D3000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"買い替え"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得正直、撮った写真に大きな違いは無いと思いますよ。 画素数が増えても大判印刷しなければ意味無いですからね。 まぁファインダや液晶の質,高感度・連写速度・ライブビューなど機能は向上するので、その辺が重要になる用途なら差は出るでしょう。 でもその辺は撮るまでの過程であって、撮った写真ではないですからね・・・ なので、機能面では大幅に向上していますが、画質面ではそれほど変わらないって感じになると思います。 でもレンズがそのまま使えるNIKONのD7000やD90などの方が良い気がしますけどね。 用途に合わせてレ...
4820日前view13
全般
 
質問者が納得(1)どちらでもよいと思います。 (2)どちらも、初心者が一眼レフでの撮影を楽しむうえで十分な機能がありますので。 しかし、私はD3000やD5000は買いません。なぜなら、これらにはレンズに対する 制約があり、現在私が使っているニコンのAFレンズ14本のうち、D3000やD5000で オートフォーカスが作動するのは2本しかないからです。レンズ資産がないあなたの 場合は、D3000でAFが作動するレンズだけを今後買い揃えればよいので、このことは あまり問題になりません。 (3)中古でもいいです。ただし...
5064日前view16
全般
 
質問者が納得uzumaki7610sibuさん 難しい質問ですね。というのは恐らくズームキットで買ったと思いますが、入門機のボディだけの値段はズームキットと大きく変わらないんです。 修理料金はこちら。一律料金の説明は下を見てください。 http://www.nikon-image.com/support/repair/receipt/web_repair/list.htm http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2010/wnew100301.htm 買い替える場合...
4358日前view40
  1. 1

この製品について質問する