D800
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"マーク"60 - 70 件目を表示
このたびはニコンデジタル一眼レフカメラをお買い上げくださいまして、誠にありがとうございます。お使いになる前に、この使用説明書をよくお読みになり、内容を充分に理解してから正しくお使いください。お読みになった後は、お使いになる方がいつでも見られるところに必ず保管し、撮影を楽しむためにお役立てください。本文中のマークについてこの使用説明書は、次の記号を使用しています。必要な情報を探すときにご活用ください。表記について*D800/D800Eの操作説明は共通です。この使用説明書ではD800で説明します。*SDメモリーカードおよびコンパクトフラッシュカード(CFカード)を「メモリーカード」と表記しています。ただし、SDメモリーカードとコンパクトフラッシュカードを区別して説明している場合は、それぞれ「SDカード」と「CFカード」と表記しています。*バッテリーチャージャーを「チャージャー」と表記しています。*ご購入時に設定されている機能やメニューの設定状態を「初期設定」と表記しています。*この使用説明書では、カメラの設定が初期設定であることを前提に操作の説明を行っています。ヘルプ機能このカメラにはヘルプ機能が付いています。メ...
4Xカメラ本体 (つづき)A表示パネルのイルミネーター(照明)について電源スイッチをDマークの方向に回すと、表示パネルのイルミネーター(照明)を点灯します。電源スイッチを放すと、イルミネーターは6秒間点灯し続けます。ただし、シャッターをきるか、もう一度Dマークの方向に回すと消灯します。1234567128911101AF補助光ランプ.......................279セルフタイマーランプ............104赤目軽減ランプ........................1792サブコマンドダイヤル............3143プレビューボタン.....................59、115、311、3204Fnボタンファンクション................81、187、307、3205パワーコネクターカバー........3976バッテリー室開閉ノブ..............217バッテリー室カバー..................218MB-D12用接点カバー ............3929三脚ネジ穴10レンズマウント................24、1001...
9XDファインダーについてのご注意カメラにバッテリーが入っていない、またはバッテリー残量がない状態では、ファインダー内が暗くなります。充電したバッテリーを入れると明るくなります。D高温、低温下での液晶表示について表示パネルやファインダーの液晶表示は、高温・低温下で色の濃さが変わったり、低温下で応答速度が多少遅くなることがありますが、常温時には正常に戻ります。1構図用格子線............................289(カスタムメニューd6[格子線の表示]を[する]に設定している場合のみ表示されます。)2フォーカスポイント表示.......................38、94、277、278AFエリアモード表示.................933AFエリアフレーム.....................334水準器 .......................................3095ピント表示.......................38、1006測光モード................................1137AEロックマーク............
25s日付と時刻を設定するカメラの内蔵時計を合わせます。画像に正しい日時を記録するために、お使いになる前に次の手順で場所と日時を設定してください。*日時を設定しないと、表示パネルに時刻未設定マークBが点滅して警告します。Bが点滅している場合は、撮影日時が正しく記録されません。1 カメラの電源をONにする2 セットアップメニューの[地域と日時]を選ぶ*Gボタンを押して、セットアップメニューの[地域と日時]を選びます。*ご購入後、初めて電源をONにしてGボタンを押したときは、セットアップメニュー画面で[地域と日時]が選ばれています。*メニューの操作方法については、「メニューの操作方法」をご覧ください(015)。電源スイッチGボタン
2X各部の名称と機能カメラ本体1234596781011121413416151レリーズモードダイヤル ........1012レリーズモードダイヤルロックボタン............................1013Tボタン画質モード.............................84画像サイズ.............................86ツーボタンリセット...........1894ストラップ取り付け部(吊り金具).................................xxii5Uボタンホワイトバランス........................142、146、1496SボタンISO感度.......................................107感度自動制御.......................1117Dボタンブラケティング..............131、135、138、3138フラッシュ取り付け部(アクセサリーシュー)............3859アクセサリーシューカバー..........................
11X17 16 18 1921342223243615 202527282930312633323515シャッタースピードロックマーク .......................................12416時刻未設定マーク...........27、42517インターバルタイマー設定マーク .......................................200微速度撮影設定マーク ............20718GPS通信マーク........................21319画像コメント入力設定マーク...................................................33220絞り値ロックマーク................125HDR(連続マーク)..................175多重露出(連続マーク)..........19521著作権情報設定マーク ............33322オートブラケティングマーク...................................................130...
32sDメモリーカード取り扱い上のご注意*カメラにメモリーカードが2枚入っている場合、O(Q)ボタンとI(Q)ボタンを押すと、主スロット(088)のメモリーカードマークが先に点滅します。*カメラの使用後はメモリーカードが熱くなっていることがあります。取り出しの際はご注意ください。*メモリーカードの初期化中や画像の記録または削除中、パソコンとの通信時などには、次の操作をしないでください。記録されているデータの破損やメモリーカードの故障の原因となります。–メモリーカードの着脱をしないでください–カメラの電源をOFFにしないでください–バッテリーを取り出さないでください–ACアダプターを抜かないでください*端子部に手や金属を触れないでください。*メモリーカードに無理な力を加えないでください。破損のおそれがあります。*曲げたり、落としたり、衝撃を与えたりしないでください。*熱、水分、直射日光を避けてください。*パソコンで初期化しないでください。ASDカードの書き込み禁止スイッチについて*SDカードには、書き込み禁止スイッチが付いています。このスイッチを「LOCK」の位置にすると、データの書き込みや削除が禁止され、カー...
194t4 [自動ゲイン補正]を設定する*[自動ゲイン補正]を選んで、2を押します。*自動ゲイン補正の設定後、Jボタンを押します。51回目の撮影をする*撮影を始めると、nマークが点滅します。62回目以降の撮影をする*[する(連続)]の場合、[多重露出モード]で[しない]を選んで多重露出モードを解除するまで、多重露出撮影できます。*多重露出モードが[する(1回)]の場合、設定したコマ数分の撮影をすると、多重露出撮影が解除され、nマークが消灯します。する重ね合わせた画像の露出が適正になるように、露光回数に合わせて自動的にゲイン(出力)を補正します。ただし、背景が暗いときは[しない]にすることをおすすめします。*各コマのゲインは、「1÷露光回数」となります。たとえば、露光回数が「2コマ」の場合は1/2、「3コマ」の場合は1/3になります。しないゲインを補正せず、全ての露光結果をそのまま重ね合わせます。
213tAGPS機器との通信についてGPS機器との通信状態は、表示パネルのGPS通信マークkで確認できます。*k(点灯):GPS機器との通信中です。*k(点滅):GPS機器が取得している情報が確定していないため、GPSデータは記録されません。kが点灯するまでお待ちください。*k(消灯):GPS機器との通信が2秒以上途絶えると、kが消灯します。この状態で撮影した画像データにはGPSデータは記録されません。
18sヘルプを使うメニュー画面の左下にヘルプマークdが表示されているときは、L(Z/Q)ボタン(ヘルプ)を押している間、その項目の説明(ヘルプ)を見ることができます。*説明が2ページ以上ある場合は、L(Z/Q)ボタンを押しながらマルチセレクターの3を押して、次のページを表示してください。*L(Z/Q)ボタンを放すと、メニュー画面に戻ります。Dメニュー項目の設定について*カメラの状態によって、設定できないメニュー項目があります。この場合、その項目はグレーで表示されて選べません。*Jボタンの代わりにマルチセレクターの2や中央ボタンを押しても決定できますが、画像の削除やメモリーカードの初期化などの重要な設定項目については、Jボタンしか使えないことがあります。L(Z/Q)ボタン

この製品について質問する