D3000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ご回答"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得「X3 」をオススメします。 「写り」では「D3000 と互角」 でしょうが、 「操作性が抜群にいいのがイオス」です。 それに、 「すばらしいEF-S レンズ群には互換性の問題が無い」 のです。また 「メニュ-内容がシンプルで判り易い」 「ボディがしっかりしている」 「動画も撮れる」 「高倍率ズームレンズとの重量バランスがいい」 のです。購入に当たっては 「Wズームレンズ」よりは踏ん張って 「高倍率ズームレンズ付き」 をオススメしたいです。 「Wズーム」は「広角と望遠で2本のレンズを 使い分けなくてはならな...
5325日前view11
全般
 
質問者が納得D5000ユーザーです。 ①シーンモード等々オートモードは、シャッタースピード・絞りは オートで決めてくれるのがウリなので露出は変えられないと思います。 顔に影が出来るとの事ですが、撮った写真をいじるのに抵抗が無ければ、 アクティブDライティング機能を使ってみてはいかがでしょうか。だいぶ改善されますよ。 室内で暗く写ってしまうのはレンズのせいもあるかも知れないですね。 室内での撮影が大きければ、F値の小さい、明るめのレンズの購入を 検討されてはいかがでしょうか。 Nikkor 35mm F1.8 など...
5187日前view12
  1. 1

この製品について質問する