COOLPIX P510...
x
Gizport

COOLPIX P510 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得一眼レフならボディだけ買ってレンズを借りるって事も可能ですから、兄と同じメーカの機種を選ぶと良いでしょう。 もちろんレンズ付きで買えれば理想ですけど、今後もお互いのレンズを貸し借り出来ればお互いにメリットが大きいでしょうしね。 その辺も視野に入れて検討すると良いでしょう。 補足について 250mmで大丈夫かは何とも言えませんが、300mmで何とかなる距離感であれば250mmでもそれなりにいけると思いますよ。 NIKONのカメラが好きならNIKONでも良いと思いますが、レンズの貸し借りは出来ませんし、RA...
4648日前view123
全般
 
質問者が納得カメラの基本的な事ですが写真の良し悪しはピントとブレです。 ピントがしっかり合ってからシャッターを切る、ブレは起こさないようにする、が基本です。 指摘してる機種からはフジのXS1は多少画質に優れます。 理由はセンサーサイズが他機種より大きいからです。 (因みに一眼レフが画質が良いとされる1番の理由センサーサイズが大きいからです) ズーム倍率が高い機種(ネオ一眼と言います)ばかりですがズームすればする程ブレの確率も高くなる事を知って下さい。 また暗い場所ではカメラは光を集める為にシャッタースピードを遅くし...
4648日前view209
全般
 
質問者が納得そのカメラはネオ一眼と言われる機種で超望遠に特化した機種になります。 その超望遠を一眼レフのレンズに置き換えるとレンズ1本だけで何10万円もします。 要は手頃な価格で超望遠を楽しみたい人向けカメラです。 ネオ一眼は見た目一眼レフに似てますがあくまでも中身はコンデジです。 動く被写体はコンデジ同様に苦手になり、超望遠も重なり、遠くの動く被写体は中々上手く撮影出来ないでしょう。 更に超望遠にも超望遠故の弱点もあります。 それはブレです。 勿論このカメラにも手ブレ補正機能がありますが補正であって防止ではありま...
4637日前view145
全般
 
質問者が納得両方ともきれいな動画が撮れますが、動画の保存をどうするかで決めるとよいと思います。 DSC-HX200Vは、ファイル形式がAVCHD、P5100は、MOVです。 いまの主流のビデオカメラはAVCHD形式で、ソニーやパナソニックのブルーレイレコーダーと連携を取りやすく、BD、DVDの作成も容易です。 MOVは、PCで編集だけになります。付属ソフトがついているので、PC操作が出来れば問題ありませんが。実家で見るDVDを作ったりすると、PCの能力により思わぬ時間がかかったりします。 静止画に関しては、大差...
4650日前view140
全般
 
質問者が納得この手のカメラをネオ一眼と言います。 見た目は一眼レフに似てますが中身はコンデジと一緒でジャンル別でもコンデジに分類されます。 ネオ一眼の注意点は画質ではなくブレです。 幾ら画質が良くてもブレブレの写真は失敗写真で、そのブレがネオ一眼では発生しやすいのです。 難しい知識や専門用語は是非カメラを購入してから学んで下さい。 簡単に言うと、カメラはズームする程ブレの確率も高くなります。 ズームでも焦点距離300ミリ程度からブレ対策は必要になりますが、このカメラは焦点距離1000ミリです。 デジタルズームで20
4646日前view258
全般
 
質問者が納得G1Xは大きなセンサーとレンズを搭載していますので、 出てくる画質は一眼レフレベルです。 大きなセンサーなので、高感度に強く暗い場所で人物を綺麗に撮れます。 一方接写や望遠は苦手です。 P510は高倍率ズームレンズを搭載しているので、 望遠には何の問題もありませんが、 本体の大きさの割にはセンサーサイズが小さく(普通のコンデジと一緒)、 暗いところで人物を綺麗に写すのは苦手です。 また接写も苦手です。 質問者様の用途でそれなりに綺麗な写真を撮るには、最低でも絞り、シャッタースピード、ISO等の、露出の三...
4650日前view103
全般
 
質問者が納得ニコンのHPに行けば詳しい情報得られると思いますよ。
4665日前view129
全般
 
質問者が納得ネオ一眼にテレコン(アダプター)を装着する場合レンズ前面に装着しますよね? と言うのも一眼レフの場合はカメラ本体とレンズの間に装着するのがテレコンになりますから。 この場合オリンパス→Nikonは不可能です。 レンズ前面の場合はまずお持ちのオリンパスの機種のフィルター径を見て下さい。 保護フィルター等を装着するネジ込み式のフィルター径です。 それがNikonと同じ数値なら問題なくそのまま装着可能です。 では違う場合は? その前にNikonのカメラにフィルターが装着出来るネジ込み溝があるかないかの確認をして...
4682日前view229
全般
 
質問者が納得富士フィルムは以前から感度を重視したラインナップ展開を行っていました。 一方、Nikonはどちらかというと画素数重視でした。 夜景を撮るのであれば、それまでの経緯から富士フィルムの方が強いと思われます。 が、Nikonもかなりの力を入れていると思うので、おそらく写真の出来ではそれほど差が無いでしょう。 あとはレンズ性能(このタイプになると解像度はわからないのでズーム比率くらいですかね)、重さ、そしてデザインで選ぶことになるかと。 レンズ性能ならNikon、重さでもNikonに軍配です。 デザインは……私は富...
4688日前view108
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する