EOS D60
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得INFOボタンを押したら表示内容が変わりませんか?
3897日前view34
全般
 
質問者が納得D60ではなく60Dですよね。 両社の違いですが X5・・・ファインダー視野率95・連写撮影 3.7コマ/秒・ファインダー倍率 0.85 60D・・・ファインダー視野率96・連写撮影 5.3コマ/秒 ・ファインダー倍率 0.95 候補の2機種ならお勧めは60Dですね。 私は動き物や望遠が必要なときは7Dを使っていてポートレート等は5D2を使っています。 予算があれば7Dがベストかなと思います。 プラス70-200mm F4L IS USMがあればさらに良いと思います。
4725日前view103
全般
 
質問者が納得原則的には、キヤノンEOSデジタル一眼レフなら、過去のEOS用レンズでも使用できます。 純正レンズなら、ふつう問題なく使用する事が出来ます。 もちろんAFで使用できます。 しかし古い世代のレンズメーカー製レンズ(特にシグマ)の場合は、装着はできてもROMの関係で全く使用できない場合があります。 シャッターが切れないなどの症状が出現するそうで、そのような場合は一切使用不能です。 ROMの交換を施せば使用可能になりますが、それが可能である望みは薄いのが現実です。 また、デジタルカメラとフィルムカメラは抜本...
5184日前view56
全般
 
質問者が納得まず、一眼レフでの撮影を止めた方が良いでしょう。 撮り方がわかる人には強い味方ですが、分からない人には手に負えないかもしれません。 コンパクトと違いセンサーサイズが大きい為、 > 少しの高低差でピントが合う部分・合わない部分が出来てしまいます。 の原因になります。 > どうしても細部はぼけてしまい これは手ブレして入る可能性が高いです。三脚使ってますか? コンパクトで接写に強い機種を選べば、満足すると思われます。 なので、リコーのR8とかキヤノンのパワーショットS5IS辺りが宜しいかと。
6089日前view19
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する