iVIS HF 11
x
Gizport

iVIS HF 11 詳しい方の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"詳しい方"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得HF11からの取り込みではUSB経由が基本となりますが、USBでの転送速度の影響を受けます。 USB2.0だとして、規格上は480Mbps(60MB/s)とはなっていますが、こんなスピードは出ません。 実態としては、上位PC機種でも1/2程度で、30MB/s。 普通クラスのPCなら10~20MB/s程度がいいところです。 更に、HF11の内蔵メモリは応答速度がやや遅いので、5~10MB/sくらいしか出ません。 (SDHCカードに録画した方が転送がかなり早くて、20MB/s近く出ますね。) この速度だと、...
4675日前view139
全般
 
質問者が納得DVDレコーダーがXP12/XW100/XW120/XW300/XW320ならハイビジョンでDVDにできます。 DVDレコーダーがXP11/XW31/XW51ならハイビジョンでDVDにすることはできません。 パソコンはCore2Duoの2.3GHz以上が必要なので、2003年のパソコンでは無理です。 ハイビジョンでDVDレコーダーにダビングするにはSDカードが必ず必要です。
5616日前view23
  1. 1

この製品について質問する