PowerShot A7...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"レンズ"10 - 20 件目を表示
1見出しについてカメラの準備から撮影、再生までの操作の流れを一覧できるよう、簡潔に説明しています。まず使ってみたいときには、こちらをご覧ください。クイックスタートカメラ各部の名称や使い始めるための準備、電源の入れ方、シャッターボタンの押し方などについて説明しています。また、カメラの起動画面や起動音、シャッター音の変更やCanon Image Gatewayについて説明しています。撮影モードの選択からカメラまかせの撮影手順、目的に合わせた撮影手順など各種の撮影について説明しています。撮影した画像の再生や再生方法の設定、画像のプロテクト、画像の消去、動画の編集について説明しています。撮影した画像をプリントする方法やプリント設定、メールで送信する画像の選択などについて説明しています。テレビを使って撮影/再生する手順、パソコンへの画像の取り込みについて説明しています。カメラをパソコンに接続する前に、必ずこの説明をお読みください。メニュー一覧、メッセージ一覧を掲載するほか、 コイン電池の交換、電源キットの使い方、レンズの使い方などについて説明しています。準備・基本操作撮 影再生・消去プリント・送信接 続付 録
5電源キット(別売)の使いかた ..................................................... 195レンズ(別売)の使いかた.......................................................... ... 198海外で使うとき ........................................................ .................... 203カメラのお手入れ ....................................................... ................. 206故障かなと思ったら ...................................................... .............. 207主な仕様 213索引 222各撮影モードで設定できる機能一覧 228
70赤目緩和機能[切]のとき2撮影します¡シャッターボタンを半押ししたときに、ファインダー横のランプが橙色に点灯した場合は、ストロボが発光します。(では発光しません)¡撮影手順は、「オートで撮る(p. 62)」と同じです。赤目緩和機能を設定する暗いところでストロボを発光するとき、赤目緩和ランプを発光します。ストロボの光が目に反射して目が赤く光るのを防ぎます。1[ (撮影)]メニューの (赤目緩和機能)で[入]を選びます¡液晶モニターに が表示されます。aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa赤目緩和で撮影するときは¡写される人が赤目緩和ランプを見ていないと効果がありません。ランプを見るように声をかけてください。また、「レンズを広角側にする」、「室内を明るくする」、「写したい人に近づく」と、より効果があがります。aaaaaaaaaaaaaaa aaaaaaaaaaaaaaa
32撮影/再生を切り換える撮影モードと再生モードを素早く切り換えることができます。撮影直後に画像を確認、消去ができ、またすぐに撮影に戻ることができるので便利です。撮影モード再生モード撮影モードから再生モードに切り換えた場合、 一定時間レンズは収納されません。
16各部の名称シャッターボタン ➔ p. 40マイクDC IN(電源入力)端子 ➔ p. 197(デジタル)端子*2(映像/音声出力)端子 ➔ p. 166端子カバーストロボ ➔ p. 69リング取り外しボタンレンズズームレバー ➔ p. 42, 87, 120, 121撮影モードダイヤル ➔ p. 19ファインダー窓 ➔ p. 38AF補助光投光部 ➔ p. 41赤目緩和ランプ ➔ p. 70セルフタイマーランプ ➔ p. 85コイン電池ホルダー ➔ p. 193メインスイッチ(ON/OFF) ➔ p. 30 リング スピーカー
83撮影 - カメラまかせの簡単撮影 至近距離で撮るレンズ前面から被写体までの距離が5cm(ワイド端)/26cm(テレ端)~46cmのときは、マクロモードで撮影します。1ボタンを押して液晶モニターをつけます2ボタンを押します¡液晶モニターに、 が表示されます。¡液晶モニターのが消えるまで ボタンを押すとマクロモードを解除できます。3撮影します¡シャッターボタンを半押しすると、ファインダー横のランプが黄色に点灯します。¡撮影手順は、「オートで撮る(p. 62)」と同じです。
11●コンパクトパワーアダプターの出力端子は、このカメラ専用です。他の製品にはお使いにならないでください。火災の原因となることがあります。●別売のワイドコンバーター、テレコンバーター、クローズアップレンズ、コンバージョンレンズアダプターを取り付けるときは、確実にねじ込んでください。緩んで脱落して割れると、ガラスの破片でけがをすることがあります。また、太陽などの強い光源を絶対に覗かないでください。失明する恐れがあります。
30基本操作電源を入れる1緑色のランプが点滅するまで、メインスイッチを押します撮影モードのとき¡液晶モニターに撮影情報が約6秒間表示されます。aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa¡モードスイッチを に合わせ、約1分経過するとレンズは収納されます。aaaaaaaaaaaaaaa aaaaaaaaaaaaaaa再生モードのとき¡液晶モニターに撮影した画像が表示されます。電源を切る¡電源を切るときは、もう一度メインスイッチを押します。aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa¡電源を入れると起動音が鳴り、液晶モニターに起動画面が表示されます。(起動音、起動画面を変更する ➔ 下記、p. 52、p. 182)¡撮影モード時に液晶モニターが非表示になっているときや、カメラの端子をテレビに接続しているときは、起動画面は表示されません。起動画面と起動音を消すにはボタンを押しながら、電源を入れます。
200レンズ前面から撮影範囲被写体までの距離撮影範囲(マクロモード時)についてテレ端13cm 48× 36mm25cm 82× 61mmワイド端 3cm 49× 37mm25cm 230×173mmコンバージョンレンズアダプター LA-DC52C(52mm)ワイドコンバーターやクローズアップレンズを取り付けるためのレンズアダプターです。レンズを取り付ける1電源が切れていることを確認します2リング取り外しボタンを押しながら、リングを矢印の方向に回します12リングリング取り外しボタン
72 ポートレートを撮る背景をぼかして人物を浮き立たせたいときに使います。1撮影モードダイヤルを にします¡撮影手順は、「 オートで撮る(p. 62)」と同じです。aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa¡このモードで変更できる設定 ➔ p. 228¡被写体の上半身が、ファインダーまたは液晶モニターいっぱいになるくらいにすると、背景を効果的にぼかすことができます。¡レンズを望遠側にすると、背景をさらにぼかすことができます。aaaaaaaaaaaaaaa aaaaaaaaaaaaaaa

この製品について質問する