のときは 32 ページをご覧になり、ソフトウェアをインストールしてください。インストールするソフトウェアやインストール条件については、以下のページをご覧ください。N 46 ページ「付属のソフトウェアとインストール条件」ネットワーク接続時のインストールソフトウェアのインストールA 本製品の電源がオンになっていることを確認します。B パソコンにソフトウェア CD-ROM をセットします。L• 下の画面が表示されたときは、[ブロックを解除する]をクリックしてください。[ブロックする]または[後で確認する]はクリックしないでください。• 市販のセキュリティソフトが表示した画面で[ブロックする]や[遮断する]はクリックしないでください。• 市販のセキュリティソフトの中には、以上の作業をしても通信できないものがあります。そのときは、市販のセキュリティソフトを一旦終了してから、本製品のソフトウェアを...
3パソコンと接続して使う準備②①選択①②選択PIN コード方式の場合LPIN コードを登録する方法は、ご利用のアクセスポイント(ルータ)によって異なります。アクセスポイント(ルータ)の取扱説明書でご確認ください。A [WiFi 無線 LAN 簡単設定(WPS)]を選択します。B [PIN コードモード]を選択します。C 表示された PIN コードをアクセスポイントに登録します。【OK】ボタンを押してから 2 分以内に登録してください。D 画面のメッセージを確認します。このメッセージは、しばらくすると自動的に消えます。以上で、操作は終了です。次にネットワークに接続できているか確認します。N 26 ページ「ネットワーク設定の確認」ネットワーク無線 LAN の設定
パソコンと接続して使う準備0②③選択①選択E [AOSS 無線 LAN 自動設定]を選択します。F アクセスポイントとのセキュリティ設定を実行します。G アクセスポイントの[AOSS]ボタン(またはそれに相当するボタン)を AOSS ランプが点滅するまで押します。Lお使いのアクセスポイント(ルータ)によっては、AOSS 専用のボタンが用意されていないときがあります。[AOSS]ボタンについては、アクセスポイント(ルータ)の取扱説明書をご覧ください。H 画面のメッセージを確認します。このメッセージは、しばらくすると自動的に消えます。L• AOSS 無線 LAN 自動設定は、正常に処理が完了するまでに時間がかかることがあります。設定完了のメッセージが表示されるまでしばらくお待ちください。• 接続できなかったときは手順Bからやり直してください。• アクセスポイントの AOSS 機能の説明や困ったときの対処方法は、アクセスポイントの取扱説明書または株式会社バッファローのホームページをご覧ください。以上で、操作は終了です。次にネットワークに接続できているか確認します。N 26 ページ「ネットワーク設定の確認」
1パソコンと接続して使う準備3m 以内WPS 無線 LAN 自動設定お手持ちのアクセスポイントが WPS 機能に対応しているときに、セキュリティを自動設定できます。①無線 LAN の有効化A アクセスポイントの電源がオンになっていて、通信可能な状態になっていることを確認します。B [無線 LAN 設定]を選択します。L上の画面になっていないときは、【モード】-[セットアップ]-【 】-[ネットワーク設定]の順にタッチします。C 画面のメッセージを確認して、[はい]を選択します。D [有効]を選択します。② WPSによる無線 LAN の自動設定プッシュボタン方式と PIN コード方式によって設定手順が異なります。L• WPS 無線 LAN 自動設定は、正常に処理が完了するまでに時間がかかることがあります。設定完了のメッセージが表示されるまでしばらくお待ちください。• アクセスポイントの WPS 機能の説明や困ったときの対処方法は、アクセスポイントの取扱説明書をご覧ください。プッシュボタン方式の場合A [WiFi 無線 LAN 簡単設定(WPS)]を選択します。ネットワーク無線 LAN の設定
9パソコンと接続して使う準備①クリック②クリッククリック②クリック①選択ソフトウェアのインストールJ [はい]をクリックして、[次へ]をクリックします。上のようなテストページが印刷されれば、パソコンと本製品は正常に接続されています。K [次へ]をクリックします。L メモリカードへのアクセス属性を選択して、[次へ]をクリックします。パソコンからメモリカードにデータを保存するときは、[読み書き可能]を選択します。この後は、画面の指示に従って設定を進めてください。パソコンからメモリカードへアクセスする方法は、以下をご覧ください。N 『パソコンでの印刷・スキャンガイド』(電子マニュアル)■ Windows以上で、準備完了です。実際に印刷・スキャンしてみましょう。• 印刷・スキャン方法は…N 『操作ガイド』86 ページ 「パソコンから印刷・スキャン」• もしも印刷できなかったら …N 42 ページ「ネットワーク設定時のトラブル」N 『操作ガイド』120 ページ 「パソコンから印刷・スキャンできない」■ Mac OS X表示される画面の内容を確認し、プリンタリストに本製品を追加してください。プリンタを追加...

この製品について質問する