F600EXR
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"GPS"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得S8200とF600EXRならF600EXRをお勧めします。 決め手は下記の5つの機能を搭載している点です。 ①DR優先400% 画素の配列を変えた独自のEXR技術の1つで、画素数を8Mに減らす代わりにダイナミックレンジを拡大する機能です。 ハイライト側を伸ばす事で2段分白飛びしずらくなります。 他メーカーの暗部を持ち上げるDR拡大機能と違いISO感度が上がらずノイズも増えません。 また最近流行りのHDR連写合成が苦手とする動きのある被写体にも使えます。 ②スーパーiフラッシュ 被写体までの距...
4547日前view23
全般
 
質問者が納得常時ONだったり、軌跡情報を記録したりすると結構減りが早いような気がします。 ただ、内部で衛星の軌道情報を保存しているのか、前回の測位から時間が経つと、測位しようとして電源をONにしても なかなか位置をつかんでくれない気がします。 個人的には、開けた場所で静止して測位、測位ができた後は電波が拾えそうな状況(電源は切ってるけどむき出しで屋外を持ち歩くとか)では常時ON、屋内に入ったときとかは電源ON時のみ測位に戻すとか、こまめに切り替えて使ってます。
4552日前view13
全般
 
質問者が納得あまり違いがないと言えばたしかにありません。 F600EXRで追加されたり変更された機能でいいます。 ・EXRオートでパターンが49から99に補強されました。これは動きに関する項目が追加されたことによります。 ・2倍の超解像デジタルズーム機能が追加されました。 ・GPS機能にランドマークナビ機能が追加になりました。カメラが勝手に?お勧めスポットを表示する機能です。 ・GPSによる自動時刻補正機能が追加になりました。時刻が補正される分だけ、衛星を捕捉しやすくなっているという可能性もあります。 ・フラッシュが...
4579日前view68
全般
 
質問者が納得GPSはどちらも付いています。 進化したポイントは、30倍まで画質の劣化を抑えた超解像ズームが可能になったこと、オートモードのシーン認識がより優秀になったこと、AR機能がついたことです。 画質はほとんど変わらないと思っていいでしょう。
4648日前view10
  1. 1

この製品について質問する