EF70-300mm F...
x
Gizport

EF70-300mm F4-5.6 IS USM カメラの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"カメラ"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得まず、EF70-200mmF2.8L USMはどの焦点距離でも開放F値はF2.8ですが、EF70-300mmF4-5.6IS USMは、焦点距離70mmでこそ開放F値F4ですけど、ズームをすることにより開放F値はドンドン暗くなり、最終的にはF5.6になるレンズです。 幾ら手ブレ補正機能がついていたとしても、夜間撮影には向かないレンズです。 まぁF2.8通しの手ブレ補正機能無しと、F可変で手ブレ補正機能ありで比較しても、どちらも向いていないという厳しい回答でしょう。 できるなら、EF70-200mmF2.8...
5198日前view70
全般
 
質問者が納得通常は純正をお勧めですが、このレンズの場合は タムロンをお勧めします。 純正の方が画が甘いです。特に望遠側(個体差かも知れませんが) 手振れ補正もこのレンズに限ってタムロンは協力ですので、7Dに代えてからも 使っていけるレンズかと思います。
5259日前view43
全般
 
質問者が納得d055820さんへ 候補として考えられているのは、EF70-300mm F4-5.6L IS USMじゃなくて、EF70-300mm F4-5.6 IS USMなんですよね?(どっちですか?重量だけならLレンズかと思いますが) だとするなら、画質は70-200mmF4の方が上です。 *EF70-300mm F4-5.6L IS USMに関しては画質もかなり良い所がありますし、反応速度もかなり速いです。昨日CP+でもレビューセミナーが行われていましたが、描画能力高いと言えます。 焦点距離だけで言うならE...
5293日前view28
全般
 
質問者が納得解決できるのは『超望遠レンズ』だけです。 120~130メートル先の平均的身長の男性を縦位置で全身撮影するには、KissシリーズのようなAPS-Cサイズのセンサーを持つカメラでは、概ね1200ミリ必要とお考え下さい。 表情まで捉えるなら、それ以上の望遠レンズが必要です。 横位置ですと800~1000ミリで全身撮影できるとお考え下さい。 35ミリ換算ですと、800ミリは1200ミリ、1200ミリは1800ミリ相当です。 ですので、 フルサイズカメラでは、1200~1800ミリが必要です。 APS-Cでは...
5384日前view77
全般
 
質問者が納得50D使用してます。70-300は使えますが、キットレンズの18-200mmF3.5-5.6IS はどうですか?初めの1本には良いと思いますよ。 運動会ですと200は足りないと言われる方もおりますが、移動すれば良いだけです。 コンデジのような感覚の撮影もできるとは思います。能力を持て余してもったいない使 い方ではありますが。最初はそれでも良いんじゃないかと思います。いずれ不満が出て 色々な操作を覚えても良いでしょうし、その時に幅(世界)が広がります。 完璧に使いこなせてなくても、ご本人が満足できる写真...
5427日前view44
全般
 
質問者が納得どんなカメラでも、100%表示すれば細かいアラが見えます。1000万画素のカメラで最大サイズにして撮ると、100%表示ではA2~A1くらいの用紙サイズでプリントしたときの大きさで見ていますので、プリントして鑑賞するレベルを大きく超えます。 A4プリントを前提とするのでしたら、せいぜい25~33%くらいまでの倍率にとどめ、それでピントなどをチェックしましょう。 一般的なデジカメに使われているCCDやCMOSは、そのままではカラー表現できません。4画素単位で光の三原色(赤、緑、青)のカラーフィルターを取り付け...
6163日前view65
全般
 
質問者が納得ISのモードは使い別けてられますか?70ー300のISは通常の手ブレ補正と流し取りの手ブレ補正と切り替えが有ります。流し取りする歳に通常のISで撮ってませんか?また被写体ブレに関してはISがどうのと言うより単にシャッタースピードが遅いからだと思います。全体的にピンボケみたいになってる訳ではないのであれば間違いなくシャッタースピードの問題です。私もこのレンズは使用してますが綺麗に撮れます。
6170日前view11
全般
 
質問者が納得 300mmレンズでどこまで撮れるか……というところですね。  普通、天体写真の撮影で使われるレンズはもっと焦点距離の大きいものです。  あと、最大望遠で暗い中での撮影になりますので、三脚が必要です。  できればレリーズ(リモコン)がほしいところですが、もしなければタイマー機能を使って手ぶれ防止を図ることになります。  また、オートモードやPモードでの撮影はできませんので、マニュアル撮影での知識も必要になります。
6491日前view67
全般
 
質問者が納得AFのスピードに関しては、タムロンにしたからといってコンパクト機なみに遅くなるわけではありません。 むしろ超音波モータによって純正の方が静かだというメリットが大きいです。 実際にタムロンやシグマのレンズで列車を追いかけながら撮る時にしても、追いつかないということは なかったです。 あと付属品の購入については、カメラバッグと防湿庫を買っておくといいです。特に5~10月の湿気の 多い時期に高温多湿のところで保管し続けているとカビを生やしてしまう恐れがあります。
6775日前view11
全般
 
質問者が納得フィルムカメラの場合は、50ミリで人間の目で見たものと同一の見え方になります。 70-300mmの場合は、1.4倍から6倍相当まで撮影が出来ます。 EF-S17-85mmF4-5.6 IS USMの場合は、フィルムカメラでは使用できませんが、 わかりやすくするためフィルムカメラと同様な数値を使用しています。 EOS30D等のEF-Sレンズの使えるデジタルカメラで撮影する場合は、27-136mm相当になります。 このあとの数値F4-5.6は、変わりません。F4-5.6と言うのはレンズの開放絞りの明るさのこと...
7072日前view5
  1. 1

この製品について質問する