EOS 1D Mark ...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"レンズ"230 - 240 件目を表示
4本文中の絵文字などについて●〈6〉は、「メイン電子ダイヤル」を示しています。●〈5〉は、「サブ電子ダイヤル」を示しています。●〈9〉は、「マルチコントローラー」を示しています。●〈0〉は、「設定ボタン」を示しています。●9/8は、操作ボタンから指を離したあとに、ボタンを押した状態が、それぞれ6秒/16秒間保持されることを示しています。●そのほか、本文中のボタンや設定位置の説明には、ボタンや液晶モニターの表示など、カメラで使われている絵文字を使用しています。●3は、〈M〉ボタンを押して設定変更する機能であることを示しています。●(p.**)の**は、参照ページを示しています。●本文中の「撮影準備状態」とは、液晶モニターにメニューや画像が表示されていない(すぐに撮影できる)状態を意味します。 について:撮影に不都合が生じるおそれのある注意事項が書かれています。:基本操作に加えて知っておいていただきたい事項が書かれています。操作説明の前提について●電源スイッチが〈1〉または〈J〉になっていることを前提に説明しています。(p.34)●〈5〉の操作は、電源スイッチが〈J〉になっていることを前提に説明しています。●...
521はじめにカメラと付属品の確認 ..................................................... .......................................3本使用説明書上のおことわり.................................................. ...............................4機能目次........................................................... .........................................................8取り扱い上のご注意...................................................... .......................................10すぐ撮影するには....................................................... ................
11取り扱い上のご注意表示パネルと液晶モニターについて●液晶モニターは、非常に精密度の高い技術で作られており 99.99% 以上の有効画素がありますが、0.01%以下の画素欠けや、黒や赤の点が現れたままになることがあります。これは故障ではありません。また、記録されている画像には影響ありません。●液晶モニターを長時間点灯したままにすると、表示していた内容の残像が残ることがあります。この残像は一時的なもので、カメラを数日間使用しないでおくと自然に消えます。メモリーカードについて●メモリーカードは精密にできています。落としたり振動を与えたりしないでください。メモリーカードに記録されている画像が壊れる原因となります。●テレビやスピーカー、磁石などの磁気を帯びたものや、静電気の発生しやすい所で保管、使用しないでください。メモリーカードに記録されている画像データが消えることがあります。●直射日光のあたる場所や、暖房器具の近くに放置しないでください。メモリーカードが変形して使用できなくなります。●メモリーカードに液体をこぼさないでください。●大切な画像データを守るため、メモリーカードは必ずケースなどに入れて保管してください...
14各部の名称セルフタイマーランプ(p.86)接点(p.11)レンズマウントレンズロックピングリップ縦位置メイン電子ダイヤル(p.37、35)縦位置シャッターボタン(p.37、34)絞り込みボタン(p.95)レンズロック解除ボタン(p.33)レンズ取り付け指標(p.33) ミラー(p.102)ハンドストラップ取り付け部ボディ番号三脚ねじ穴〈I〉縦位置FEロック/マルチスポット測光ボタン(p.37、103/89)縦位置操作ON/OFFスイッチ(p.37)シャッターボタン(p.34)ストラップ取り付け部(p.22)ボディキャップ(p.33)
37撮影の基本操作カメラの下部には、縦位置撮影用のシャッターボタン、〈6〉メイン電子ダイヤル、〈S〉AFフレーム選択ボタン、 〈A〉AEロックボタン、 〈p〉AFスタートボタン、 〈I〉FEロック/マルチスポット測光ボタンが配置されています。●縦位置撮影用の操作部材を使用するときは、縦位置操作ON/OFFスイッチを〈1〉にします。●使用しないときは、誤って作動しないように、〈2〉にします。1アイカップを取り外す●アイカップの両脇をつまんだまま引き上げて取り外します。2調整する●ファインダー内のAFフレーム、または中央部スポット測光範囲マークが最も鮮明に見えるように、つまみを右または左に回します。●アイカップを取り付けます。縦位置撮影時の操作ファインダーが鮮明に見えるように調整する視度調整を行ってもファインダーが鮮明に見えない方は、別売の視度補正レンズEgの使用をおすすめします。
633 マニュアルホワイトバランス4白い無地の被写体を撮影する●ファインダー内の中央部スポット測光範囲の領域全体に、白い無地の被写体がくるようにします。●レンズのフォーカスモードスイッチを〈g〉にして、手動でピントを合わせます。(p.84)●白い無地の被写体が標準露出(グレー)になるように撮影します。露出がアンダー、またはオーバーになると正確なホワイトバランスが得られないことがあります。BカメラにMWBデータが登録され、データの取得が完了したことを示す画面が表示されます。●登録したMWBで撮影するときは、 『登録したMWBデータを選んで撮影する』(p.65)を参照してください。●次の方法でMWBデータを登録することもできます。1.〈B〉ボタンを押して〈5〉を回し、〈O〉を選びます。(p.61)2. 続けて〈6〉を回して、MWBデータを登録したい番号を選びます。3.〈A〉ボタンを押します。→背面表示パネルに[*]が点滅します。4. 手順4と同じ方法で 白い無地の被写体を撮影します。→選択した番号にMWBデータが登録され 、取得完了画面が表示されます。撮影すると、登録したMWBデータでホワ イトバランス制御が行わ...
