IXY DIGITAL ...
x
Gizport

IXY DIGITAL 10 の使い方、故障・トラブル対処法

 
20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得Mac OS 起動自体が問題ない様ですので、修理をお考えになる前にまだ改善の余地はあると思います。i TunesとSafariの調子が悪い事とi Photoの問題を一緒に考えられている様ですが、切り分けて考え、i Photoを改善する事から始めて下さい。i Photoを改善してもi TunesとSafariに問題が残る場合は、i Tunes・Safariそれぞれの改善策を考えて下さい。 i Photoの保存枚数について下記ページをご参照下さい。ご質問者さんのi Photoへの保存枚数は、i Photo6.0...
5498日前view33
全般
 
質問者が納得普通に考えれば、これから全ての撮影を、1台のボディで行えばいい、というところです。 そこを敢えて、質問者さんはボディ追加で、ということをおっしゃるわけですね? きっと、望遠と近接の撮影を、可能な限り短縮したい、あるいは、しなければならない撮影をしていらっしゃるのでしょうね。 であれば、おすすめのボディは決まりです。 Kiss X2。つまり、今お使いの物と全く同じ物にしてしまうという手です。 使用感、設定など、あらゆるものが全て同じです。 コンデジの代用、ということがメインだと思うので、要件を満たすだけな...
5496日前view11
全般
 
質問者が納得SDカードのつまみを動かすだけでしょうね。 そんくらいのことは常識ですから、知っておきましょう。
5596日前view23
全般
 
質問者が納得このカメラで充分きれいな写真が撮れますよ。 プロのカメラマンは大容量のストロボを使いますが、欠点がありまして背景がつぶれやすいのです コンパクトのストロボのガイドナンバーは10前後ですが、うまく撮れば背景と調和し、きれいな写真が撮れます。 それには、被写体(新郎新婦など)に2mぐらいまで近づかなければいけません。 遠慮しててはいい写真が撮れませんが、できるだけ邪魔にならないようしゃがむなどしてください。 撮影方法はきちんとファインダーで構図して、脇を締め静かにシャッターを押す。 液晶モニターで撮影はや...
5592日前view10
全般
 
質問者が納得今使っているカメラを使い倒していろんな表現の可能性を模索しましょう。 一眼が良いか悪いか何に使えるか理解していない時点での購入は、無駄だと思います。 そんなに急ぐ必要は、どこにもありません。小型コンパクトなカメラ故の表現も幅広く存在します。 写真表現では、コンパクトカメラの上位機種が即、一眼デジカメと思うのは、間違いです。
5750日前view19
全般
 
質問者が納得NB-4L互換バッテリーを謳っている以上,それを信頼すればixy digital 10にも対応していると考えられます. ただ,高くてもバッテリーは純正品がお勧めです. Canonのサイトのバッテリーのページでも対応している事が確認できます. http://cweb.canon.jp/cgi-bin/digicam-op/pop.cgi?category=battery&shohin_code=9763A002 バッテリーパックNB-4L 4,500円 リチウムイオン充電池/質量 約17g 容...
5814日前view17
全般
 
質問者が納得ixy Digital 10のインターフェイスはUSB.2.0 HS(mini-B)ですので そのコードでパソコン等のUSBインターフェイス(タイプA)とは接続上は問題ないです。 後は ケーブルの品質の問題ですが これは 記入が無いので分かりません。 見た目では 普通クラスの品質のようですので 使えると思います。
5818日前view10
全般
 
質問者が納得私も所有しています 電池マークが出たら、10枚位しか撮れませんので 即予備のバッテリーに取り替えるようにしています 通常の撮影では液晶モニター使用では平均200枚くらいでバッテリー切れになります ファインダー撮影で、ストロボ未使用の場合は500枚くらい撮れました このカメラはいきなりバッテリー警告が点滅するようになっています 半分とかの表示は出ません、切れる寸前に警告マークが点滅するだけです
5831日前view31
全般
 
質問者が納得しっかり記事を読もうね。 半押しが出来ないのは縦位置撮影時にイージーダイレクトボタンをシャッターボタンとして利用した場合です、 通常のレリーズボタンは半押しのフォーカスロックが使えますよ。
5870日前view14
全般
 
質問者が納得価格.comにて比較を見てみました。 一度確認してみてください。 ランキング的にはリコーは第2位、キャノンは第6位みたいです。 キャノンのレビューhttp://review.kakaku.com/review/00500211125/ リコーのレビューhttp://review.kakaku.com/review/00502011173/ です。
5937日前view18

この製品について質問する