質問者が納得そういったことが出来ないように設定する(または結果的にそうなっている)ことは可能です。
Autoモードで学校LANに繋ぐとアクセスポイントモードで動作すると思いますが、ポケットルータを介した接続であっても無線の認証を除いてネットワーク空間としては直接繋がっているのと同義で、様々な認証を掛けることができます。ノートPCの固有情報がどこかに登録されてるとか、ノートPC側に認証情報が保存されてるとか、Windowsなら自動認証といった場合もあります。
ルータモードで繋ぐ場合はポケットルータ自体が認証対象になり...
4290日前view2