80撮影状況や被写体にあわせて、AFの作動特性を選ぶことができます。1レンズのフォーカスモードスイッチを〈f 〉にする2〈o〉ボタンを押す (9)3AFモードを選ぶ●〈6〉を回してAFモードを選びます。止まっている被写体の撮影に適しています。シャッターボタンを半押しすると1回だけピント合わせを行います。●被写体にピントが合うと、ピント合わせを行ったAFフレームが赤く光り、ファインダー内に合焦マーク〈●〉が表示されます。●評価測光のときは、ピントが合うと同時に露出値が決まります。●シャッターボタンを半押ししている間、ピントが固定され、構図を変えて撮影することができます。●〈p〉ボタンでもAFを行うことができます。E: AFモードの選択止まっている被写体を撮る:ワンショットAF
10カメラについて●カメラは精密機器です。落としたり衝撃を与えたりしないでください。●このカメラは防水構造になっていませんので、水中では使用できません。万一水に濡れてしまったときは、早めに最寄りの修理受 付窓口にご相談ください。また、水滴がついたときは乾いたきれいな布で、潮風にあたったときは固くしぼったきれいな布でよくふきとってください。●カメラを磁石やモーターなどの強力な磁気が発生する装置の近くに、絶対に置かないでください。また、電波塔などの強い電波が発生しているところで使用したり、放置したりしないでください。電磁波により、カメラが誤動作したり、記録した画像データが破壊されることがあります。●直射日光下の車の中などは予想以上に高温になります。カメラの故障の原因となることがありますので、このような場所にカメラを放置しないでください。●カメラには精密な回路が内蔵されていますので、絶対に自分で分解しないでください。●レンズ、ファインダー、ミラー、フォーカシングスクリーンなどにゴミがついているときは、市販のブロアーで吹き飛ばすだけにしてください。カメラボディおよびレンズは、有機溶剤を含むクリーナーなどでふかないでく...
99ピントと露出を別々に決めたいときや、同じ露出で何枚も撮影するときに使用します。〈A〉ボタンを押して露出を固定したあと、構図を変えて撮影します。これをAEロック撮影といいます。逆光下の撮影などで有効です。1ピントを合わせる●シャッターボタンを半押しします。B露出値が表示されます。2〈w〉ボタンを押す (9)Bファインダー内に〈w〉が表示され、露出が固定(AEロック)されます。●〈A〉ボタンを押すたびに、そのときの露出がAEロックされます。3構図を決めて撮影する●AE ロックした露出値と新しい露出値がファインダー内の右側にリアルタイムで表示されます。●連続して AE ロック撮影をするときは、〈A〉ボタンを押しながら、シャッターボタンを押します。* レンズのフォーカスモードスイッチが〈 g〉ときは、中央のAFフレームを中心にした露出値でAEロックします。A 露出を固定して撮る/AEロック撮影AEロックの効果について測光モードAFフレーム選択自動選択 任意選択q 評価測光*ピントを合わせたAFフレームを中心にした露出値でAEロック選択されているAFフレームを中心にした露出値でAEロックw 部分測光中央のAFフレ...
38撮影の基本操作手ブレのない鮮明な画像を撮るために、カメラが動かないようにしっかりと構えて撮影します。①右手でグリップを包むようにしっかりと握ります。②左手でレンズを下から支えるように持ちます。③右手人差し指の腹をシャッターボタンに軽くのせます。④脇をしっかり締め、両ひじを軽く体の前につけます。⑤カメラを額につけるようにして、ファインダーをのぞきます。⑥片足を軽く踏み出して、体を安定させます。カメラの構え方縦位置横位置

この製品について質問する