D100
x
Gizport

D100 の使い方、故障・トラブル対処法

 
10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得PCでも「初心者だから安いのでいい」という方がいますが、逆です。 初心者ほどいいモノ(新しいモノ)を使わないと、トラブルが発生した時に機械が悪いのか自分が悪いのか分からないので困ります。 ニコンがお好きならD3100のレンズキットが40000円程度で購入可能です。 レンズキットのレンズは広角18-55mmなので、普通の写真撮影用に必要になります。 それに300mmを追加で購入すればいいと思います。 300mmだけでは使える場所が限られて、勉強できません。 >「知識は無いが、まずはカッコから入りたい!...
4689日前view100
全般
 
質問者が納得プロや熟練者はオートを使いません。せいぜい絞り優先AEやシャッター速度優先AEまでです。 いちいち細かく調整してチャンスを逃すから使わないのは、自分のスキルの無さを露呈しているだけで、それをカメラのせいにするのはもってのほかです(プロや熟練者への侮辱にもなります)。 ちゃんとした知識とスキルを備えていれば、調整は手早く少ない手順で行えます。もっとも、基本的な調整は撮影前にやっておき、場所を変えて撮影しない限りは調整はほとんどしません。 結局、フルオートでは100点満点中80点の写真を撮影することはできて...
4722日前view2
全般
 
質問者が納得推測ですが VR手ブレ補正の有るレンズを過信誤解して 三脚に据えて撮るのにスローシャッターでVRの補正の 動きがブレになって写っている もしくは 数千円程度の華奢な三脚で,このような一眼レフ機には能力の足りないもの http://www.slik.co.jp/f-series/4906752214916.html のような小型ビデオ兼用の物では,しっかりカメラを固定できないので 道具の選択が間違っているとなりますよ? また、リモートスイッチやリモコンも使わず 直接シャッターをきっているなど、ブレ対策をしっか...
4734日前view76
全般
 
質問者が納得それらのカメラは外観は似たようなものですが、 実は撮像素子のサイズが異なります。 7D<D300s<5D2=α900 の順で撮像素子のサイズが大きくなっています。 おおむね、キヤノン7Dは22×15mm ニコンD300sはそれより一回り大きい24×16mm ソニーα900とキヤノン5D2は36×24mmです。 こうしてみると、7D・D300sよりソニーα900・キヤノン5D2はずいぶん 大きいですね。この撮像素子のサイズの違いが、そのままファインダー内の 広さとして見え方に反映されます。 そしてもう...
4746日前view76
全般
 
質問者が納得http://photoframe.clearstars.net/img/photo/raw_217.jpg http://photoframe.clearstars.net/img/photo/raw_130.jpg http://photoframe.clearstars.net/img/photo/raw_539.jpg こんな感じでしょうか? ピクセル等倍になっていますので、最大サイズで確認してみてください。 上からD200、D100、D3で撮っています。 マクロレンズを使用しています。 使用レンズ...
4795日前view65
全般
 
質問者が納得いまさらD100はどうかと思います。 D100は9年前(2002年)の製品です。発売時はボディだけで30万円しました。 当時はミドルクラスの製品でプロも使うことが多い製品でしたが、今のD3100に比べても全ての点で劣ります。 フィルム一眼レフではそれほどの性能向上はありませんでしたが、デジタル一眼レフは2年程度で大幅に向上します。 フィルム一眼レフの感覚で使っていると、いつの間にか浦島太郎状態になってしまいます。 ただし、それで十分と思っているなら、壊れるまで使い倒せばいいでしょう。
4824日前view60
全般
 
質問者が納得音が出る仕様だったかどうか。ならない機種だったような気がします。
4947日前view78
全般
 
質問者が納得説明書は http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm こちらからダウンロードできます あるいは700円で購入可能です http://www.nikon-image.com/support/manual/m_sales.htm それはさておき、当方でも類似の現象はD100以外、D40でも生じています。 CF(SD)カードを差し替える 電池を交換する パソコンにCF(SD)を挿入する これら何かのタイミングだろうと思いますが、...
5128日前view16
全般
 
質問者が納得メディアは入っていますか? D100でAi Nikkorを使っていますが、そんなことは絶対に無いと思うのですが・・・
5266日前view42
全般
 
質問者が納得ニコン羊羹はサイコーです。 残念ながらOEMだそうです。 これからは自分で出来ないものは他所から買う時代です。
5305日前view14

この製品について質問する